• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラッパーのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

道の駅スタンプラリー 北海道

道の駅スタンプラリー 北海道北海道は滅多にこれないので、道沿いの道の駅は寄ることにしました。

まずは道の駅おびら鰊番屋です。
北海道留萌郡小平町にあります。





木の香りがいい匂いでした。

道の駅の駐車場にて。

今日の北海道は天気悪かったです。





続いて道の駅風Wとままえです。
北海道苫前郡苫前町にあります。






読み方は風Wで(ふわっと)と読むらしいです。

面白い読み方ですね!



続いて道の駅ほっと♡はぼろです。
北海道苫前郡羽幌町にあります。






なぜハート入れたのか気になります(笑)

続いて道の駅ロマン街道しょさんべつです。
北海道苫前郡初山別村にあります。






続いて道の駅富士見です。
北海道天塩郡遠別町にあります。





続いて道の駅てしおです。
北海道天塩郡天塩町にあります。





走り走りですが最後に道の駅わっかないです。
北海道稚内市にあります。





日本最北端の道の駅ですかね??

稚内駅との併設です。





今回はここまでです。

最後にスタンプ一覧。

















以上です。
Posted at 2017/04/30 21:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅
2017年04月28日 イイね!

道の駅スタンプラリー 新潟県

道の駅スタンプラリー 新潟県こんばんは〜

今回の遠征は距離もあるので、道沿いの道の駅は立ち寄らず素通りしてましたが、休憩で立ち寄った道の駅が営業時間だったのでスタンプ押しました。

道の駅親不知ピアパークです。
新潟県糸魚川市にあります。






ここはお気に入りの道の駅です。






新潟県も広いですね…






この日はここしかスタンプ押せてません。


では最後に親不知ピアパークのスタンプです。




以上です。
Posted at 2017/04/30 20:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2017年04月17日 イイね!

道の駅スタンプラリー 徳島県 3

道の駅スタンプラリー 徳島県 3先週の月曜日は久しぶりに道の駅のスタンプを集めに出かけました。

まずは道の駅土成に行きました。





…がまさかの定休日でした。

せっかくきたので、道の駅の向かいにある宮川内ダムのこいのぼりを見に行きました。





道の駅土成はまたリベンジします。


続いて道の駅藍ランドうだつに行きました。

うだつの町並みで有名な脇町にあります。

風情ある建物が立ち並んでおります。








続いて道の駅三野に行きました。

ここで本格的に雨が降ってきました。



大きい地震が予想されている中央構造線の所にあります。



こちらに構造線があるらしいです。



かかしが見守ってるのかな??



続いて道の駅大歩危に行きました。

大歩危⇒おおぼけと読みます。

ここは地下駐車場があって、雨降りの時は濡れずに建物に入れる便利な道の駅です。




続いて道の駅にしいやに行きました。



この先にかずら橋があります。

道の駅の中はアットホームな感じでした。



今回はここまでです。


最後にスタンプ一覧です。



上が道の駅藍ランドうだつ
下が道の駅三野



上が道の駅大歩危
下が道の駅にしいや


次はいつになるかな?
Posted at 2017/04/23 11:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2017年04月16日 イイね!

80リアスピーカー

こんばんは\(^o^)/

最近というか納車してから気になっていることがありまして…

僕の車だけかもしれませんが、スライドドアに付いている純正リアスピーカーから音が全く出てないような気がするんです。

ポジションをリアメインに変えてみても天井のスピーカーが大きくなるだけ…

皆さんの愛車はどうでしょうか??

音にこだわる人はリアスピーカーをあえて取り外したり付けなかったりするみたいですが、ミニバン故後部座席に乗った人が音が聴こえづらいと言われた事もあるので音がはっきり聴こえるようにしたいです。

配線が来てなかったりするんでしょうか?

リアスライドのパネルはボディを傷つける可能性があるので自分では外すのに抵抗があります。

ご存知の方教えてください。
Posted at 2017/04/16 21:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連
2017年04月05日 イイね!

車弄りの1日

こんばんは〜

久しぶりのブログ&みんカラですが、生きてます(笑)
最近は色々あってなかなかみんカラに顔を出せてません。

そして今日はヴォクシーとアクアの車弄りをしました。
まずはアクアから。

シフトの所をLEDに交換しました。

アクアのパーツをバラすのは初めてだったので全く写真は撮れてません(笑)

こんな感じにシフト周りをバラして…




配線をしていきます。

純正の電球と交換タイプで、シフトの文字の部分とギアのガタガタ部分が光るタイプのものでした。

説明書がないので少し取り付けに苦戦しましたがなんとかできました。

スイッチも付けて欲しいとの事だったので、ご要望にお応えしてスイッチ取り付け。

使っていないメクラがあったので、エーモンのトヨタ用のスイッチを取り付けました。

やっぱりこのタイプのスイッチはすっきりしていいですね。




もう1つ使われていない写真左上のメクラがあったのですが、裏を見ると何かカプラが付いてました。

配線の数も結構あったので何か凄く気になります。

御存じの方教えてください。

フットランプも取り付けていましたが、シガーソケットから電源供給のタイプで夜になると手動でスイッチオンに、昼間は手動でスイッチオフにしていたらしく、ライト連動がいいとの事でついでにしました。






シフトはこんな感じに光ります。




昼間なのであまり分かりませんが、綺麗に光っています。

そしてヴォクシーはLEDリフレクターがこんな感じになってたので…




交換しました。




スライドドアイルミがこんな感じになってたので…




交換しました。




早く直したかったのですが、やる気が起きず、スイッチオフにしてたので控えめでしたが、また復活しました。

そして今日はみん友さんともスライドして充実した1日を過ごせました!
Posted at 2017/04/05 21:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連

プロフィール

「徳島帰省!やっぱり地元最高!」
何シテル?   04/28 13:54
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2W ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation