• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mas@'のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

釣られた人がまた一人・・・(爆

釣られた人がまた一人・・・(爆


ブリリアントレッドのB6/2・・・

確かにこのままを維持されているのなら一度見てみたい気がしますね。。。




でもよくよく見ているとイヤーモデルの関係なのか、自分のB6/2と見比べてみると相違点が幾つかあります。

先ずは大きな所はエンジンです。
自分のB6/2は1993年式、B6/2の中でも後期にあたるモデルです。
自分のEgルームには、B3-3.0と同じVANOSが付いております。
初期モデルのB6/2(赤のB6)には、VANOSが付いておりません。

B3-3.0については試乗した事があるのでそこそこ解るのですが、このVANOS無しのB6/2はどんな走りをしてくれるのか非常に興味があります。。。

後は・・・Fバンパーの形状
自分の後期モデルの為、B3と同じ後期バンパーがついております。。。
ちょっと知ってる方からは、「あれっ!コレはB3のバンパーですよね?」とよく言われます(笑

既にB3も、ラインナップにあった93年当時でしたらこの後期バンパーがあっても不思議ではない筈。。。
もっと不思議な事に、B3であってもこのB6/2と同じな前期バンパーも存在するのです(謎
全くALPINAは不思議なメーカーです(素

誰か教えて下さい~(助け船
Posted at 2012/09/22 11:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | alpina | クルマ
2012年09月11日 イイね!

家にspecialな招待状が・・・・!!!(謎


仕事より疲れて帰宅。。。

いつもの通りにPCを開き、一日に届いたメールを見るとそこにあった一通のメール!!

タイトルには・・・「NICOLE Circuit Day 開催のお知らせ」

ぬぬぬっ!コレは!
約6年程前・・・自分が知人のB6/2を買うかどうか迷っていた頃に開催されたビックイベントでした。。。

購入して暫く経ってからこんなイベントがあった事を知り、凄く後悔した記憶が蘇りました(笑



仕事の疲れも一気に吹き飛びました☆
正に、ニコルからの最高のプレゼントです。。。

ALPINAな方々、是非参加しましょう!!
Posted at 2012/09/11 23:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | alpina | クルマ
2012年08月11日 イイね!

ドイツ本国に見るALPINA達の羨ましい光景・・・



天気は下り坂らしいけど、変わらず蒸し暑いです(^^;;
こんな時は、涼しい部屋でネットサーフィンしてるが一番です。。。
って言うか只のインドア派だったりするんですが・・・(爆

ネットにてALPINAを検索していたところ、、、
凄く目を釘付けにする光景が・・・!



ドイツ本国のALPINAオーナーズクラブのHPです。。。
いや~
ALPINAの本社前でミーティングですか~
羨ましすぎる!



コレは!
かつてGr.Aを戦ったM3レーシング。。。



二台のB3カブにブロックされるのは!
珍しいB12-5.7COUPEではないか~ww



8シリのテールって、パッと見初代ソアラに見えるのは自分だけ?(8シリオーナーの方々、大変すいません 汗



もう最近はめっきり減ったE34ALPINAも、本国じゃ39より多いような(笑



スゲェ~綺麗なE21♪
たぶんC1やB6が出る以前のキットカーですかね?



こんないい景色をバックにパチリ☆っとしてみたいな~(願



壮観な眺めですね~
日本にもこの位存在するのでしょうか???

先生!教えて下さい!!
と・・・釣りを入れてみる(爆

ALPINAマニアには、ヨダレ物の画像満載のHPでした。。。





Posted at 2012/08/11 16:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | alpina | クルマ
2012年08月09日 イイね!

B3-3.0/1が我が家に・・・!?(謎




と・・・言ってもミニカーですが(爆

ヤフオクで大変稀少なお宝をGETしました!!
しかも・・・
凄く簡単に!?手に入りました。。。

   コレです!



ジャーン☆
とまあ~
言わずと知れた、1/87スケールのミニカーHERPA社製のミニカーです(^^
でも・・・
市販で売られている正規品ではなく、ALPINA社がわざわざ特注で作らせたスペシャルな一品なのです!
しかもB3-3.0を発表当時に、日本のユーザーの為にニコルが配った超レア物です!!
その証拠に裏側には・・・



「Nicole Automobiles Co..Ltd.」の刻印入り。。。



後ろにも「B3-3.0/1」とリアルな造り!

一つ残念なのは・・・
自分のB6/2と同じALPINAブルー、でもグレードはB3-3.0(悔
でもこのミニカーは裏切りませんでした~!
何故ならば↓



一瞬目を疑いましたww
何でB3がB6???
非常に面白いオチの付いた不思議な一品でした(爆



まあ~でも実物もカッコいいけど、ミニカーも負けずにカッコいいな~♪

Posted at 2012/08/09 22:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | alpina | クルマ
2012年07月26日 イイね!

憎い飛び石め!その後・・・


いや~
茹だる様な暑さですね~(-。-;

早くもクーラー病になりそうです。。。

この間お伝えした、ツーリング中に起きた飛び石事件。

フロントガラスの被害状況はコレです!



かなり大きくヒットしてます(>_<)

リペアも考えましたが、この大きさですと交換が無難と言われ暫し悩む(汗
まあ~交換しても、車両保険への影響も無いみたいですので・・・
ここは思い切ってフロントガラスは新品に交換となりました。。。

本日、ショップへ入庫してきました!

綺麗なって帰ってくる事を今から心待ちに♪



Posted at 2012/07/26 22:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | alpina | クルマ

プロフィール

「元祖2シータースポーツ(笑 http://cvw.jp/b/221292/48100878/
何シテル?   11/23 03:24
90's~00'sの車が大好きな道楽者で御座います。 皆さん、ヨロシク(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mas@'さんのアバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:34:16

愛車一覧

アバルト プント Bellissimo Abarth!! (アバルト プント)
これからは、延命措置と思っていたが… やり残していた事を考えたら、シート張り替えだ!とな ...
ホンダ アクティトラック 農道の跳馬 (ホンダ アクティトラック)
お世話になってる自動車屋で軽トラを探してると言ったら… 今イイの有るよ!と… で、写真を ...
フィアット プント (ハッチバック) オレンジなサソリ (フィアット プント (ハッチバック))
乗り続けるつもりでしたが・・・ 何故か浮気性のクセが(爆 本当、イイ車でした。。。 追 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
13年11月に売約。 非常に楽しいクルマでした。。。 これがコンプリートカーなんだと思わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation