• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuunoのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

マフラー交換ドタバタ日記

はい、どうも変態です










今日は朝から大変でした








起きてすぐにショップへ行き








マフラー取り付けをお願いすると







「ガスケット無ければつけれません」と







言われ、すぐにアプガレへ









アプガレでガスケットを買い








再度ショップへ









作業を見たいことを伝えると








邪魔になるということで自宅へ帰りました










しばらくして作業完了の電話が入り









またショップへ









マフラーの変わった愛車が









いい音がします









そしてリミッターカットもついでにしてもらい









ハッピーなまま帰宅






という夢を見ました
Posted at 2017/08/30 20:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

合法チューンの難しさ

はい、どうも変態です(´-ω-`)








やっとこさ、BRZの排気パーツを人通り揃えることができました🙄



最後の排気パーツはコレです(゚∀゚)







イーカスタムのエキマニ(´-ω-`)






触媒レスだから車検無理なパーツだと買ってから知ったという




私は相変わらずの無能っぷり満載です←









アルトではっちゃけまくってた私的には






25sはパーツがない←

流用パラダイス←

車検無理←
でいました、もちろんディーラーとも無縁でした




アルト乗ってた時は




人気車はパーツがたくさんあっていいなぁ〜

車検対応でいっぱい弄れる〜

なんて、思っていました









ただ、BRZに乗り換えて、現実に直面しました





エキマニから出口まで交換すると





ほぼ、アウトになるんですね(´-ω-`)






たとえば、エキマニからフロントパイプまで交換する場合、同一メーカーで排ガス検査をクリアしたものしかつけれず、それにリアピースを他社メーカーや純正以外にするとアウトというのがたくさんあります





調べた感じだと、フロントパイプ交換で




車検アウト、ディーラーアウトに



フロントパイプはノーマルオンリーという感じ






安心パックなるディーラー縛りがなければ








排気パーツ全交換で爆音まっしぐらだというのに






ほんと、合法チューンは厳しいです







排気パーツに限らず、わりとグレーなパーツがたくさん






あと、思ったよりもパーツ少ないなと





流用できるパーツがないからか‥‥





あとは外装パーツにあまり興味がないからか








楽しい車であるのは間違いないですが







個性を出すのが本当にやりづらい







外装パーツ揃えても被るし、マフラー関係も被る‥‥‥





被るのクソ嫌いな自分なんで







なんとか、他のBRZとかぶらないいじり方して行きます







次は吸気パーツ、ホイールですかね〜






落ち着いて余裕が出て来たら補強パーツ





ブレーキはブレンボ入れようか悩み中
Posted at 2017/08/27 21:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

ショップ選びは命関わる

はい、どうも(´∀`)










盆真っ盛りですが、ほぼ仕事の毎日です(。-_-。)










今回はとあるショップについて述べて行きたいと思います(¬_¬)










自分がアルトの時に数回お世話になった








O府にあるショップ、なにやら面白そうなパーツがたくさんあり









facebookではエンジンチューンや載せ替えなど多岐に渡るチューンを得意とするショップと言うことで書いてありました










もちろん、気になり実際に行ってみました










感じたのは初めてでも行きやすいショップ









たくさんの車が止まっているが整備士は少ない印象でした









自分のつけたいパーツを伝えるとおそらくつくだろうとの事でした









ショップもうちのアルトに付くと他の車種への相互性がわかると言う事でノリノリでした








ただ、ショップと関わっていくうちに









疑問に感じることが多々ありました









車検対応の改造のためなら強度を下げてでもやる↓
これに関してはリヤにキャンバーをつけたい事を話すとアクスルに切れ込みを入れ、曲げてから再溶接という事でした
強度は保証できないが車検対応だと
ありえないのでスルーしました






作業で入っている車の事故率、故障率、手放す率が非常に高い事↓
オーバーホールして半年以内にエンジンブロー
タービン載せ替え後すぐにタービンブロー
フロントからの事故
横転事故
チューニング後ヤフオク等への出品、もしくは売却


これに関してはかなりの疑問点でした






かなり弄る=速いから事故る?壊れる?と







そしてさらなることに






車検のためショップから借りた代車が適度にチューニングしてある納車して2ヶ月の車でしたが


チェックランプが全てついてまともに走れなくなったこと



ショップに連絡すると付くもんだから気にしないでくれと言われました






車検も終わり、近くの小さいショップ(親がお世話になっている)にいくと
「リヤのショックからオイル漏れがあって、かなり酷い。正直、乗らない方がいい」
と言われちゃいました
車検の時には出ていたことが予想されるがなにも言われなかったのか?とも言われました




で、すぐに車高調を注文してもらいましたが




来る前に事故で廃車にしてしまいました



自分の運転の仕方にも問題があったのは事実ですが車検時に気づいてもらえていれば

まだ、アルトに乗れていたと思います





ただ、まだ続きがあるんですよね‥









うちのアルトをO府のショップに車検を出したのは述べましたが姉のワゴンRも同じく車検に出していたんですよね‥‥




そして、車検から戻ってきたワゴンRの調子がすこぶる悪いのです‥‥






ワゴンRを使って親と姉が旅行に行くと言う事で親がお世話になっているショップに持って行くと
「オイル交換、いつしました?明らかに車検の時に交換したと思えない汚さでブレーキフルードも汚れてます。あとブレーキパッドがツルツルです。車検の時になにも言われなかったなんて‥‥‥弟くんの車がああなってしまったから気にしてみてよかった」と
ただ、姉のワゴンRに強化パッドを‥‥純正でよかったのに‥笑
走り屋だと思われてる爆








そして、ショップから一言
車は命に関わるものです
そのショップと関わらない方がいい

まさにこれに尽きるなと

最近、O府のショップの情報を耳にすることは無くなりましたがそこでチューニングしてもらった車が運転していて怖いという理由で売り出されてます

ショップ選びは命に関わるのだと思いました


ショップ名が気になる方はメッセージ頂ければお答えします
Posted at 2017/08/13 15:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月05日 イイね!

BRZ入院しました

はい、どうも




うちに来てから2ヶ月と20日ぐらいになります








朝の出勤時の暖気中にアイドリングが不安定になる事が見られ






購入したディーラーへ








1週間預かって、データを取りたいとのことで





本日から1週間入院となります。







入院ついでにオプションパーツ付けようかなと考えております‥‥







BRZが帰って来るまでは



こやつが相棒になります( ´_ゝ`)








快適すぎて困るぐらいです







オートクルーズ機能に





感動しちゃいました







ほぼ、自動運転なんだなと








MTはいつまで販売され続けるんだろうって






少し悲しくなりました






やっぱり、自分はMTがいいな
Posted at 2017/08/05 20:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月04日 イイね!

酒には気をつけましょう

はい、どうも






タイトル通り、酒飲んでやらかしましたよ







飲酒運転ちゃいますけどね







彼女と夜景を見るために摩耶山へ



ブラックライトで地面が綺麗





昼間は神戸をブラブラ

















ブループチオフ(知らない車)




やっぱりブルーでよかった〜






で、夜になり〜



(ラインで色々やり取り)




彼女と摩耶山へ行くもまさかの車酔いで







2分で摩耶山を離れることに






ホテルに戻り







予定していた時間よりも早くにホテルに戻ってしまいました







ついつい、売店でお酒を買い、飲んでしまう







そして、色々暴走したようで






ラインや






ヤフオクや







ライングループや








彼女








もう‥‥やり過ぎちゃいした‥‥





ラインで友達に色々絡んで喧嘩に





ライングループでも喧嘩に





彼女とも喧嘩に






彼女とは朝起きて仲直りしました




友達とも仲直りできたものの



グループラインは退会したようです‥



ヤフオクはいらないパーツを入札



車体を入札しなかったのが唯一の救い





みなさんも酒には気をつけましょう





酒が入ると暴走しちゃいます



普段の鬱憤もでちゃいますし



横暴になっちゃいます



今、落ち込み+悩んでます


みんカラとかやめていこうかなって
Posted at 2017/08/04 20:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「パーツ付きました」
何シテル?   07/16 21:51
アルトを事故により大破 その後BRZも大破 二台目です BRZ(鉛龍)に乗っています Ryuunoです。よろしくお願いします。 車種問わずみん友募集中です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XACAR/86&BRZmagazine017号買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 21:50:11
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 20:43:21
軽トラックで63万km走って、無事にリタイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 16:25:33

愛車一覧

スバル BRZ 蒼龍(BRZ) (スバル BRZ)
2017.6/3に納車しましたが2020.2/8に事故で大破しました その後2020.4 ...
スズキ アルト 白龍(アルト) (スズキ アルト)
再帰しました
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
書類なし、不動車を友達から譲り受け 自分たちなりにレストアして乗り始めました サーキット ...
ホンダ リトルカブ リトル (ホンダ リトルカブ)
ちっちゃなバイク!リトルカブです! 正真正銘のエコな乗り物 プリウス、アクアなど足下にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation