• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tosyのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

ALTの3Hパックで遊んでまいりました

先月は雨に降られ走れなかったので、ALTの3Hパックで走ってまいりました。

hAL君も連れて行きたかったのですが、彼に4人目のBabyが誕生し主夫しなければならなくなったので、ワタシ一人で。

昨年のCTABの時と同じくらい良いコースコンディションで、前回果たせなかった
「コンスタントに33秒台入り」
を目指し、もちろんベスト更新も狙って挑戦いたしました。


同じ枠でカプチーノの方とご一緒いたしました。
本日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
またどこかでお会いいたしましょう♪


さてワタシはというと、132Lap中13Lapが33秒台、しかしBest更新ならずでした。

本日のBestは
33.823sec
2ndは
33.889sec

以下、33.9秒台が11Lap
34.0秒台が13Lapという結果でした。

今回、だいぶコンスタントに33秒台に入れることが出来たと思います。


現在Lap+にて解析中ですが、33.5秒くらいはイケそうな気がします。
しっかり解析データを分析して、タイムアップにつなげたいと思います。
Posted at 2013/03/04 17:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2013年02月03日 イイね!

【いろんな】"目標を設定する"ということ【意味で】

【いろんな】"目標を設定する"ということ【意味で】先日より進めていたCLRダンパーのOHが終了しましたので、昨日の夕方から純正⇒CLRダンパーへの交換を開始、本日の昼にトーの調整まで完了いたしました。








今回のOH内容は、
各所のサビ&汚れ取り
破損劣化部品の交換
プリロード変更(-5mm⇒0mm)
でした。

実際はプリロード変更の際にスプリングシートを破損させてしまい、補修部品交換のついでに・・・といったところでした。

スプリングシートは、CLRダンパー販売元であるコージーライツさんへ注文、ある程度調査していたので補修部品は高価であることは認識しておりましたが、やっぱり2枚で7600円は高い!!

しかし破損させてしまったのでひとまずは正規品を調達し、寸法取りして自作してみようと思います。

スプリングシートの回り止めの役割をするロックナットもだいぶヘタってきていたので、数年前に自作していたものに交換。

キレイになりました♪


今月18日に美浜での走行会がありますので、間に合ってよかったです(笑)
去年は初走行でしたので、今度はシッカリタイムアップしたいところです。



タイトルに関わるネタは主に以下の件なんですが・・・、
以前書き込んだとおり、次期愛車候補はWRX STIです。

スバルさんがしっかり創り込んだクルマですから、やっぱり高い!!

現実を知るためにDラーさんに見積もりをとっていただきました。

そしてコレが・・・・・・・・・・



見積もりをしていただいたものです。
まぁ、ざっくりとなので実際はもう少し変動するはずですが、購入しようとするとこのくらいはする・・・ということです。

もちろんローンシミュレーションも作成して頂きました。

カミさんも連れて行ったので、我が家の現在~未来の財政状況もわかりましたし、だいたい頭金がどのくらい必要かもハッキリしました。

まだまだトッセ君を手放すつもりはありませんが、次の愛車のための
イイ"目標を設定"出来たと思います。
Posted at 2013/02/03 16:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2012年12月25日 イイね!

CTABに参加させていただきました

Merry Christmas~♪
ようやく年賀状が完成しました。

朝カミさんの審査を受けてOKならば印刷開始・・・のはずです。




23日にコージーライツさん主催の
Cozylights Time Attack Battle
に参加させていただきました。

主催者のコージーライツ社長・関係者の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。

他の方が書かれておられるとおり、非常にコンディションの良い日で、タイムアップに絶好の日でした。
走行会自体は大きなトラブルも無く、参加者の皆さんは安全に帰宅出来たようでした。


今回もhAL君と参加、もちろん前回よりタイムアップを目指して走りました。
ワタシはそれに加えてコンスタントに33秒台へ入れるという目標も設定いたしました。


とりあえず自己ベストは更新いたしました。
タイムはコチラで。

しかしもうひとつの目標は達成できず、不甲斐ない結果となりました。

100周近く走っておきながら、33秒台はたった2周。
34.0秒台も3周と、ほとんど進歩ナシでした。
ベストLAPは0.2秒近く更新したのですが、どうやって更新できたのか全くわからない状況なので、どうにも腑に落ちない。

せめてそれに気付いて33秒台にコンスタントに入れられるようにならないと、機械式にはステップアップ出来ないなぁ・・・と。


もうしばらく足掻いてみます。


参加者にはお久しぶりな方もいらっしゃって、とても楽しくお話させて頂きました。
とぐおーさん・モアイさんは相変わらずで笑わせて頂きました。
ゆ~きさん・書分さんも元気に変わらず活動されていたので安心致しました。
はっせさんは今シーズンはあまり活動できなかったようで、来シーズンは更に・・・とのことでした。
見学にねこさんが来られたのにはビックリ致しました。
元気そうで何よりでした。

コージー社長にも1年ぶりの再会、お元気そうでホッと致しました。
こんど都合つけてお店にお邪魔したいと思います。



今年最後のブログアップは1年間を振り返るカタチでUp出来たらイイなぁ・・・って。

最近ヘビーローテーションな、fripSide Decadeです。

八木沼悟志(sat)のサウンドが堪んないです♪
Posted at 2012/12/25 05:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2012年11月08日 イイね!

YZ東の走行会に参加いたしました

5日にYZ東コースで開催された走行会に参加させて頂きました。

参加メンバーにはもちろんhAL君・さすぺん兄さんもいましたが、さすぺん兄さんがワタシに内緒で黒ごま塩さんもお誘いしていました。


初の東コースでしたので、先日交換したリアばねの効果確認も兼ねて慣らす程度で臨みました。

やはり初めて走るコースはどこをどう走ったら良いのか判らなかったので、黒ごま塩さんのSW20に同乗させて頂きました。
(hAL君はさすぺん兄さんのGA2に同乗)


その後はトッセにも乗っていただき、勉強させて頂きました。
いろいろアドバイスして頂き、ドライバー・車両ともに改善すべき箇所を確認できました。

黒ごま塩さんムリ言ってスミマセンでした(汗)


初走行ではありましたがベストは整備手帳に追加しておきます。


とりあえず40秒を切るという目標で挑んでいきます。


午後の部で走行中に、縁石を跨いだままフロント側がダートへ、リアがコースにとどまるカタチでハーフスピン状態となり、縁石と運転席側ジャッキポイントのツバ部が接触して折れ曲がってしまいました。

足まわりもダメージを受けたかもと心配しましたが、トーがわずかに狂った程度で済んでいました。


黒ごま塩さんからブレーキバランスの指摘を受けました。
フロントのみで制動している感じがするとのことでしたので、ドラムの調整をしてみます。

またずっと悩まされているジャダーについてもアドバイスを頂きました。


最近ほとんど手をつけていませんでしたが、いろいろ試してみようと思います。


年末のCozylights Time Attack Battleに参加予定ですので、それまでには仕上げておこうと思います。
Posted at 2012/11/08 20:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2012年10月23日 イイね!

ミラバカ運動会に参加しました +近況

ミラバカ運動会に参加しました +近況レポ遅れましたが、21日にmooyanさん主催の
ミラバカ運動会+α in さるくら
に参加させて頂きました。

mooyanさん・参加者の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。


今回もhAL君とWエントリー(hAL君ジムカーナデビュー)させていただきました。


久しぶりのさるくらでしたが、まったりムードの中mooyanさん・オバQさんと数年前を懐かしみながらガシガシ走ってみました(笑)


この日hAL君はジムカーナデビュー・・・だったハズなのですが、気持ちよく走らせながらどんどんとタイムを縮め見事に化けてくれました(笑)


2年ぶりくらいのさるくらでしたが、やっぱりジムカーナも楽しい!!
さるチャレの復活を願ったりしたのでした(笑)


帰りは中央道が大渋滞しており疲れましたが、20時過ぎに無事帰宅できました。



次は11/5の東コースです。
二人とも初の東なので、チカラは抜いて参加してみます。



次に近況。

家族でUSJとキッザニアへ行ってきました。
USJではもちろん「ハリウッド・ホラーナイト」を満喫!
チビ子は身長の問題であまり乗れないので、ワタシとチビ太の2人でホラーゾーンを歩きました。
チビ太がビビリまくってて可笑しかったです(笑)

驚きだったのが、ドリーム・ザ・ライドに乗っても、全く怖がらないチビ太!
今度発表会の振替休日にチビ子を幼稚園へ送り出した後、3人でナガシマへ行って久しぶりの絶叫マシン尽くししますよ~(笑)


パーツレビューに誤りがありました。
コチラですが、バネレートが5Kではなく3.5Kだったようです。
Chopper.さん、情報ありがとうございました。
お詫びして訂正いたします。

少しの間は様子をみますが、機械式デフを準備しておきながらリアばね交換を先にやってみようかと企んでおりますので、久しぶりに調査を開始してみます。

数名の方へメッセするかもしれませんので、お忙しいかと思いますがどうかお相手願います。
Posted at 2012/10/23 11:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | 日記

プロフィール

「リアバネ抜いてみた http://cvw.jp/b/221146/48593235/
何シテル?   08/11 11:08
マイペースに更新して参ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:01:55
ダイハツ正規《LED ウインドディフレクタ》参考にどうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 19:04:00
ルーフパネルピキパキ音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 20:01:34

愛車一覧

ダイハツ コペン よんコペちゃん (ダイハツ コペン)
20240427納車 通勤快適 オシャカワ ネオクラな子にしていこうと思います MG F ...
輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3 レフティさん (輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3)
11s 11-40T ➡ 46T ➡ 51T BIKEYOKE SAGMA 3D DAV ...
その他 DAHON K3 けいぞう(K3)ちゃん (その他 DAHON K3)
86のトランクに入るサイズでは、ほぼコレ1択でした。 カワイイくせに、侮れないヤツです。 ...
トヨタ 86 Buddy (トヨタ 86)
Grade : GT (6Speed-SPDS) Color : Lightning ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation