• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mas@'のブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

そう言えば・・・(ん?

年末にこんなんやってました。。。

結構、500系の方々達では流行ってる感じですが・・・
アバルトのエンブレムをステッカーでイメチェンするドレスアップです。



500系は専用のステッカーが出回っているので容易に貼れますが、プント用は無いのでその辺がちと厳しい境遇で有ります(グスン....

どうしても貼りたい!
あらゆる物!?で調べて、取り敢えず国内で購入出来る500系用に販売されているステッカーを販売している所を探し当てた!

大阪のアバルトディーラーである、八光グループで売られているのが解った!
そのグループでも、北大阪のアバルトディーラーのみで少量販売されているらしく、早速問い合わせてみた。。。

色々なカラーが有るので、サンプル画像を送って貰った所・・・
自分の気に入ったカラーが無かった(ウェ~ン!

しょうがないので、コレなら行けるかな~?位のステッカーを注文。
サイズがいまいち500系と違うので、二台分を買ってみた。。。

かなりの出費では有ったが、貼りたい衝動には勝てずあっさり購入(爆

こんな感じになった↓







ま~何とか貼れた(ふ~っ
カラーはグレー地のホワイト文字
本当は冒頭の画像のグレー地のブラック文字が欲しかったが、かなりの人気で販売終了になった模様(涙
しかも、もう作る予定も無いらしい(涙x2

プントに貼る場合は・・・
フロントのエンブレムには、500用のリアエンブレム用がドンピシャにサイズが合います。。。
サイドのエンブレムは、500と同形状ですのでそのまま貼れます(笑
リアエンブレムは少々難儀でして、サイド用の矢絣部分をカットして貼り付けてます。
しかも、そのまま貼ると元々の地が丸見えなので、カーボンシートで目隠ししないと貼れません(汗
ですので、二台分ステッカーが必要でした。。。

ここまでしないとプントには貼れません(爆

FBにもアップしたがかなり賛否があって、自分もちょっとやっちまったな~って言う正直な感想です(自爆

皆様はどう思いますでしょうか?

パーツレビューにはとても書けない....orz

Posted at 2021/01/02 20:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PUNTO SS | クルマ
2021年01月02日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!


アケオメ~!コトヨロ~!
イタリア語でご挨拶♪





年明け早々コロナ騒ぎですので・・・
何処へも出掛けずに引き篭もっております(汗

今年もみんカラは放置プレーになりがちですが、どうぞ宜しくお願い致します
m(_ _)m

旧年中は色々なイベントやミーティングなどが軒並み中止で、凄く寂しい一年でした。。。
今年こそは、色んなイベントに堂々と参加したいですね~(素

プント君も3年目に向けて、あんな事やこんな事!?
え~やっちゃうの~(エロ爆
驚く仕掛けを考え中で御座います・・・う~ん、期待外れならすいません。

では、過度な期待はせず見守って下さいませ(爆




Posted at 2021/01/02 19:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | PUNTO SS | クルマ

プロフィール

「元祖2シータースポーツ(笑 http://cvw.jp/b/221292/48100878/
何シテル?   11/23 03:24
90's~00'sの車が大好きな道楽者で御座います。 皆さん、ヨロシク(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mas@'さんのアバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:34:16

愛車一覧

アバルト プント Bellissimo Abarth!! (アバルト プント)
これからは、延命措置と思っていたが… やり残していた事を考えたら、シート張り替えだ!とな ...
ホンダ アクティトラック 農道の跳馬 (ホンダ アクティトラック)
お世話になってる自動車屋で軽トラを探してると言ったら… 今イイの有るよ!と… で、写真を ...
フィアット プント (ハッチバック) オレンジなサソリ (フィアット プント (ハッチバック))
乗り続けるつもりでしたが・・・ 何故か浮気性のクセが(爆 本当、イイ車でした。。。 追 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
13年11月に売約。 非常に楽しいクルマでした。。。 これがコンプリートカーなんだと思わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation