• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラッパーのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年1年もお世話になりました

おはようございます。

今年ももう1日切りましたね…
1年があっという間に過ぎて怖いです((((;゚Д゚)))))))

今年も皆さまありがとうございました。

GW辺りから平成最後の…など言われてますが、来年はいよいよ平成も終わり新元号が始まります。
平成生まれなのですが、寂しいですね…

今年はオフ会にたくさん参加させて頂いたり、遠征にも行けたし、無事故無違反で何もなく終われそうです(^_^)

遠征には行ってますがヴォクシーの過走行は納車1〜2年に比べると大分落ち着いてますが、また来年もあちこち行きたいと思います!



話はそれますが、昨日4年程愛用していたユピテルのレーダーがGPS測位しなくなり壊れました_| ̄|○
前もユピテルのレーダーで音声が出なくなり3年程で買い替えたのですが、ユピテルのレーダーは3〜4年周期くらいで壊れるものなのですかね??
それとも僕が遠征等で車を動かしてる時間が長いからレーダーも1日10時間以上稼働しっぱなしとかざらにあるのでそれのせいなのか??
次は他メーカーにしてみようかなと思ってますが、使い慣れてるので迷ってます…



話それてすいませんが、来年もよろしくお願い致します。

それでは2018年残り少しですが良いお年を。
Posted at 2018/12/31 10:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2018年12月30日 イイね!

道の駅スタンプラリー 滋賀県、福井県

道の駅スタンプラリー 滋賀県、福井県年末は滋賀県メインで道の駅回ってました。

まずは滋賀県米原市にある道の駅近江母の郷です。









続いて滋賀県米原市にある道の駅伊吹の里です。









続いて滋賀県犬上郡甲良町にある道の駅せせらぎの里こうらです。









続いて滋賀県東近江市にある道の駅あいとうマーガレットステーションです。








雪がヤバかったです(笑)






続いて滋賀県蒲生郡竜王町にある道の駅アグリパーク竜王です。









続いて滋賀県蒲生郡竜王町にある道の駅竜王かがみの里です。










続いて滋賀県栗東市にある道の駅アグリの郷栗東です。









続いて滋賀県草津市にある道の駅草津です。









続いて滋賀県大津市にある道の駅びわ湖大橋米プラザです。





工事の足場が…






続いて福井県小浜市にある道の駅若狭おばまです。









続いて福井県大飯郡おおい町にある道の駅うみんぴあ大飯です。









最後に福井県大飯郡高浜町にある道の駅シーサイド高浜です。









以上です。

今年もスタンプ集めやってきいたいと思います。
振り返ると昨年は北や東ばかりで西の方には全然行ってませんでした(^_^;)
今年は九州にも行ってみようと思います。
Posted at 2019/02/19 16:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年12月29日 イイね!

道の駅スタンプラリー 滋賀県

道の駅スタンプラリー 滋賀県久しぶりの道の駅シリーズ。
前回更新日は昨年4月以来ですが、スタンプ集めは続けてました。
昨年4月から行った道の駅の数108ヶ所…
東北地方から中国四国地方まで昨年も行ってました。
結構行ってますが、いまさらまとめてブログも面倒です…が1度決めた事なのでブログは書きました。
でもあまりにもブログの数が多くなり、フォロワーさんのストリームが僕のブログでいっぱいになるので2018年4月〜11月分は一時的に非公開にして、ある程度時間が経てば全体公開に戻します。




さて、2018年12月29日は滋賀県の道の駅3ヶ所回りました。

まずは滋賀県長浜市にある道の駅塩津街道 あぢかまの里です。









続いて滋賀県長浜市にある道の駅湖北みずどりステーションです。









最後は滋賀県長浜市にある道の駅浅井三姉妹の郷です。









30日に続く…
Posted at 2019/02/19 16:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年12月26日 イイね!

道の駅スタンプラリー 石川県、福井県、滋賀県

道の駅スタンプラリー 石川県、福井県、滋賀県東北遠征の帰り道にて。

石川県河北郡津幡町にある道の駅倶利伽羅 源平の郷です。









続いて福井県鯖江市にある道の駅西山公園です。









最後に滋賀県高島市にある道の駅マキノ追坂峠です。





前来た時は休みだったので寄りました。






続く…
Posted at 2019/02/19 16:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年12月25日 イイね!

道の駅スタンプラリー 山形県

道の駅スタンプラリー 山形県この日は1ヶ所のみ。

山形県鶴岡市にある道の駅あつみです。









続く…
Posted at 2019/02/19 16:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅

プロフィール

「@T's Style さん
北海道上陸しました!
今回は日程確保できていないので明日渡島地方を少し回ってそのままフェリーで戻る予定です…
道北まで行きたかったのですが残念です😭」
何シテル?   09/20 22:07
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819 20 21 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2W ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation