• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラッパーのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

スターダストレビューのライブに行ってきました

25日にスターダストレビューのライブに行ってきました。

知ってる人いないと思いますが…

昨年4月に鳴門であったのですが、同ツアーで2回目の徳島での公演でビックリしました!

今回は阿南市市民会館でありました。




今回のツアーは2回目なので流れは分かってましたが、前やらなかった曲が聴けたりしたので良かったです。

そして何よりトークが面白いんですよね(^_^)

そして曲ではバラードからノリノリの曲まで、涙あり笑いありでした。

今回のセットリストはこんな感じでした。




CDも2枚購入して帰りました。

そして毎回大塚食品から差し入れがあってありがたいです。

コンサート後に喉が渇いているので、クリスタルガイザー美味しかったです。




次はさいたまスーパーアリーナでの公演に参加したいと思います。
Posted at 2017/02/28 01:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2017年02月22日 イイね!

道の駅スタンプラリー 徳島県 2

道の駅スタンプラリー 徳島県 2今日は夜勤明けに道の駅スタンプラリーをしました。

今回は2ヶ所回りました。

まずは道の駅わじきです。
徳島県那賀郡那賀町にあります。



この間行けなかった所です。

開店が9時からで、少し待ちました。

こちらは喫茶店があります。



続いて道の駅ひなの里かつうらに行きました。
徳島県勝浦郡勝浦町にあります。



こんな感じの道の駅です。



ちょうどビッグひな祭りの時期だったので寄ってみました。



勝浦町案内図です。



では最後にスタンプ一覧です。



道の駅わじき



道の駅ひなの里かつうら

今回は以上です。
Posted at 2017/02/22 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2017年02月22日 イイね!

ビッグひな祭りに行ってきました

こんばんは。

今日は道の駅ひなの里かつうらに寄った時に隣の建物で開催されているビッグひな祭り勝浦に寄ってみました。



今回初めて行きました。

入場料払ってパンフレットもらいました。



そして中へ入りました。

早速雛人形のピラミッドが現れました。



壁際にもビッシリと雛人形。



舞台もありましたが、何か催し物があるのでしょうか?
朝一に行ったので何もしてませんでした。



リオ五輪の時の写真もありました。
確かビッグひな祭りをオリンピックの時にリオで開催した時のものですね。





かわいらしいアンパンマンとメロンパンナちゃんの雛人形もありました。



やっぱりでかいです。
近くで見ると迫力ありますよ!



なぜか化石もありました。
珍しいのでじっくり見させていただきました。



アップで撮ると怖いですね(笑)



皆様も是非機会があれば行ってみてください。
Posted at 2017/02/22 20:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月17日 イイね!

道の駅スタンプラリー 徳島県

道の駅スタンプラリー 徳島県こんばんは。

今日は道の駅スタンプラリーをしていました。

今回は地元徳島県の道の駅を巡りました。

まずは道の駅公方の郷なかがわに行きました。
徳島県阿南市にあります。




ここは産直市もあり、結構地元の人で賑わってます。




そして名前にもありますように、近くには那賀川という川が流れており、10年前くらいにアゴヒゲアザラシのナカちゃんが住みついていたので有名な所です。




続いては道の駅日和佐に行きました。
徳島県海部郡美波町にあります。
旧海部郡日和佐町ですね。




こちらも産直市や足湯があり、県内外のお客さんで賑わってます。

そして美波町はNHK連続テレビ小説ドラマ[ウェルかめ]の舞台の地であります。

こんなものがありました。




そしてJR牟岐線の日和佐駅と隣接しております。




ちょうどワンマンの汽車が来ました。




徳島県は電車がない県で有名ですが、車両数も最高4両編成までしかなく、1両編成のいわゆるワンマンが多いです(笑)

そして次は高知県にある海の駅東洋町に行きました。
高知県安芸郡東洋町にあります。




今日までずっとここは道の駅と思っておりましたが、まさかの海の駅でした…

なのでスタンプラリー対象外ですが、記念に押そうかと思いましたが、ありませんでした。

海が綺麗な所です。


続いて道の駅宍喰温泉に来ました。
徳島県海部郡海陽町にあります。
旧海部郡宍喰町です。




こちらは温泉があります。




トイレが工事中でした。

続いて道の駅もみじ川温泉に来ました。
徳島県那賀郡那賀町にあります。

写真撮り忘れてました(笑)

こちらも温泉があります。

続いて道の駅鷲の里に来ました。
徳島県那賀郡那賀町にあります。

こちらは四国88ヶ所第21番札所の太龍寺に行けるロープウェイ乗り場があります。




今回は以上となります。

最後にスタンプ一覧。




道の駅公方の郷なかがわ






道の駅日和佐




上が道の駅宍喰温泉、下が道の駅もみじ川温泉




道の駅鷲の里

以上です。
Posted at 2017/02/17 19:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅
2017年02月15日 イイね!

みん友さんとご飯食べに行きました

水曜日仕事終わりにスマホを見るとみん友さんからの着信履歴がありました。

かけ直すと夕飯食べに行きませんかということだったので行ってきました。

今回はココスに行ってきました。




美味しかったです。

これ以外にもピザとポテトを食べました(笑)

ドリンク飲みながら色々お話して解散しました。

また行きましょうね!




Posted at 2017/02/17 04:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「徳島帰省!やっぱり地元最高!」
何シテル?   04/28 13:54
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
121314 1516 1718
192021 222324 25
262728    

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2W ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation