• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろ~の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2022年6月20日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日タイヤ交換。中古で買った時についてたタイヤが溝があるけどヒビ割れひどいから交換しました。まあ車買った時に一年持つかなあと思っていましたが、タイヤの製造年月日見ると、、、なんと10年選手やった。ある意味27000km走行距離で買ったので仕方ないか。奥様と子供がチョイ乗りで乗り、たまの旅行で使う程度なんだけど、安全は買っておこう。
2
タイヤはTOYOのプロクセスCL1SUV 215/56/18の純正サイズ。初めはトランパスmpZで探してたのですが、ネットで見ると製造は三年前くらいのばっかりだったから2022製造のこれに。SUVって書いてあるけどMPV重量重いから適応できる範囲の性能は出てくれるかなあ。価格は53900で取り付けは持ち込み歓迎のスタンドにて7700廃タイヤ合わせて10000くらいか。普通にお店で買うよりも半分近くで収まるので少ないボーナス全部飛ばさず済んだのはありがたい。
なんとか5年これで乗り切れないかなあ。
3
当たり前なのですが乗り心地、静粛性が良くなったと実感しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

夏タイヤに交換 備忘録

難易度:

タイヤの履き替え

難易度:

2024 冬タイヤから夏タイヤへ

難易度:

《備忘録》2024.4.13 LY 冬→夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在28000km。10万キロ目指して頑張ろー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 10:22:39

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
快速通勤はコレ!
マツダ MPV マツダ MPV
奥様のラフェスタから乗り換えなのに自分の趣味でターボ。記録簿見た上で掘り出しかなと思い即 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation