• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mas@'のブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

てんこ盛りいっちょやり~(ん???

昨日は朝から、越谷ファーストへ・・・

当初の予定は、色褪せたテールランプのスモークフィルムの張り替え。。。

プントのテールは、エッジが立っていてフィルム一枚張りは相当大変(しんど
プロでもかなりの技が必要!
前回は量販店でも売っている安価なフィルムだった為、直ぐに色褪せてしまった(あちゃー
しかも、大量の浮きも目立って来ていた(悲

今回は、反省も含めて海外製のお高めのフィルムを用意してくれた!
Aさんありがとう御座います。。。

見事、貼り直し完了!
今回も、黒々なスモークは止めてライトスモークで(汗
暴走族チックはちょっと(爆



オマケに・・・
前回すっかり忘れていた、ハイマウントストップランプもスモーク化!
これで完璧♪



それから、ピットも空いていたのでEgオイル交換もセットで・・・



前回は安いオイルだったので、プントに活を入れる為?久々モチュール300V 5W-40をチョイス☆

と、作業も終り帰ろうかなと思っていたら・・・
待っていたブツ!?がやっと入荷したと、社長からの情報が。。。
それじゃあと、一路川口スティーレに突撃!



で、、、
例のブツは、かなり雑な包装だった・・・
しかも、取り付けに必要な部品は一切無し!
物はポーランド製らしいが、ブランド名も一切刻印無しのかなり怪しい品



ちょっとイラッとしたが、ファースト社長曰く「まだ物が届くだけでもまともだよ」と言われ・・・(汗
まー気を取り直しファーストに戻る。。。

開けてみると、物はしっかりした印象・・・



今日は暇だし、付けて行く?と言われ、それじゃあと急遽取り付ける事に(汗
この日は店長はお休みで、自分も飛び入りで取付に参加する事に(驚!



紆余曲折有り、色々試行錯誤して何とか装着完了(ふ~っ
ブランド不明の謎のインタークーラー装着!

試運転もして、すっかり日も暮れてしまった(疲



これまで手配に動いてくれたファースト社長、取付に参加してくれた社員に感謝しまくりであります(ペコリー

丸一日、モデイ&弄くりに明け暮れましたー(笑

今度はさて何でしょう???




Posted at 2021/06/13 10:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PUNTO SS | クルマ
2021年06月05日 イイね!

近況を振り返り・・・(忙し


最近、またブログもサボり気味で申し訳有りませんm(_ _)m

言い訳させて頂くと・・・
すんごく忙しかったんです(本気っす

先月は兎に角忙しかった!
5/16はサーキットランに、5/30は群馬県の水上にてFIAT FESTA 2021に参加しましたし・・・
クルマはその間を縫う様に、ショップ入り。。。

先月だけでも、色々モディ&機能パーツをチョコチョコやってるんでその辺の近況をお伝えします(汗

先ずそろそろ酷使してるクラッチが怪しくなってきたので、いっその事でクラッチ交換。。。
どうせやるならと、軽量フライホイールもセットで交換!
国内製では、ただ一つしか製造されていないレッドポイント製をチョイス☆



付けてる画像は有りません。。。
あくまでイメージで(爆

乗った感想は、とにかくレスポンスのいい事!
直線ダッシュは気持ち良いの一言です(笑

欠点はこのフライホイールの特性で、ガラガラ煩いのが難点です(苦笑

それと一緒に頼んでいたのがコレ↓です。。。



元々付いてるインタークーラーより若干大きい感じです。。。
物はポーランド製
4月に注文したが、未だに国内に届いて居ないみたい(涙

この間お伝えしたタイヤですが・・・
こうなることを想定してました↓





久々、タイヤステッカーも付けました!
今回は、新作のビバンダム付きのミシュランロゴで在ります。。。
サーキットランの間、ショップにて保管しておりました(汗




漸く、交換完了!
コレでイメージ通りの出来にニンマリ(^^v

お後はコレ↓



コレは、エッセエッセキット用のリアローター!
みん友で有る、berlina1994さんからの頂き物で在ります。。。
新品同様との事で、そこそこにいいですね(笑
berlina1994さん、この場を借りてお返事します。。。
有難う御座いましたm(_ _)m

これは自分の不注意ですが、ドアミラーのレンズを研磨させ過ぎでレンズの色が落ちてしまった(ガビーン
たまたまFIAT FESTAにて見つけたコイツに交換↓





ミラーレンズは、500系と共用との事で助けられました(ホッ

これ見ただけで、如何に忙しかったかが判ると思います(素
暇見てレビューアップします。。。
Posted at 2021/06/05 23:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | PUNTO SS | クルマ
2021年05月23日 イイね!

軟派なプント、サーキットへ・・・

先週の日曜日(5/16)に袖ヶ浦フォレストパークウェイ(通称:袖森)にて行われた、袖森フェスティバルに参加して来ました。。。

FBのプライベートクラブ「ABARTH CORSE Club Giappone」のメンバーのみのグループ走行に参加しました。

このプントでは、初のサーキット走行となりました!

余り時間が無くバタバタと前日までしてまして、この日を迎えました(汗
本当は、Sタイヤでも履いて行きたかったですが、予算の都合上!?で今回はラジアルでの参加になりました(苦笑



みん友の方達も、数名いらっしゃいましたが・・・
今一、顔と名前が一致しないで(失礼

当日の空模様は鈍曇りでして、それでも雨は症候状態でウェット走行は真逃れました(喜

いざ走行でしたが、初サーキットでコースのライン取りも分からず・・・
教習所状態でした(恥




常にバックミラーを見ての走行で、速いクルマが来たら脇に寄って譲る超謙虚な優良ドライバーでした(自爆




みん友のoichi0710さんと、お隣になったので合間にパチリ☆

オイラの軟派なプントに、やる気満々のプントスコルピオーネ。。。
佇まいが違います(笑

色々プントの改造談義が出来て、為になりました!
もっと勉強しまーす(爆

走行合間に、お姉様!?によるマッサージ・・・(決してエロでは無い
画像は割愛(爆
等も有ったが、些か走りのフラストレーションも有り、早々退散する事にした。。。

恥ずかしいデビューを飾る結果となりました(悲
また出直しまーす。。。

あー自主連は大事ですね~(ね、berlina1994さん、笑

Posted at 2021/05/23 11:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PUNTO SS | クルマ
2021年05月03日 イイね!

リニューアルしました~序でにグレードup・・・(謎

今年のGWも、去年同様に自粛ムードですね・・・(悲

まー観んなガマン出来ずにあちこち出掛けてるみたいですが、自分はグッと堪えて引き篭もっております。。。

ちょっと予定よりもお披露目が早まってしまいました(汗
GWも有り、色々と諸事情が有りまして・・・(^^;

ホイールリペイント及びタイヤチェンジしましたー!



OZ HYPER GT HLT & MICHELIN PILOT SPORT 4 "S" 215/35-18




実はコレにもうワンポイント付け加える予定でしたが、予定がズレてしまい急遽お披露目となってしまいました。。。
改めてお見せします!

衝動買いで買ったホイールでしたが、このホイールのデザインは気に入っていたが、色がスターグラファイトと言うガンメタしか無くちょっと気に入らなかった(素
そのまま履いていたけど、何か印象が良く無かった(苦笑



↑元色のスターグラファイト(ガンメタ)

「色が安っぽいよな~」(ファースト社長 談

確かにそう思う・・・ってな事で、買って1年でリペイント!と云う流れに。。。
色は色々迷ったが、、、
やっぱりこのクルマには、ブラックが一番似合うと多数決!?で合意となり(笑
迷ったら半艶!と言う社長の助言により、半艶ブラックに決定!

やはりココはオリジナリティーを出したいと、センターキャップも製作。。。



イマドキの若者には、何のロゴ?と思われるOZの旧ロゴを敢えてチョイス♪
ロゴカラーは、プントのグリカンをイメージしてグレーに。。。

ホイール塗るのに、タイヤを剥がすよ!と一種の営業トークに騙され、どうせならとタイヤも新調する羽目に(爆

ずっと前から欲しかった、PS4″S"!
只のPS4も良かったが、性能はPSSの上とまで言われたからにはどうしても履きたかった!

設定が215だと35しか無いので、それを選択。。。
結果、それが大正解!
分厚い40はフェンダーの干渉もするし、見た目カッコ悪い!
35にする事で、ホイールがデカく見えてフェンダーに干渉しないと言う副産物が付いてきます(爆
まー干渉は車高上げれば解消しますが、それじゃあオイラが負けみたいで・・・(自爆

インプレは、パーツレビューで・・・

でもって、この仕様はサーキットに行く時までの限定バージョンです。。。
取り敢えず数日はこのままで(笑

残るメニューは、アレとアレだな~ん!? 
ナイショ(シーッ






Posted at 2021/05/03 21:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | PUNTO SS | クルマ
2021年04月04日 イイね!

プントも色々と大忙し・・・(謎

また色々とイタズラ虫がゾクゾクと沸いて来てまして・・・

先ずは、コイツを↓




BRAIN TEC SHINE GHOST PRISM 97

以前に貼っていたフロントガラスのフィルムはオーロラ78と言われる物で、かなり紫が強く最初は気に入っていたが、かなり見た目も派手でちょっと周りの視線が気になり出して来てました(汗
しかも、夜の視界がぼやけて見えるし、若干暗い為「アレ?ライト暗くね?」とまで錯覚するほどでした。。。
流石、ブレインテックはたった4,5年でまた高性能なフィルムを出してきた!
プリズム97と言うフィルムで、ベースが青色で凄く綺麗☆
オマケに透過率も上がっているので、オマワリさんの目にも優しい(爆
気になる夜も全然ぼやけていないし、視界も明るい!
これから暑くなる時期に、効果が現れるのが待ち遠しいです。。。

で、、、
FBのお友達から「サーキット行こうよー」のお誘いが有り、どうしようか模索中。。。
取り敢えず、サーキットにはこういうの必要だなと勝手な解釈で・・・コレを↓


KINOKUNI TOWING STRAP

行き付けのショップ「ファースト」で、何かカッコいいの無い?と言ったらコレを勧められました(笑
でもコレ、グランデプントアバルト用なんで、若干右寄りにオフセットしてます(汗
しかも長さも長く出っ張っていて見っとも無いので、ボルトを1cm長さを詰めて装着。。。
コレで、何か説得力あるでしょーと自己マン(爆

肝心なタイヤだが、取り敢えず走りは17インチだなと勝手な解釈で↓




OZ LEGGENDA & GT RADIAL SPORTACTIVE 215/40-17

実は18インチにする時に、「17インチのタイヤの山が無い」と思いタイヤを新調。
本当はそのままミシュランを履きたかったが、金欠で敢え無く断念(爆
そこそこの値段で良いの無い?と訊いたらコレを勧められました(苦笑
付け替え直後に18インチに交換、それからずっと履かずに車庫保管(ん?

初のアジアンタイヤでしたが、改めて乗ってみるといいタイヤでした。。。
そこそこのグリップレベルで、静粛性も高い。
でもオーバースピードで突っ込むと、ケツが流れる(苦笑

そもそもサーキットを想定してなかったので、しょうがないですね。。。
そこそこに走ろうと思います(素

今回、試しでリヤに付いていた15mmスペーサーをフロントに持って来た!



うーん!上はツラツラ、下はハミタイ!
ま、コレぐらいは大丈夫でしょう。
タイヤサイズも、車高も考え45から40に変更しました。。。
コレが全然、フェンダーに干渉しない!
大正解でした(喜

で、取り外した18インチは・・・???



只では寝かして置きません(んんっ?

乞うご期待!!


Posted at 2021/04/04 19:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | PUNTO SS | クルマ

プロフィール

「元祖2シータースポーツ(笑 http://cvw.jp/b/221292/48100878/
何シテル?   11/23 03:24
90's~00'sの車が大好きな道楽者で御座います。 皆さん、ヨロシク(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mas@'さんのアバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:34:16

愛車一覧

アバルト プント Bellissimo Abarth!! (アバルト プント)
これからは、延命措置と思っていたが… やり残していた事を考えたら、シート張り替えだ!とな ...
ホンダ アクティトラック 農道の跳馬 (ホンダ アクティトラック)
お世話になってる自動車屋で軽トラを探してると言ったら… 今イイの有るよ!と… で、写真を ...
フィアット プント (ハッチバック) オレンジなサソリ (フィアット プント (ハッチバック))
乗り続けるつもりでしたが・・・ 何故か浮気性のクセが(爆 本当、イイ車でした。。。 追 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
13年11月に売約。 非常に楽しいクルマでした。。。 これがコンプリートカーなんだと思わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation