• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

マイカーで47都道府県制覇の旅9日目

9日目です。
昨日で一通りやりたかった事は全部やりきり、どこに行くか予定立ててたのも全て終わりました。

とりあえず、昨日のゆいレール走破の兼ね合いで、数駅離れた場所に車を停めてたので、車の元へゆいレールに乗って行きました。





モノレール乗った感想ですが、モーター音はもちろんしますし、ジョイント音のようなものも聞こえて、電車にかなり近い乗り心地だと感じました!


さて、今日はどうしようかと思いましたが、沖縄に来て雨続きで、フェリーも大荒れで、波しぶきがもろに車にかかってたのもあり、塩害でサビが心配だったので洗車する事にしました。

あとはせっかく晴れてるし、ピカピカの状態でドライブしたり、写真撮ったりしたかったので…

沖縄を走ってる車をみると、ボディが腐食してたり、特に天井の塗装剥がれが目立つ車が多く目につきました。

実は私のノア、まだ洗車機に入れた事がないので、初洗車機に入れようかと思いましたが、沖縄って結構コイン洗車場があるみたいで、脚立とかも用意してくれている所もありましたので、軽く手洗い洗車する事にしました。


屋根付きのコイン洗車場に到着!





写真で見ると分かりにくいですが、かなり汚く、ボディ下部は茶色に変色してる程汚れてます…
雨の日走ったのは北海道遠征と九州遠征と今回ぐらいなので、2万キロ近い走行距離で、足回りは弾くほどピカピカでしたが、そのかけらもありません(笑)
帰ってから徹底的に洗車しないと…
と思いつつ、またフェリーに乗って汚れるので、下回り中心に軽く洗車するつもりが…





はい、がっつりしちゃいました!
もこもこ泡のメニューがあり、値段も500円と安かったのでやってみたら、めちゃくちゃもこもこ泡が出て来たので、がっつりしちゃいました(笑)

白なので分かりにくいですが、めっちゃキレイになりました!






洗車後は北谷(ちゃたん)町のアメリカンビレッジに行きました。
調べ損ねてましたが、何やら映えそうな場所でした!
着いたら、まるで海外に来たような建物がずらり!





海沿いのストリートも海外の雰囲気ですね!
アメリカのロサンゼルスのような街並みとネットでは書かれてました。
自分自身海外に行った事がないので、どの国に似てるか分かりませんが、日本の雰囲気でないのは確かです!














USJともまた違うような雰囲気?
飲食店中心に、ステーキ屋やカフェ、バーガーショップなどたくさんありました!

非日常の雰囲気すぎて写真撮りまくり(笑)






















そして、また駐車場もかなり雰囲気良かったんですよ!
まるでマイカーで海外に来たみたい!






両隣の車がアメ車とかならもっと良い雰囲気でしたが、こんな写真撮れると思わなかったので、満足です!








反対側はこんな感じ!






こんな所見逃してたと言うことは、まだまだ穴場スポットありそうですね。


続いては再び道の駅かでなに行きました。

今日は晴れた嘉手納基地が見えました。





そしてソーキそばを頂きました!





アグー出汁のスープと、アグー豚の角煮が入って美味かったです!

そして続いては、数日前に来た時も訪れたステーキハウスにリピートで行きました!





写真撮り忘れましたが、今回はステーキ200グラムにハンバーグとウインナーが入ったトリプルセットを頼みました!
食べすぎましたね(笑)

そして車から帰ってくると、温度計が28℃になってました(笑)





12月下旬の気温とは思えません!


そして、続いてはまた再びですが、道の駅ぎのざに行って、スタンプ押しました。

これで、やり直したスタンプ表が完成しました!






応募したら抽選で100名に道の駅の特産がもらえます!
ですが、自分は応募せず記念に取っておきます!

そして、この日は晴れとあり、ちょっと走った所に海中道路があるので、再び訪れました。





今日は天気も良く、波も穏やかで暖かかったので、マリンスポーツを楽しまれてる方がいました。





そして晴れで洗車後ピカピカの状態で撮影のやり直しです。









リモートでバックさせたのでブレーキランプ点いてます(笑)





そして再び那覇まで戻り、この日は居酒屋で晩飯を食べました。
と言っても、お酒は飲まず、ソフトドリンクです(笑)
パインシークァーサーめっちゃ美味い!
2杯いきました(笑)





なぜソフトドリンクか?
お酒は自分から好んで飲むほどではなく、一応飲めますが、ドライブ好きな私は、不意に夜ドライブしたくなってしまいます(笑)
お酒飲んでるとドライブできませんよね…
その為基本飲まないのですが、大体疲れが勝ってドライブに出ることはありません(笑)

沖縄名物、アーサーが入った玉子焼き!






佐賀牛の握り!





鹿児島黒豚の餃子





九州のグルメ三昧でした!

お昼食べ過ぎて、まだ食べたいものありましたが、限界でした…

本日はここまで!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログ一覧 | 遠征
Posted at 2023/12/26 19:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お花見へ行ってきました。
イトキングさん

ドライブ♪
yuukoroさん

ちょっと嫁ちゃんと山口までドライブ ...
やなちゃんGSさん

セルフケア😙
苺兄さんさん

あけましておめでとうございます✨️ ...
ワニちゃんさん

晴れの日はローバー220、雨の日は ...
lily220さん

この記事へのコメント

2023年12月27日 0:03
こんばんは。今日も楽しませていただきました。私の旅行はいつも限られて日程で、いろんなところ訪れようと予定ぎゅうぎゅう。今回の沖縄は予定していた所、すべて廻りきるほど余裕の日程だったのですね。ゆったり旅行うらやましいです。写真見ていたら天気良いのかと思いきや、そこそこ雨降っていたのですね。洗車してピカピカでのドライブ気分良いですね。アメリカンビレッジ、良い雰囲気ですね、ここでもノアの良い写真撮れましたね。あちこちヤシの木だらけで、しかも28度!あすが沖縄!!ソーキそば美味しそうですね。そうそう一昨日のブログで、6か所も道の駅、まわったのに、スタンプラリーの台紙無くしてしまいましたとありましたね。残念と思ってたら・・・

>お店の方が沖縄のスタンプ押して回りませんかと昨日忘れて
>来た台紙と同じものをくれました(笑)この順番で回った方
>が良いよとか凄く丁寧に教えてくれましたので、
>また回る事にしました(笑)
えー、回るんかい!!もー、パワフルですね。笑っちゃいました。そして、今日、スタンプラリー、コンプリートしたんですね!!すごい。記念にとっておきたい気持ちわかります!私もきっと持ち帰ります。明日も安全運転で!
コメントへの返答
2023年12月27日 12:01
ありがとうございます!
僕も小旅行の時はぎゅうぎゅうに詰め込みますよ(笑)
滞在期間考えて予定立てたのですが、1ヶ所での滞在時間が短いので、早めに終わってしまいました。
後半3日は晴れでしたが、後はずっと雨でした…
車内は暑過ぎて、クーラーかけてました(笑)
道の駅は回り直しました!
もう行く所が思い浮かばなかったので、ドライブついでに回りました!
ありがとうございます!

プロフィール

「徳島帰省!やっぱり地元最高!」
何シテル?   04/28 13:54
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2W ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation