• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tosyのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

【トッセ ミッションフルコンプ化】ほぼ組み上がりました!

今日は会社は休みでした。

少し時間があったので、しばらく停滞していたミッションイジリを再開。

土曜日の時点でハウジングとケースを仮組みするところまで来ていましたが、前回同様やはりギヤの入りが渋い・・・。


日曜日はカミさんがお友達の結婚式に出席したので、2人のチビを引き連れてDハツDラーへ。
再度サービスさんに疑惑部分の説明を受けて、本日取り掛かりました。


意図的にどこかのギヤ(この時点では5速・リバース以外)に入れておいて、ケース&ハウジングを組み合わせ。

そして5速ギヤ(+5速用シフトフォーク)をIP&OPシャフトに組み付けてロックボール押さえプレートを締め付けました。


これで何とか動作不良が解消し、ギヤが軽く入るようになりました♪

明日もう一度各ギヤに入れてみて動作確認してみます。



あとは5速ギヤ部分のカバーを組み付けて完成です!



はっせ師匠~、お待たせして申し訳ありませんでした、14日に決行できそうです、当日はよろしくお願いいたします~m(_ _)m。
Posted at 2009/03/02 23:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2009年02月28日 イイね!

バッテリー到着~(●´∀`●)

バッテリー到着~(●´∀`●)今週火曜日の出勤前にバッテリー上がりを起こしてから、REDTOPバッテリーの寿命を感じ、バイク用MFバッテリー購入に踏み切りました(;^_^A


オクで半額以下で落札出来ましたが、正直品質に不安がありましたので、到着してすぐにテスターで電圧測定。


ご覧の通りの正常値でした♪


REDTOPより更に1キロ軽量化出来ます♪


月曜日まで休みですので、それまでにやれるとイイなぁ・・・o(^ω^)o
Posted at 2009/02/28 22:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | モブログ
2009年02月17日 イイね!

【バカッ、Tosyのバカッexclamation×2】今頃気付いた不足部品バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

今週中にはミッションイジリを終了させる予定でしたが、今日作業途中に発注忘れしていた部品があったコトが発覚しました(TωT)/~~~



それは・・・、



はっせ師匠に再三念を押されていた・・・



アウトプットシャフト用ニードルベアリングです。



オイラすっかり勘違いしてて、反対側の方ばかり気にしていましたが、実際は、アウトプットギヤ側(5速ギヤ側ではなく、リングギヤ側)のベアリング内径が2.5ミリ程小さくなっていました・・・(TωT)/~~~


すぐにDラーへ電話して部品発注しましたが、ベアリング交換は自分ではムリっぽいので、入荷次第Dラーへ搬送予定です(・ω・`*)




はっせ師匠、またしてもやっちまいました、ホントにスミマセン<(__)>




・・・今週中に間に合うかexclamation&question
どーする?どーすんのよ??(←古
Posted at 2009/02/17 18:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE | モブログ
2009年01月31日 イイね!

【トッセRS 09Spec計画】第2回ミッション載せ替えオフinヒミツ工場レポ

トッセミッションフルコンプ計画第2弾、ストーリアX4用1~4速&5.545ファイナルへの変更に伴って、再び旧トッセミッションに載せ替えました。


前回同様、はっせ師匠のヒミツ工場にて作業をさせて頂きました。


また、じょんいる兄さん・浅羽ワークスさんが陣中見舞いに来てくれました♪
ありがとうございましたm(__)m
(じょんいる兄さんには、晩メシも御馳走になりましたうれしい顔今度カラダで返します(爆))


作業自体は2回目でしたが、またしても工具忘れ・手際の悪さを露呈してしまいマゴマゴしてしまいましたが、前回より2時間程早く載せ替え出来ました(^-^;


その後は黄エッセのフロアシートを剥ぎ取り、譲って頂きました♪
作業途中から雨が降り出しましたが、驚くべき速さで剥ぎ取り完了exclamation×2


若干濡れていましたが、乾けば問題無く使用出来ます手(チョキ)exclamation×2



作業・片付けを終えて、はっせ師匠の銀エッセに乗り込み炭焼きハンバーグの店「さわやか」へダッシュ(走り出すさま)

絶品炭焼きハンバーグに舌鼓を打ち、ダベリングしながらファミレスばりに長居あっかんべー


自宅到着は、0時過ぎていました冷や汗



いよいよフルコンプ化に着手ですダッシュ(走り出すさま)exclamation×2


今回の作業においても、
はっせ師匠・ヒミツ工場シャチョさんにサポート頂きました、ホントにありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/02/08 11:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE | モブログ
2009年01月24日 イイね!

【ミッションクロス化部品】揃いました指でOKexclamation×2

【ミッションクロス化部品】揃いました昨日は遅番明けでしたので、朝方から11時頃まで就寝眠い(睡眠)


寝てる間に、Dラーから不足していたインプットシャフトが入荷したと連絡がありましたので、午後から支払い&引き取りに行きましたダッシュ(走り出すさま)


結局、クラッチ部品も含めて11万円以上かかりました。
決して安い買い物ではありませんが、これでトッセのポテンシャルUpは間違いないです指でOKexclamation×2


「誤品の対応も何とかしますので」
とサービスさん(^∀^)


またお世話になります~<(__)>



・・・おっと、もう65000キロ以上走っているので、いい加減プラグ交換しなきゃ・・・(;^_^A

・・・サービスさぁ~んε=┏( ・_・)┛exclamation×2
Posted at 2009/01/24 14:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE | モブログ

プロフィール

「リアバネ抜いてみた http://cvw.jp/b/221146/48593235/
何シテル?   08/11 11:08
マイペースに更新して参ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンドロイドオートにTorque Pro?を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 12:35:26
ポジションランプのDRL化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 16:46:48
サイドパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:01:55

愛車一覧

ダイハツ コペン よんコペちゃん (ダイハツ コペン)
20240427納車 通勤快適 オシャカワ ネオクラな子にしていこうと思います MG F ...
輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3 レフティさん (輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3)
11s 11-40T ➡ 46T ➡ 51T BIKEYOKE SAGMA 3D DAV ...
その他 DAHON K3 けいぞう(K3)ちゃん (その他 DAHON K3)
86のトランクに入るサイズでは、ほぼコレ1択でした。 カワイイくせに、侮れないヤツです。 ...
トヨタ 86 Buddy (トヨタ 86)
Grade : GT (6Speed-SPDS) Color : Lightning ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation