2018年06月12日
西濃運輸の馬鹿たれ
しとしとしっとり
どうも、変態です
今回は運送会社に対する愚痴になります
とある日、不要になったアルトのオプションエアロを出品していると
それがなんと
売れたんですよ
で、いつものように梱包して3辺を測ります
縦0.2m、横1.6m、奥行き0.2m
合計200センチ
悲しいことにヤマト運輸は合計160センチまで
佐川急便は合計180センチまでで発送対応不可
ただし、割増料金なら発送可能
約2倍超の送料になりますが
で、必然的に西濃運輸になっちゃう
奈良県の西濃に電話で送料を確認すると
即答で15000円と‥
送料おかしくないですか?と確認すると
バンパーは高くなるんです、送料は20000円いきますとさらに高くなる
で、夕方から奈良の西濃へ
男性が対応してくれましたが態度の悪いこと
バンパーを見せるとため息をついて
これ絶対割れるんで相手に言っといてや、と
耳を疑いましたよ?壊す前提で話ししとる‥
そして計測へ
長いところをめっちゃ適当に測り終わる
????となる変態、なんで1辺だけ?
そして男性より、250センチですね
料金は40,000円やから、と言われて固まる変態
マジで言うてるんですか?
3辺合計に280かなんかかけるんやないです?
換算形式じゃないの?
と聞きましたが
うちはこういうやり方やねん、と
いくらなんでも高すぎるので
奈良の西濃から100キロ離れた和歌山の西濃へ
時刻は21時
一応、確認のため和歌山の西濃へ電話
しばらく待つと送料は5000円しません、と
すぐに出発して、23時に到着
対応は奈良に比べると断然良かったです
なんで奈良から来はったんですか?って聞かれたので経緯を話すと
それヤバいですね、詐欺レベルなんで本社に問い合わせした方が良いと言われました
無事に発送完了
送料は言ってた金額より高かったですが奈良より安く発送できました
後日、西濃運輸の本社の問い合わせよりメールで経緯を書いて送りました
受け付けメールはすぐに来ましたが3週間経っても西濃から何も連絡がありません‥
西濃運輸自体がダメなのかもしれませんね‥
余談、西濃の他の社員が話していた内容で高く請求したのにババア払ってくれたわwwwと高笑いしてました
奈良営業所はかなりヤバいことをしてるのかもしれませんね
あと、奈良営業所のおっさんいわく物干し竿の送料は60,000円〜だそうです
ブログ一覧
Posted at
2018/06/12 10:24:00
今、あなたにおすすめ