• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mas@'のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

久々の弄りネタ。。。

久々の弄りネタ。。。

皆さん、暫くぶりで御座います。

みんカラの幽霊部員!?になりつつあるmasaであります(爆

何とか生きていたので、ブログのネタも尽きまして・・・
とうとう今年も残り3ヶ月になろうとしてます(早っ!



まあ~
久々のネタが出来たのでアップします(笑

某オクでとある!?車高調をゲットしました!

メイドイン○○○○。

けしてアウディでは無い(爆
そしてアルピナでも無い(当たり前だろ

取り敢えずショップに預けてきました。
久々にお世話になるショップです。
ALPINAの時は大変お世話になりました~。
今後も宜しくお願いします(^^

装着後が楽しみだぁ~!
Posted at 2014/09/29 22:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PUNTO | クルマ
2013年12月30日 イイね!

今年も終わる~!

からの・・・!

って感じで(爆

今年も残す所あと1日です。。。

今年も振り返ると色々とありました~(汗

一番自分の中で大きい出来事はやはり・・・
迷車?いや誰が何と言っても名車と言うべきクルマALPINAから、イタリアのボーイズレーサーABARTHに乗り換えた事が一番のトピックです(^^

いや~
ALPINAも楽しいクルマでしたが、ABARTHも実に楽しいクルマですね~♪

走りの楽しさはABARTHの方が今の自分にはコッチ!って感じです。。。

着々とモディも出来ているので少しだけお見せします(って本当に少ししかないけど・・・




ホイール換えました☆
でもいつものオイラにしてはかなり無難過ぎるサイズ(笑
だって生まれて初めてのインチアップでは無くインチキープなんだもん!
この選択は、この車のコンセプトの重要な鍵になってくるはずです(大袈裟


TecnoMagnesio Type202 7JX15

どうです!テクマグですよ!
今やかなり稀少なモノホンのMgホイールです!
たまたま某オクを見ていて、コレは履ける!と直感でポチっとしちゃいました。。。

20年物のビンテージ!?です(笑
当時のランチア・デルタの設定で作られたホイールです。
当然デルタの設定ですので、今のホイールに無いインセットが浅い外側へ出る設定(^^
計算通りツライチまでは行かないものの、かなり美味しいセッティング♬
Mgだけあって、やたらに軽いです!かなりバネ下の軽減になったと思います!

このクルマは走りが楽しいので、見掛け倒しのインチアップよりこういう機能的なホイールだとクルマを選んでいる時から考えてました(素



この間言っていた、マフラーも交換しました!
付けた感想はREMUSとは言え、やはり往年のREMUSさは失われてました(哀し
全然静かで、ヌケが本当に良くなったか体感出来ません(爆
テールピースのみの設定で、なおかつ検対ですのでゴキゲン!までとは行きませんね(--;
まあ~テールデザインが気に入ってるので取り敢えずいいかなと・・・(汗


まだまだやりたい事が山ほどありますが、年内はとりあえずこれまでですね。。。

来年は、どう弄ろうか考え中です(^^v

Posted at 2013/12/30 23:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | PUNTO | クルマ
2013年11月09日 イイね!

It's a New Car ♪♪



ようやく登録を終え、手元に届きました。。。

「ジャーン☆」



FIAT PUNTO HGT ABARTH 2000年式


まあ~
とても10年落ちに見えないでしょ(笑
前から欲しかった、プントHGTのオレンジ(^^

取り敢えず今回はさらなドノーマル車から始めてみたいと思います!
イタズラも、これからおいおいに・・・(爆

とか何とか言っておいてもうイタズラ第一弾。。。

ノーマルがショボイのでマフラーから・・・

「ドーン!」



「レムス」

レガシィの時代から輸入車のマフラーといえばコレです。。。
今回は、某オクでかなりの安さ!?でゲット出来ました!
新品は高いので、かなりラッキーでした!

これからじっくり、自分流なプントに仕上げて行くつもりです(^^v

Posted at 2013/11/09 14:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | PUNTO | クルマ
2013年11月04日 イイね!

近況報告。

近況報告。



今年ももう2ヶ月を切ってしまいました。。。
早っ(焦





どうしようか考え、早2、3ヶ月・・・
孤高のスポーツセダンから降りる事を決意しました!

少し大袈裟ですが(爆
ALPINAから乗り換えます。

次期車はもう決まってますが、取り急ぎここまでお伝えしときますm(_ _)m
まあ~画像のシルエットで大体お判りだとは思いますが・・・(汗

詳細は後日お伝えします。。。





ご心配をして頂いた方達やALPINAの縁でお知り合いになった方達へ・・・

今までありがとうございました!

クルマが変わりますが、これからも宜しくです~(^^v




で・・・
これからどうしようか(悩

Posted at 2013/11/04 11:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車その他ネタ | クルマ
2013年09月05日 イイね!

気がつけばもう秋・・・(哀


気が付けば約三ヶ月もブログをサボってしまった。。。

って言うのも、そもそも代わり映えしない日々を送っていたので、ブログに値するネタが無かったのが正直なところで(汗

しかも・・・
我が愛車であるALPINAも未だ修理から戻って来ない始末(涙

まあ~色々な諸事情があったので致し方無いのだが、もうそろそろ「こんなのそういえば乗ってたっけ?」ぐらいの記憶になりそうな勢いになりつつあります(素

こんだけ手元に愛車が無いと、新しい彼女!?が欲しくなって来ました(爆

しかも・・・ラテンの血が騒ぐ、小柄の可愛い娘♪





早く帰って来ないとUWAKIしちゃうかも(笑
Posted at 2013/09/05 03:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車その他ネタ | クルマ

プロフィール

「元祖2シータースポーツ(笑 http://cvw.jp/b/221292/48100878/
何シテル?   11/23 03:24
90's~00'sの車が大好きな道楽者で御座います。 皆さん、ヨロシク(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mas@'さんのアバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:34:16

愛車一覧

アバルト プント Bellissimo Abarth!! (アバルト プント)
これからは、延命措置と思っていたが… やり残していた事を考えたら、シート張り替えだ!とな ...
ホンダ アクティトラック 農道の跳馬 (ホンダ アクティトラック)
お世話になってる自動車屋で軽トラを探してると言ったら… 今イイの有るよ!と… で、写真を ...
フィアット プント (ハッチバック) オレンジなサソリ (フィアット プント (ハッチバック))
乗り続けるつもりでしたが・・・ 何故か浮気性のクセが(爆 本当、イイ車でした。。。 追 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
13年11月に売約。 非常に楽しいクルマでした。。。 これがコンプリートカーなんだと思わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation