• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mas@'のブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

イベントに向けて御粧し

御粧しって程では無いですが…(汗


前からインスタとかで着けてるのを見てずっと気になってました。。。

たまたま、某オクで見つけてポチッとしてしまった!




コレは、ドア内張りに着けるスピーカーカバーです!

これはビジュアル的にも、いいなぁと思っておりました。。。

今日早速届いたんで、いざ取付へ…



厚みがそこそこあるので、安っぽくは無いです。
ドリルで穴開けして、ビスで取り付けて完成!







左側は上手く着きましたが、右側はちょっとずれてしまって残念です(涙
パッと見はいい感じの出来栄えであります。

コレがイベントで目立つかは、分かりませんが…(爆




Posted at 2019/06/06 20:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

セッティングを気軽に・・・

BC Racingの車高調は実にいいと思います。。。
バネ長は弄らず、車高を調整出来るので乗り心地も損ねる事も無いので、結果この様な↓ベタベタな車高であっても変な突き上げも無く快適であります(素



減衰力も30段まで調整出来るので、値段の割りにイイ仕事してます。。。

で、肝心な減衰力調整ですがこれがちょっとばかし面倒でして・・・
リヤはショック側面に付いているので、ジャッキアップをまずしないと無理。
フロントについては、ストラット上部にて調整出来るのでリヤよりはまだ調整出来ますが、その前に辺鄙な場所に付いております?



フロントガラス下のカバーの真下に付いております。。。
これでは、調整毎にこのカバーを取り外さねばなりません(汗
画像は左側の状態で、格子状なので辛うじて中の様子が見えますが、右側に関しては完全に蓋に覆われていて中の様子を見る事が出来ません(残念



コレが、車高調専用の調整工具です。こいつでクリクリ廻す事で減衰力が調整出来る仕組みになってます。。。
これさえ、廻せるようになればフロントの減衰力は調整出来るのに・・・


で、思い切ってこのカバーに穴を開けました!!






左側は格子状のバーを一つ一つニッパーで切り落とし、右側についてはホールソーで穴あけで見事調整窓の完成で有ります!

これで、気軽にセッティングが出来る様になりました!
ま、街乗りがメインですので、そんなにセッティングはしないんですがね(自爆

Posted at 2019/06/02 17:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | PUNTO SS | クルマ
2019年06月01日 イイね!

プント襲名披露会・・・?



今では、違和感無く我が家に馴染んでいるプンスパであるが・・・
一つだけ購入前から気に入らない物が一つ有った。。。
それが、コイツでした!



このリヤにさん然と輝くSUPER SPORTのロゴで有ります!

実は意外にもコレが嫌でした(爆
ロゴ自体は嫌では無いのですが、何故にセンターにこのロゴを持ってきたのか?
主張したいのは分かるが、バランスが悪すぎる!と思うのは自分だけでしょうか・・・?

と云う事で、、、
今回、思い切って改名するがの如く取っ払いました(笑



まあ~スッキリした!
でも何も無いのも、寂しい気が・・・(爆
そこでサイドにロゴを入れるのが、極自然な手法ですね。。。
また同じロゴを入れるのも、芸が無いのでココで突然の襲名?と相成りました(は?



プントスーパースポーツ改めプントコンペティツィオーネとここに襲名致しました!



これで、昨日買って来たエンブレムとリンクされました!
今まで気に食わない所が一掃されました。。。

※尚、595コンペティツィオーネとは一切何の関係も有りません。あしからず(爆



Posted at 2019/06/01 20:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | PUNTO SS | クルマ

プロフィール

「元祖2シータースポーツ(笑 http://cvw.jp/b/221292/48100878/
何シテル?   11/23 03:24
90's~00'sの車が大好きな道楽者で御座います。 皆さん、ヨロシク(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

       1
2345 678
91011 12131415
161718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

mas@'さんのアバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:34:16

愛車一覧

アバルト プント Bellissimo Abarth!! (アバルト プント)
これからは、延命措置と思っていたが… やり残していた事を考えたら、シート張り替えだ!とな ...
ホンダ アクティトラック 農道の跳馬 (ホンダ アクティトラック)
お世話になってる自動車屋で軽トラを探してると言ったら… 今イイの有るよ!と… で、写真を ...
フィアット プント (ハッチバック) オレンジなサソリ (フィアット プント (ハッチバック))
乗り続けるつもりでしたが・・・ 何故か浮気性のクセが(爆 本当、イイ車でした。。。 追 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
13年11月に売約。 非常に楽しいクルマでした。。。 これがコンプリートカーなんだと思わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation