90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2WDなのに寒冷地仕様、純正リアフォグランプが付いてます。 前車同様全国あちこち回ります。 〜メーカーオプション〜 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・スペアタイヤ ・快適利便パッケージHigh(ハンズフリー ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年11月14日
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・Bi-Beam LEDヘッドライト ・スマートエントリー(運転席、助手席、バックドア)
所有形態:過去所有のクルマ
2018年07月07日
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年04月22日
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね! プリウスαとバトンタッチしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年11月02日
日産ノートに乗ってます。 私の車と違い、年間走行距離5千キロもいかない近場専用みたいなところがありますが、私の運転で三重までの長距離に行ったこともあります。 私も運転してますが、主に家族が使用してます。 家族の車なので画像はこれだけです… 整備手帳などもあまりのせれないと思います。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年11月02日
前車ティーダ同様、ヴォクシーハイブリッドで全国あちこちに出没してます。 見かけましたらお声かけ下さい。 目標はヴォクシーで47都道府県制覇です。 Vグレードにモデリスタエアロツアラーキット(フロント、サイド、リア)を装着していました。 ※2018年5月にGR SPORTS用リアバンパーに取り ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年07月11日
高校卒業してから乗ってます。 初のマイカーです。 希少色であろうブルーイッシュグレーという色のティーダに乗ってます。 ティーダが発売されてすぐに廃版になったものと思われますww なかなか同じ色のティーダに会いませんw 中古車で購入時にはすでに9万キロでした。 免許取得してから乗ってます。ティーダ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年06月04日
プリウスαと入れ替え。 主に家族の仕事で使用する為に購入。 8人乗り必須だったので、必然的にグレードはS-Gになりました。 3眼付けたかったですね… オプションも必要最低限です。 90ノア、90ヴォクシー、80ヴォクシーとトヨタのミニバンばかりになりました(笑) 自分も乗るので登録。 メーカーオ ...
所有形態:家族のクルマ
2023年06月10日
日産E11ノートからトヨタM900Aルーミーに乗り換え。 2018年式前期スマアシ改良前のモデルです。 メーカーオプション ・パールホワイトⅢ ・スペアタイヤ ・パノラミックビュー(ステアリングスイッチ[オーディオ操作]付) ・コンフォートパッケージ
所有形態:家族のクルマ
2021年08月06日
ヴェゼル1.5X Honda SENSING 2018年11月11日新車契約しました。 ガソリン車です。 納車予定は2018年12月下旬でしたが当初の予定より大幅に遅れてます(^_^;) 家族の車ですが、オプションは僕が選びました。 2018年11月11日 契約 2018年12月下旬 納車予 ...
所有形態:家族のクルマ
2018年11月13日