• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月13日

トヨタの電気自動車、bZ4Xでドライブ

トヨタの電気自動車、bZ4Xでドライブ こんばんは。

久しぶりのブログです!
久しぶりに車ネタができたので書いてみます。

日曜日にライブのため、広島県まで行ってました。





行きはオール在来線でマリンライナー以外は普通列車でゆっくり行きました。

途中山陽本線の乗り換え駅である広島県の糸崎駅です。



そして次の日の2023年3月13日、タイムズカーシェアにトヨタの電気自動車、bZ4Xが導入されて、広島県で乗れるとの事で予約してましたので、ドライブしました。





サブスクでしか購入できないし、すごく値段も高いのでかなりのレア車ですね。
実際自分も初めて見ました!
走っている所も見たことなかったので、超ワクワク!





グレードはZのみで、2WDと4WDがありますが、この車は2WDでした。
4WDはスバルのX-modeも用意されているみたいです。

4眼アダプティブオートハイビームにデイライト、ウインカーLED!






サイドはカローラクロス似ですかね。
ホイールもオプションで20インチがあるそうです。
でもこのホイールもデザイン良いですね!






リアはこんな感じ。
ウインカーもLEDでした。
ハンズフリーパワーバックドアも搭載されて便利でした!






充電口はフロントフェンダーにあります。
運転席側は普通充電。






助手席側は急速充電です。






ステアリングはスイッチだらけ。
新型プリウスと一緒ですね。






メーターも新型プリウスと一緒で、7インチTFTカラーインフォメーションディスプレイです。
これ、かなり見にくかったです…

スピーカーはJBLで、リアにはウーファーも搭載されて、音はかなり良かったです!






ディスプレイオーディオはかなり大型でした。
でも、左端のボタンが押しにくかった…

エアコン関係もスイッチたくさん!
シートベンチレーション、ステアリングヒーター、ヒザのヒーター?も付いてて、高級車って感じでした。






シフト周り。
また独特なシフトでして、リングの周りを押しながら左に回すとリバース、右に回すとドライブです。
操作しにくい…

あとは走行関係のスイッチもめちゃくちゃ多いです。
アドバンストパーク付き。
ペダルマークのスイッチは、回生ブレーキが強く効く感じで、ハイブリッドのBレンジと同じ感じでした。

2WDはSNOWスイッチ、4WDになると、X-modeのスイッチが搭載されるみたいです。





デジタルインナーミラー。
カメラはバックカメラの横に付いてました。
リアワイパーがないから外付けなのかな?







オルガンペダルに純正ETC2.0。





リアにもエアコン送風口に充電用USB。





エンジンルーム。


普段じっくり見れないので、細部までチェックしました!

あとはドライブです。

山口県の錦帯橋まで行きました。






加速は滑らかで、アクセル踏むとグイグイ行きます!






高速道路も走ってみました。
アクセル踏んでも静かで、グイグイ行くので、気がつけばめっちゃ飛ばしてしまいます!
でも、高速はバッテリーの減りがとても早かった😱


てことで充電してみることにしました。

充電カードが日産のものでした(笑)

下松SAで急速充電しました。






30分間の制限付きです。
アクセサリーモード(メーターではホームモードとなってました)でエアコンなしで車内でいましたが、航続可能距離は30キロしか増えませんでした😅






あと、バッテリー残量がパーセント表示されません。
ゲージでしか分からないのは、電気自動車だとちょっと怖いです。

こんな感じで6時間、180キロ走行しました。
返却時はバッテリー残量3/4ぐらいで、航続可能距離は350キロでした。
車重は2トン近くありますが、意外と走れますね!

ちなみにエアコン付けますと、航続可能距離は一気に100キロ下がります😱

下道のみ、エアコンなしだと、ちょっと遠出もできなくはないかな?

装備が充実しすぎてるので、オプション設定にして、軽量化すればもっと良いかと思いました。

良い車でしたので、また乗りたいと思います。

以上、下手くそレビューでした(笑)
ブログ一覧 | 車関連
Posted at 2023/03/15 03:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新型のEVミニ
miniけんたさん

ミゼットII の車検
グラスホッパーさん

ハリアーPHEVのファンマーク表示 ...
ZAKU06R2さん

デミオのフルオートエアコン
エムケイさん

初代デボネア(5)
YXS10さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近くのショッピングモールにGRガレージがあった!
こういう所にあると入りやすいから良いわ〜」
何シテル?   03/02 15:20
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2W ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation