• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年01月08日

悲願の!!

皆様明けましておめでとうございます。
長らく車熱も冷め売りにも出してましたが
かけた費用を考えるとなかなか相場では売却できませんね 笑
かれこれ購入してから10年も乗ってますし憧れの991ターボSの新車が買える位使っちゃってますw
で去年の年末あたりから吹っ切れてまたなんやかんや弄り始めましたw
世間ではコンコルド効果と言うみたいです。ググッテ見てください。

どうも全然乗ってなかったんでポンプの調子が悪くここ1年位本来のパワーが出てない有様で吸入空気温度40~100度とかになってましたw
でいつものエグゼさんに一斉メンテに入庫

循環ポンプ2発付けてる訳ですが純正はある一定の条件を満たしたときのみ電源が入り廻る仕組みになっています。
私の車はこのリレーが馬鹿になり動かなくなることがあるようなので強制的にポンプを動かすスイッチを室内に設けました。
オフにすれば車両側のリレー任せでの作動。オンで始動から強制循環。
この強制循環でかなり吸入空気温度が下がるんじゃないかと思いましたがこの車両の場合オンでもオフでもあんまり変わりませんでしたw今の時期で100km巡航で18度くらいです。
ただポンプがちゃんと動いてる確認が青いLEDで確認できるので良いですね!
オフのときも車両側がポンプを回し始めると青色LEDが点灯します。

あとはスーチャー降ろしてスーチャー本体とインマニとサージタンクに丸秘チューニング
プラグ交換、エアクリ交換、なんやかんや交換、エンジン洗浄とかw

秘策によって外気温10度100km巡航時の吸入空気温度は13度位になりました。
外気温0度でも18度以下に下がったことは無かったので効果絶大ですね~
なおかつこの丸秘チューニングべたで思いっきり踏んでいった時に最大限の真価を発揮します♪
今までの冷却系物量投資とは違い費用対効果抜群ですね。

で辛口エグゼでのシャシダイで真価を検証

じゃんじゃん重たい人乗せて計ってもスリップエラーで測れませんw

エラーで計測不能になっても一応580psまでは測れてましたので期待を胸にいつものオートバックスに!

640.6ps
やっと悲願の600馬力オーバー達成しました 笑
修正馬力が多い気もしますがこの時期も踏まえて何度もここで測り568馬力以上出たことが無いことと
エグゼで計測不能になったのも初めてなのでまあ出てるんじゃないかと思いますw
今更ながらM113のポテンシャルは凄過ぎると関心ですね。

今年はいい年だなぁ~
音はこちら
ブログ一覧 | E55 | クルマ
Posted at 2015/01/08 20:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

修理完了
fuuka802さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「貧乏暇なし」
何シテル?   01/08 20:51
車弄りはやめられません(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMC全国集会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:38:11
祝~F30納車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 19:29:29
なんでもこいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/19 20:46:37
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ダークプライム4WDフルオプション増車ジェット用に4WD
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
4型ハイエース 外見一緒でも乗り味激変 LEDヘッドすげー明るいのでオススメです!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2015年8月納車
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2011年5月納車しました~♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation