• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mas@'のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

気分転換(暇潰し・・・)


皆さん、GWはどうお過ごしでしょうか~?


折角のお休みなのに、ここのところ雨続きで不満爆発☆(`д´)/
クルマは汚れるし、本当雨が一番キライです。。。

まあ~愚痴っててもしょうがないのですね(^^;
午後から雨も上がったので、暇潰しにこんな所に出没しました!



これを見てるだけで、ずーっと居られます(爆



飽きません。。。
一人でブツブツ言い始めちゃいます(危



一台だけでも・・・と思いましたが、そうなるとパンドラの箱状態になりかねないのでここはグッと堪えて帰ってきました。。。
実は、画像手前のマルティニ・ポルシェが「買って~♡」って言ってる様で仕方無かったですが(笑



B6君は、アライメントもきっちりと取れて本来の走りになりました!
明日晴れたら、ひとっ走り行こうかな?
Posted at 2012/05/04 20:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車その他ネタ | クルマ
2012年03月07日 イイね!

憧れのB7Sをゲット!!


とは、言ってもミニカーですが何か・・・(爆

ALPINAを手に入れてから、必死になって歴史やら何やらを本やネットなどで調べていたある時・・・
目に止まった一台の名車が「B7 S turbo クーペ」でした。。。

世界一美しいクーペと評された7シリーズを、更に鮮やかなるアルピナグリーンとゴールドデコで身を包み豪華な感じで生まれ変わった生産台数たった30台程の名車・・・。

自分がもし億万長者なれたなら・・・(無理無理
コレと、8ベースのB12-5.7と空冷最終の993ターボが欲しいっすね~(願




SPARK 1/43 ALPINA B7 S TURBO 1985

でも、これらを手に入れても絶対にB6/2は手放したくは無いです(素

本当かな~(爆
Posted at 2012/03/07 01:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車その他ネタ | クルマ
2012年01月21日 イイね!

B6/2増車しました(謎

B6/2増車しました(謎


と言ってもプラモデルですが・・・(爆





この方よりリクエストがあったのでUPしてみました。。。

実は半年ほど前に完成いましたが、自分的に仕上がりにちょっと納得してないのでお蔵入りする予定でした(苦笑
久々に作ったにしては、まあまあの出来かなあ~って感じですかね(汗
皆さん大目に見て下さい。。。

レベル社より出ている、1/24のアルピナB6-2.8です。
一応、自分の愛車をモデルに作ってます。ですので、当然アルピナブルーなのですが、市販に売られてるスプレー缶ではあのブルーは出せません。ってか不可能ですね。
今度機会があれば、エアブラシで色を調色してみるのもいいですね。



基本フロント・リヤともに、クリアウインカーです!
どうです?このハミタイ具合は(笑 明らかキップ切られますね(爆笑



内装は、実車B6/2と同じくレカロを二脚奢ってあります。
このレカロは、他よりコンバートしたのものです。
センターのウッドパネルも再現しました。。。

で・・・
この車高は何!?



シャコタン好きではありますが、これじゃ実車では完全に走行不能ですね(^^;

こうやって、たまには生き抜きもいいのではないでしょうか?

ともさん!参考になりました?
Posted at 2012/01/21 19:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車その他ネタ | クルマ
2011年08月23日 イイね!

specialな買い物・・・かな!?

specialな買い物・・・かな!?




ある意味スペシャルですが、何か?(笑





さて、このタイトルで釣られた方は何人いたでしょうか?

今日は会社帰りに久々ブックオフに立ち寄り、古本を見に行きました。。。
大概の方はマンガ本やCDを買いに行かれると思いますが、自分は少々変ってまして昔の車雑誌を見つけに行くのがもっぱらの目的です。

いつもは何気なく車雑誌コーナーをザッと見渡して、大体は自分の興味の無いVIPカーやドリフト雑誌ばかりなので、「何も無いや・・・」とボヤき店を後にするのがオチなんですが・・・。

今日は、棚の一角にいつもと違うオーラが漂ってました!(大袈裟

それは、なんと自分が収集している「スペシャルカーズ」が置いてあるじゃないですか~(ニコ

しかも某オクでは、ありえない値段で取引されているのにここでは一冊「100円!!」という破格な値段で売られているではないですか~(驚

それも二十年も前の本なのに、かなりの美品なのでそれにもビックリでした。。。

今回ゲットした「スペシャルカーズ」は、ポルシェ特集とベンツ特集、それとこれは掘り出し物のBMW&
ALPINA特集号です!

帰って一冊一冊読んでいると、こういう車に憧れていた中高生の頃を思い出しました(懐かし

何か未だに80年代後半から90年代前半の車達って、「カッコいい!」ですよね!

今のゴージャスなベンツやポルシェなんかよりも、この頃のAMGとか500E、964・993の空冷ポルシェが堪らない程輝いて見えます(素
時代錯誤と言われれば、それまでですが・・・。

こんな私の日頃の暇潰しは如何でしょうか?(爆
Posted at 2011/08/23 23:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車その他ネタ | 日記
2011年08月21日 イイね!

おっとコレは・・・(驚

おっとコレは・・・(驚



たまたま”某”専門店のHPに探りを入れてると・・・。





先日、見事ALPINAにお乗換えになったtetsu+さんの前車の528が出てました!

そのままの状態で出されたみたいで、後期ヘッドやらBBSやら付いているのでかなりお買い得な一台ですね!
勿体無いとは思いますが、またALPINAに戻られたという事で・・・。
それはそれで、良かったんじゃないかと(喜



tetsu+さん!
勝手に載せてどうもすいません(爆
Posted at 2011/08/21 17:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車その他ネタ | 日記

プロフィール

「元祖2シータースポーツ(笑 http://cvw.jp/b/221292/48100878/
何シテル?   11/23 03:24
90's~00'sの車が大好きな道楽者で御座います。 皆さん、ヨロシク(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mas@'さんのアバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:34:16

愛車一覧

アバルト プント Bellissimo Abarth!! (アバルト プント)
これからは、延命措置と思っていたが… やり残していた事を考えたら、シート張り替えだ!とな ...
ホンダ アクティトラック 農道の跳馬 (ホンダ アクティトラック)
お世話になってる自動車屋で軽トラを探してると言ったら… 今イイの有るよ!と… で、写真を ...
フィアット プント (ハッチバック) オレンジなサソリ (フィアット プント (ハッチバック))
乗り続けるつもりでしたが・・・ 何故か浮気性のクセが(爆 本当、イイ車でした。。。 追 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
13年11月に売約。 非常に楽しいクルマでした。。。 これがコンプリートカーなんだと思わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation