• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

徳島県、高知県ドライブ

2025年1月4日、5日

気まぐれブログです。

みんカラを開くことも少なくなり、更新も前よりしなくなりですが、なぜかブログ更新してみたくなり書いてます(笑)

出かける機会はかなり少なくなりましたが、ちょくちょくはドライブもしています。

今回は四国も遠くなってしまいますのでドライブしてきました。





国道32号線沿いにある道の駅大杉。
国道32号線は徳島県から高知県を往来する主要国道です。
大歩危、小歩危(おおぼけ、こぼけ)と言われる渓谷など観光地も多く、ドライブにはもってこいの道路です。






続いて高知駅にきました。
向こうの建物は高知駅舎です。





高知駅です。
ちょうどJR四国のバケモノ気動車と呼ばれてる2700系特急、アンパンマン列車が停まってました。
この特急めちゃくちゃ快適です。





反対に向くと路面電車があります。





その横には3名の銅像があります。
左から武市半平太(武市瑞山)先生、坂本龍馬先生、中岡慎太郎先生です。
※先生と記載があるのでその通りに記載しました。

翌日





桂浜方面へ行きました。
桂浜へは降りず、そのままUターン。

この先山を下ると桂浜です。

そして行ってみたくて行っていなかった手詰可動橋に行きました。





看板に橋の通行できる時間が記載されています。
ここに着く寸前に橋が上がったようで、残念ながら可動している所は見えず…








そのまま室戸経由で徳島入り。

徳島に入ったすぐにある道の駅宍喰温泉で休憩。





DMVに乗ってみたかったのですが、ちょっと待ち時間が長そうだったので断念。






南阿波サンライン経由で北上しました。
こちらの方が交通量も少なく、ドライブにはピッタリな道です。
第一〜第四展望台があるのですが、1番南側の第四展望台がオススメ!

最後に四国八十八ヶ所第23番札所の薬王寺に寄りました。
徳島県では初詣の名所です。






今年は自分にとって挑戦の年であり、不安ばかりなので拝ませていただきました。

ここからの景色はいつきても最高!








日和佐の街並み!


あまり行く機会のなかった四国の南を回れて楽しかったです。

これからも気まぐれでブログ更新するかも?
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2025/01/13 21:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

熱風3000km。の、3日目。
ぴぃすけさん

南国 高知巡り
こまじろうさん

リベンジ四国最西端!からの最東端まで
ゼロ・ブラッドさん

視野を広げる小旅
北野台 (kitanodai)さん

四国・九州等人生最長旅 その2 徳 ...
テイクさん

2024年の四国旅行 その2
初老ドライバーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「徳島帰省!やっぱり地元最高!」
何シテル?   04/28 13:54
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2W ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation