• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

HMGのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

疑問?

セントラルフリークのみなさん!
いつも何処まで踏めばいいの???って思ってませんか?
僕は思ってました(^^ゞ
その悩みもロガーで解決しました(笑)


思ってたより前(汗)






前の走行動画見ればわかりますが、誰も教えてくれないのでギリギリまで踏んでました(>_<)

あ~暇だ~。。。
Posted at 2011/09/21 17:09:32 | トラックバック(0) | E55 | クルマ
2011年09月20日 イイね!

データロガーの検証!!

今日は暇だったんでこの前購入したデータロガーの検証を行いました(^^)v

結論から言うとメチャクチャ正確です!!

セントラルゼロヨンもこの通り!!
パドックへの帰り道を間違えて引き返したのもばればれですね(^^ゞ
拡大すればコーナーのライン取りもばれてしまいますし、進入速度とか減速の強さなんかもばればれです(汗)




肝心のゼロヨン計測は???
公式にゼロヨンする場合以下の機能使うみたいです。

フットロールアウト
本製品は通常、車両が動き出した時点から計測を開始します。しかしドラッグ競技では、
車両はタイミングスタートラインから 1 フット手前からスタートします。この機能を ON
にすると、最初の 1 フット分を補正して計測します。

機能を有効にして計測した結果ロガーの液晶表示には12秒98!!
超正確じゃん!(^^)!0.011秒の誤差(^^)v

しかし家でデータにしてみると。。。

13秒22.。。補正されてないし(泣)
もう少し勉強が必要なようです(汗)
しかしグラフにしてみるとスタートしくってるのがあからさまに分っちゃいますね(-_-;)

行き帰りは速度表示にしてましたが、○5○までのメーター誤差常に2~4km/hでした。
ベンツのメーターの方が遅い表示!嬉しい~(笑)




おまけ。。。





Posted at 2011/09/20 20:45:39 | トラックバック(0) | E55 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

セントラル!!

恒例のセントラル行ってまいりました(^^)/
空気圧1Kで挑戦!!
(フジさん画像パクリましたm(__)m)
タイヤをしっかり温めてたら、窓があいてる落ちがありました(;一_一)
臭いやら、煙たいやら、前が見えないやらで てんやわんや(泣)


見ての通り黄色の点灯で車が動いてスゲー動揺してしまいリアクションタイム最悪&動揺を隠せずせっかく練習した足裏感覚台無しのエンジンストールさせるへっぽこスタート(T_T)
昨日あれだけストールしないポイント練習したのに。。。
次に期待だったんですが、光電管の故障で計測不能&雨でクローズしてまともに計れたのは、これ一本だけとなりました。
*バーンナウトの後ESP復帰の関係で一回エンジン切ってます!!

最初の一発目&へっぽこスタートにしては念願の12秒台突入で、いろいろ用意して行ったかいがありました(^^)v
あとコンマ2秒はいけそうだよなぁ(汗)

Posted at 2011/09/19 22:23:20 | トラックバック(0) | E55 | クルマ
2011年09月18日 イイね!

アドバン

アドバン明日はアドバンで頑張ります(^-^)v
食い付け~(>_<)
Posted at 2011/09/18 15:23:10 | トラックバック(0) | E55 | クルマ
2011年09月08日 イイね!

データロガー導入!


超信頼できる超マニアックな方に勧められ、パフォーマンスBOX導入しました(^^)v

こいつはすごいらしく、一秒間に10回衛星(たぶん軍事衛星)とやりとりしてるため、
スピードメーターとしての精度は0.1km/h!!
距離の誤差は400mで+-10㎝以内とすごいGPSエンジンを搭載しておるそうです(^^ゞ

メイドイン 英国ですよ(笑)

ご存知の方もいると思いますが、D1GP搭載のドリフトBOXのドリフトモードを省いた機能縮小版でもあります。

これ一つで スピードメーター機能・0~任意設定の距離のタイム計測・加速G/減速G/横Gの計測・サーキットや任意のコースのロギング・パワー計測・ラップタイム計測などがかなりの高精度で出来るようです。



取り付けは中央でフロントガラス内側から吸盤でくっつけて、シガーにさすだけで完了です!
ちょっとでかい(>_<)




車が動き出すと自動でロギングが始まり、停車すると停止します。
測定結果は表示されておりますが、動き出すとリセットされ再計測されます。
結果は付属のSDカードに自動保存されますので帰ってPCでデータを見ることが出来ます。


こんな感じでスピードと時間のグラフや好きなグラフが表示できます!


任意で400mまで10km/hおきのタイムを表示させてます。好きな距離でタイムを表示できどうにでもなります!!

今日取り付けたばかりで、がんばってデータ取りしてきましたが、上下のデータ比較では終速が遅いのにタイムが良い結果の場合もありました?
出だしが良かったのか?それにしても終速が違いすぎる(アクセルは実際抜いてるんですが)??
出だしが良かったのであればまだまだタイムUPの可能性が・・・
しかし絶対12秒台入ってると思ってたのに残念です(T_T)
前回セントラル公式タイムが、終速177.44kmで13秒451!
それから結構弄ったんだけど。。。
今月末にセントラル行ってくるので、その結果でこのハイテクマシンが使いものになるのか判明しますね(笑)


その他こんなマップも表示されます!電源が入ってから切れるまでリセットしなければ連続50時間位マッピング記録してくれます。

このマップをグーグルアースにエクスポートしちゃえば自分の走ったルートが軌跡で現れます!!

停車したところはちゃんとぐちゃぐちゃになってるし、走行車線もほぼ一致してますよ(汗)


これで、ここのコーナーは何キロで走ってて横Gは幾つだとか、ここの直線で最高速何キロ出してて最大加速Gは○Gで減速Gは○Gかかってるじゃん!!なんてことがばれてしまいます(^^)v
DTM走行会で全車装着すれば、踏みっぷりやへっぽこぶりがあからさまにばれてしまいますね(爆)

単独でアタックすれば飛び石も皆無!事故の危険性も減り、一人の時は飛ばしてるよ~!!て人に走ってきてもらい真相究明も出来ますよ~(笑)

いや~すげ~装置だ(-_-;)  微妙に高いし、、、
Posted at 2011/09/08 02:02:41 | トラックバック(0) | E55 | クルマ

プロフィール

「貧乏暇なし」
何シテル?   01/08 20:51
車弄りはやめられません(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMC全国集会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:38:11
祝~F30納車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 19:29:29
なんでもこいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/19 20:46:37
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ダークプライム4WDフルオプション増車ジェット用に4WD
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
4型ハイエース 外見一緒でも乗り味激変 LEDヘッドすげー明るいのでオススメです!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2015年8月納車
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2011年5月納車しました~♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation