• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月05日

小技のオンパレード・・・(何のこっちゃ?


連休続きで、余りに暇で・・・
クルマ弄ろうにも、カネは無いし(爆

って事で、ビンボー小技をひたすらやってます。。。

そう言えば、ステアリングを黒いスポークに替えたはいいけど・・・



何か、地味なイメージ(う~ん
と云う事で、ホーンをもっと華やかにあしらってみようと・・・
どんなのにしようか考えていたら、こんな所にアイディアが!



この間自作したホイールのセンターキャップです。。。
コレと同じ風にすれば、統一感出るなぁと勝手な解釈(爆
と言う訳で、こんなホーンボタンになりました~



決して赤のアバルトホーンには、手を加えていませんので(汗
物置に転がっていたモモのホーンボタンを発見し、それを加工しました。。。
モモのホーンボタンは、ボタンの淵にリングが付いてるんです!
ココをセンターキャップと同じ様に、イタリアントリコを貼ってみました☆
ボタン部はグレーでベースを塗装、その上に丁度の大きさのサソリのステッカーを貼り、またその上を艶消しクリアで塗装。。。
この艶消しクリアが、テカテカな如何にも安っちいイメージから変えてくれる隠し味になっております(素



何か、それらしくなったでしょ?
ドレスアップ出身なんで、こういうの大好きです(爆

お後は、こんなのをやってます。。。

たまたま、とある量販店を物色していると・・・
こんな物を発見☆



「貼るだけで、この高級感」
このフレーズ気に入りました(単純
ダブルステッチシートなる商品です。。。
色が3タイプ有り、赤、青、シルバー・・・
で、、、
この中のシルバーで閃きまして、コレを二箱買占めました!
このシルバーをどうしたかと言うと、こうしたんです↓



判りました?
左側の様に、アバルトステッチ風に塗ってみました(爆笑
遣り方は至って簡単、サインペンで塗るだけ(爆
遣り方を知ると何てチープな(自爆

で、貼るとこうなります。。。









メーターカバーとシフトカバーに合わせた、パッと見アバルトのショーカー風とでも言いましょうか(大袈裟
ちょっと、サイドブレーキまではしつこかったかな(反省

まあ~貼るだけのお手軽Dアップなんでお試し有れ。。。

飽きたら剥がせるし気楽でも有ります(爆
ブログ一覧 | PUNTO SS | クルマ
Posted at 2020/02/05 19:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

さて今日はどんなものか
giantc2さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年3月6日 23:55
こんばんは
イタリーカラーもアバルトカラーも
すんばらしいセンスです。
私もサソリの毒に犯されたいです^^
コメントへの返答
2020年3月8日 1:35
こんばんは。
ありがとう御座います(^^)
こういうのは、やり過ぎ無いさじ加減が難しいんですけど…
小技は楽しいっすねー
是非、サソリストに!

プロフィール

「元祖2シータースポーツ(笑 http://cvw.jp/b/221292/48100878/
何シテル?   11/23 03:24
90's~00'sの車が大好きな道楽者で御座います。 皆さん、ヨロシク(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mas@'さんのアバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:34:16

愛車一覧

アバルト プント Bellissimo Abarth!! (アバルト プント)
これからは、延命措置と思っていたが… やり残していた事を考えたら、シート張り替えだ!とな ...
ホンダ アクティトラック 農道の跳馬 (ホンダ アクティトラック)
お世話になってる自動車屋で軽トラを探してると言ったら… 今イイの有るよ!と… で、写真を ...
フィアット プント (ハッチバック) オレンジなサソリ (フィアット プント (ハッチバック))
乗り続けるつもりでしたが・・・ 何故か浮気性のクセが(爆 本当、イイ車でした。。。 追 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
13年11月に売約。 非常に楽しいクルマでした。。。 これがコンプリートカーなんだと思わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation