• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとみ。の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年11月4日

ホイール 補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
三ヶ月前くらいに事故にあった時に傷付けたホイールの修理を今回しようと思います。

まずは、最初の状態です。

なんとも可哀想な状態です。

思い出すだけでも悲しくなります(T_T;)

今回はこの一本だけ行いたいと思います٩( 'ω' )و
2
まずは、ホイールの傷のついた箇所を耐水ペーパーでならして行きます。
最初は耐水ペーパー100番で行いある程度凹凸がなくなれば耐水ペーパー600番でならしていきます。

今回はひたすら人力でこすったので腕がパンパンになってしまいました。
案の定次の日は筋肉痛でしたチ───(´-ω-`)───ン

磨き終わったら市販のホイール補修用のアルミパテを使って傷のついてる箇所にパテを盛ってきます。
そして、パテが硬化するのを待つため1日放置します٩( 'ω' )و
3
1日置いてパテが硬化したら耐水ペーパーを使って今度は無駄な部分を削って行きます。
今回は耐水ペーパー100番→600番→1000番→2000番の順に使っていきました。

大半の凹凸やバリの部分を100番で削って、後はならしていく感じですね。

削り作業が終わったら塗装するのでマスキングします!

ビニール付きのマスキングテープを使えば楽ですね(^o^)o
4
マスキングが終わったら、シリコンオフを使って脱脂しますが、今回はシリコンオフが無かったのでパーツクリーナーで行いました(´-ω-`)
ちなみにホイールナットの所のマスキングはティッシュを詰めただけです(*´ 艸`)

今回塗装に使った塗料はHoltsのホイールカラーです。
最初は補修した部分のみ塗装するつもりでしたが、予想以上に補修箇所が多かったので全体を塗装しました。
5
焦らず何回にも分けて塗装していきましょう。今回はまるまる1缶使いました。

全体的にムラなく塗装ができたら1日乾燥させます。
で、1日置いた後にクリアを吹きかけます。クリアもHoltsを使用しました。

クリアを吹いて全体的に艶が出てきたら今度はそのまま1週間乾燥させます。

そうしないと完全に硬化しないらしいです。
塗装は今回がほぼ初めてなので友人に聞いてばっかりでしたf^^*)
6
そして、1週間後。

完全に塗料が乾いたと思われるホイールをコンパウンドを使って磨いていきます。

あまりに目の大きいコンパウンドを使うとクリアが薄くなってしまうとの事だったので、今回は液体コンパウンドの超極細を使用しました。

磨く前にチリや埃を取るために洗いましょう〜٩( 'ω' )و
7
全体的に磨き終わったら今後の事も考えてコーティングしていきます。

今回使ったのは写真のやつです。
友人が買って使わないとの事で拝借してます。
結構なお値段するそうです( ゚д゚)ンマッ!

使い方は、乾いたタオル(スポンジでも可)に適量スプレーして全体に薄く広げていきます。

広げ終わったら、乾燥したタオルですぐに拭き取って行きます (((ロ(・ω・*)

コーティング終わって触ってみると、めっちゃツルツル(=゚Д゚=)
良いものを拝借したな(´へεへ`*)
8
後は、ホイールを愛車に取り付けるだけですね(^-^)

1週間フロントのみ純正ホイール履いてましたが、ダサくはないけど「うーん(;´д`)」って感じてした。

やっと元の姿に戻って嬉しいです(o^^o)

初めての作業って事もあり時間もかかって大変でしたが、自分的にはとても満足な仕上がりになりました*\(^o^)/*

あたりまえだけど、運転する時はいつ事故を起こしたり巻き込まれたりするか分からないので、皆さんも大切な愛車に傷をつけないように気をつけて安全運転をしましょう(^з^)

長い整備手帳だっかもしれませんが、最後まで読んでくださった方
ありがとうございました((^o^))ァリガトォ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひとみ。です。スポ車大好きな20歳です。 アテンザスポーツからスカイラインER34へ乗り換えました。 USDMやJDMなど基本車高短大好きです。 34に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:40:25
ロッカーカバーガスケット交換&塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 19:41:33
アペックス ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 00:08:00

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
er34からの乗り換え。 やっぱりスカイラインが好き。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ER34 25GTターボ 5MT に乗ってます。 アテンザスポーツからの乗り換えです。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザスポーツに乗っていました。 高校卒業後に初めて自分で買った車です。とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation