• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月25日

マイカーで47都道府県制覇の旅8日目

8日目です。
沖縄に上陸してからは5日目!

昨夜に行ってた名護城公園に再び行きました。





早朝なので車も来ませんでした!









沖縄らしい建物や海をバックに撮れました!









強い台風が頻繁にくるので、コンクリート造りの家が多いですね!






良い写真が撮れて満足した所で次の場所へ移動!

続いては名護市役所に移動しました。
ここの建物が何やらすごい芸術的だという事で行ってみました!





凄いですね!
建物の中は迷路そうですね(笑)








朝8時だったので、建物の中には入りませんでした…
けど探検したい(笑)

車とも撮影。





この建物も取り壊されるかもとの事なので、残念ですね…


ここで沖縄に来てやっておきたかった事のひとつ、沖縄の高速道路全線走破です。
数日前に車中泊するのに1区間だけ沖縄道使ったのですが、深夜割にしては安いなぁと思ってましたが、沖縄県の高速道路は特例があるらしいです。

こちらが料金表。





沖縄道は特別割引と言うのが適用されており、平日休日問わず、3.5割引きらしいです。
ETC、現金車問わずです。
なのでおなじみの休日割引はなく、平日も休日割引以上の割引を受けられます。
さらに深夜割引もETC限定であり、さらに特別割引から最大3割引らしいです。
来年からは特別割引もETC限定になるようです。

ETCも現金も深夜以外は一緒の料金なので、ETCを付けている方が少ないらしく、料金所も一般レーンの数が多かったです。
さらに一般レーンはかなり混んでました!

ETC使ってるのはレンタカーが多い印象でした。

那覇空港道は無料ですが、そこを含めて走破することにしました。

そして全てのPAとSAも寄ることにしました。
といっても2ヶ所しかありませんが…

まずは伊芸SA。





展望台からは綺麗な景色が広がってました。








中城PAに寄った時も思ったのですが、この屋根なんでしょうかね?





雨凌ぎでもなさそう。






続いては中城PA。






全線およそ60キロなのであっという間に走破できます!

那覇まで帰って来て、天候の影響で後回しにしてた首里城に行きました。





首里城も14年前に訪れて以来2回目ですが、火災で消失してしまったんですよね…
消失前に見れてたので良かったのですが、現在は再建中です。
これもとても貴重な時間だと思いますので、じっくり見ました。















再建の様子が見学できるのですが、何やらテレビカメラが来てました。
たまたまですが、本日骨格完成の日でした!
これまた良い日に来られました!







再建の為に正殿を包むように建物が建ってるのですが、そこに正殿が描かれていました。








貴重な体験でした!

続いてはすぐ近くの首里金城の石畳に行きました。
ここは交通広場という所に無料で停められる駐車場があり、ありがたいです。









首里金城の案内図





石畳です。





雰囲気が良いですね!
一応車両は通行可能なので、通ってみようと思いましたが、道幅は狭く、かなり段差がキツそうな所があったのでやめておきました。






正午過ぎた所ですが、車の出番はここで終わり、次のやりたい事をやります。
それは沖縄のモノレール、ゆいレール全線走破です。
これは乗り鉄兼ハイドラ緑化活動ですね!
全線乗り通しても370円です。
てだこ浦西駅から終点那覇空港駅まで乗ります。





スタート!

ハイドラ見てみると、CPがない…





首里〜てだこ浦西間は2019年に開業したのですが、まだ追加されてないのかな?
首里からはきちんとありました。

モノレールからの景色良いですね!





何か再開発中ですかね?
かなり大規模そう。

そして那覇空港駅に到着!





職員さんがお見送りしてました!





那覇空港からの距離が書かれたものがありました。





住んでいる最寄りの高松より上海、台北、香港の方が近いのね(笑)


この日は早めに切り上げました!
ブログ一覧 | 遠征
Posted at 2023/12/25 20:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

沖縄観光 ~首里城公園~
JUKE15RXさん

首里城の修理事情も(´・ω・)しゅ ...
waiqueureさん

秋休みの沖縄遠征!最終日♪
もっきーらんどさん

不審火で焼失した首里城の訪問
44loveさん

【首里城・慈眼院】琉球のグスク 世 ...
ATSUP_HARDさん

うちなーたびあっちゅん ①
うどん子@総統閣下さん

この記事へのコメント

2023年12月26日 7:56
8日目の記事も楽しく読ませていただきました。
名護市役所、確かに迷いそうな迷路みたい!名護市出身の友達が居るので市役所凄いね!と話してみよっと。
沖縄県の高速道路の料金事情も初めて知りました。
全てのPA、SAに立ち寄るとか、いろいろ満喫してるー!と思ったら2箇所しかないのですね。
首里城も火災のニュースの時はよくテレビで流れてましたが、再建の情報はフラッパーさんの写真で初めて見ました。タイミング良い時に訪問しましたね!
旅してる人しか知り得ない情報や、モノレール全線走破とか、普通の観光客の人がやらなそうなフラッパーさん独自の巡り方してるからこその情報とかほんと楽しい!この後も楽しみです!
コメントへの返答
2023年12月26日 9:54
名護市役所の建物の中気になりました!
ぜひ話してみて下さい。
片道60なので、スムーズに行けば1時間程で全線走破できちゃいます(笑)
PAもSAも小さめなので、正直見どころはありませんでした…
首里城に関しましては、本当にタイミング良かったです!
前日那覇に寄った際に行こうとしてたんですが、雨だったので日にちをずらしたんですが、それが良かったです!
独自の巡り方していますよね(笑)
自分でも思います!
定番スポットもある程度回れた所で、独特の回り方してます(笑)

プロフィール

「徳島帰省!やっぱり地元最高!」
何シテル?   04/28 13:54
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2W ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation