• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

住まいのDIY-エアコン清掃

住まいのDIY-エアコン清掃 ステイホームからの気温30℃は身体に毒だわ。

エアコン使わずに窓開けて仕事するとか・・・

この先のことを思うと、コロナで死ぬか、熱中症で死ぬか。

真夏日でマスクするとか何かの修行かな(汗)




というわけで、快適な夏を過ごすためにエアコンの清掃を。

場所はリビング。

引っ越したときに最新型のを付けました。

それが、2003年のこと。

最初のエアコン清掃は2012年だった。

清掃業者にお願いして1万数千円でやった記録が。





これがそのとき(2012年7月)

ドレンとファンは外さずに高圧洗浄機で清掃を。




月日は流れ・・・2020年

ふと、エアコン内部を覗くと・・・

黒い

まっくろくろすけ

見なかったことにしようと思ったけど、このエアコンの下で飯を食べるんです。




それならば窓開けて熱中症で死んでやるw

えぇ、コロナで死ぬか、熱中症で死ぬか。

どっちも死ぬやん(゚∀゚)







金曜日、帰宅してからのエアコン清掃です(汗)

結局、土曜日昼過ぎまでかかってしまった。








写真は清掃後、組み立て直している最中です。

綺麗ですので安心して写真を見られますw








ファンも綺麗になったでしょ。








風向(上下)の駆動モーターが弱っています。

3年くらい前から調子が悪くて、水平近くにルーバーが動きません。

最悪、ガムテープで固定すればいいので、さほど重要ではないかも。

頑張れ三菱のモーター!!








ほーら、綺麗になったでしょ。

すばらしい!









熱交換器の効率アップで室外機のフィンの埃も掃除です。






リビングのエアコンは・・・

2003年購入

2012年清掃(業者)

2020年清掃(DIY)



気がつけばエアコンは17年使ったのか!?

買い替えた方が省エネかも。

でも、お高いんでしょ。



まぁ、今回の清掃でカビ臭から高原の風へ。

清掃後に抗菌スプレーをしておきました。

これなら、高原は高原でも霧降高原かな(笑)

リビングが霧降高原(贅沢)










と、ここまでは安心して見られる作業後の写真です。

本当は怖いエアコン清掃(笑)

物語はここから始まる・・・

なーんてな(A゜∇゜)





以下、清掃前の写真と簡単なコメントです。

見ても後悔しない方、自己責任をお約束できる方は下へスクロールを。

今なら戻れますぜ!(^^)































ででーんΣ(゚Д゚ノ)ノ

分解分解。

前回清掃から夏を8回経験。







おそロシア。

プーチンもビックリ(。´・д・)

カビと埃と私。

文豪himonoteです(大嘘)



冗談は置いといて、ドレンが右側だと作業しやすいです。

もちろん自動お掃除機能なしがベスト。








吹き出し口の内側。

黒色の樹脂パーツだからカビ・汚れはあんまり目立たない(それでも見える)けど・・・

これは流石にNGだわな。







ドレン受け。

フィンに付いた水滴をドレンホースに流すための樋(とい)です。

右奥がドレンホースとの接続箇所。

フィンとパイプの錆がちょっと気になりますね。

まぁ、17年使ってますから・・・











フィンを洗浄。

流石に高圧洗浄機はないので、市販のエアコン洗浄スプレーと霧吹き(水ですすぐため)を使用。

タバコ吸わないし、ペットもいないし、焼肉(油汚れ)もない。

ちょっとカビはあったけどまぁまぁ綺麗。

でも、高圧洗浄機ほどフィンは綺麗になりませんよ。










室外機は埃が層になってました。

水洗い。

筐体は外さず、小さいブラシで優しく。

フィンは曲がりやすいですからね。








はい、終了。

ナショナルブランド時代の17年物のエアコン。

錆も出てるし最悪とどめを刺す(故障する)可能性もなきにしもあらず。

それ故、一般の業者ではまずここまで分解清掃はしませんね。

自分ちのだからできる話で、他人の家のや商売としてやるにはリスクが大きいかも。

まっ、あと3年使ったら20年になるし、そしたら買い替えましょうか。





ブログ一覧 | 住まいのDIY | 日記
Posted at 2020/06/06 23:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

新素材
THE TALLさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

初めての帯広
ハチナナさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「モータースポーツの写真集を中古のオンラインショップで買ったら、カメラマンのサイン入りだった。しかも当時のイベントの整理券まで挟まっていた。帯こそないけど新品同様の本だったから震えが止まらない。コレクションとして大切にします。ありがとうございました!」
何シテル?   05/16 22:20
はじめまして。 himonote(ひものて)です。 干物男の“干物”と1台目の愛車 日産“ノート” これがネームの由来です。 2台目の愛車はクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド クマウン号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2台目の愛車です。 いつかはクラウン、いつまでもクラウン。 初めてのトヨタ、しかもハイブ ...
ダイハツ ミラ 未来のミラちゃん (ダイハツ ミラ)
3台目愛車です。 お買い物やクラウンでは行けない撮影地で頑張ってもらおうと思います。 サ ...
日産 ノート 日産 ノート
2007年(平成19年)3月納車 2019年12月21日までで、402イイねを頂きまし ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
■撮影機材 ・カメラ Canon EOS-1D X (フルサイズ 2012.12.13) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation