• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ グッチ ☆の"ムルシエラ号" [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年8月14日

親子DE洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
8月12日 土曜日、5時に起床して職場に赴き、長男と洗車してきました(^^)
2
親子DE洗車
ようやく戦力になった長男…

連日部活で疲れているのに頑張ってくれました😊



そうそう❗️先日IKEYANさんから頂いたスポンジ使ってみました😆
3
親子DE洗車
握りやすいし、泡立ちいい❗️
IKEYANさんありがとうございました😄

シャンプー洗車の後は…
4
親子DE洗車
鉄粉取り❗️
暫くやってなかったから…

今回は奮発して2本使用😏
たっぷり使います(笑)




吹き付けて暫く置いたけど…

ルーフ
5
親子DE洗車
ボンネット
6
親子DE洗車
そこまで付着してないかな…❓


しっかり洗い流した後はメンテナンスクリーナーを使って綺麗に拭き上げ😊

フロントガラスを撥水コーティングして、車内を掃除機かけて、車内拭き上げて…

おかげで…
7
親子DE洗車
トゥルットゥルー✨
8
親子DE洗車
ピッカピカ〜✨

2人で3時間程で完了❗️

やっぱり2人でやると早いですね〜😆

戦力になった長男に感謝感謝😁
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

朝から洗車

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

足回り調整

難易度:

プレミアムティアラコート洗車

難易度:

朝から洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月14日 14:46
親子DE洗車、お疲れ様です!(*^^*)
うちの長男くんはもう18なんでそろそろやらしてもいいけど、なにやらしても雑なんで嫌なんですよね!( ̄▽ ̄;)

そう思ってるのは親だけで、実際はグッチさん所みたいにきちんとやってくれるといいですが…

せんしゃの戦闘力が上って楽になりましたね!(*^^*)
コメントへの返答
2017年8月14日 17:55
ウチもまだまだ雑ですよ😓
いつもオフやプチオフに付いて来てるので、だったら洗車くらいは手伝わせようと…

これから少しづつ教えていきます❗️
2017年8月14日 14:55
戦力になる息子さんが居て羨ましいです(^^)
うちはまだまだ戦力外です(^^;)
コメントへの返答
2017年8月14日 20:21
最近になってようやくです😅

2017年8月14日 15:34
洗車お疲れさまでした!(*^^*)
わたしも先日☆IKEYAN☆さんにお会いした際にスポンジもらいましたよ〜!(≧∇≦)
今のがダメになったら使いたいと思います!!(#^.^#)
コメントへの返答
2017年8月14日 20:26
そうなんですね〜😊

初めて使いましたが使いやすかったですよ😆
2017年8月14日 16:10
おぉ~Σ(*゚Д゚*)

早速使ってくれたんですね┏○アザマース

かなりピカピカになりましたね~( ̄▽ ̄)b

これで御先祖様に挨拶出来ますね(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年8月14日 21:42
早速使わせてもらいました😄

おかげでピッカピカになりました✨

もちろんピッカピカの愛車でご先祖様に会いに行きましたよ〜(笑)

プロフィール

福岡在住の☆グッチ☆です(^^) ☆アイシス プラタナリミテッド(1.8L) 2010.7?2015.4 ☆エスクァイア HV Gi ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANADOR PASION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 04:20:56
エアコン照明とシフト照明を白色化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 06:02:11
ステップランプ交換(ウェッジ球T10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 03:57:59

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド ムルシエラ号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
2015年4月26日〜2020年4月10日(過去所有) ボチボチとやれる範囲でイジって ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
*過去所有の車* 2010・7〜2015・3 2015・4エスクァイアに乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation