• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himonoteのブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

病から始まる2020年

病から始まる2020年明けました。

2020年。

令和2年でございます。



本来なら三が日のうちに今年最初の投稿をするはずでした。

恐らくトップの写真のように・・・

例年同じですが。







家にいながらにして元旦のダイヤモンド富士が拝めるという有り難い番組(笑)

毎年恒例でもありますし、安心して見ていられます。

ほら、天気に関係なく、ヘリコプターで雲の上から(゚∀゚)





が、しかし。

ここまではよかった。

この2時間後、急に寒気がして腹痛、38.7℃の熱。

昼まで寝たが体調は絶不調のまま。

元日から夜間休日病院へ。



翌日も熱が下がらなかったので当番病院へ。

解熱剤(アセトアミノフェン)を処方され、翌日3日の夕方にやっと37℃台。

4日の土曜日に専門の科がやってる病院へ。



1日の昼からほぼほぼ絶食、OS-1(経口補給液)

まさに寝正月(滝汗)



でも、インフルエンザは陰性、咳や吐き気もなかった。

これだけでも助かった。




まぁ、実のところ、ことの始まりは2018年10月。

そう、2018年10月に症状が出て、翌11月に診断確定。

病気のことは今までブログに書きませんでした。






原因は不明、完治方法も不明。

薬を飲んで症状を抑える、酷くならないように治療をすることに。

少なくとも年単位、5年とか10年という長さで薬を飲み続けるらしい。



ただ、命に関わるようなことではない。

重傷(劇症)だと手術や入院だそうだが、幸いにも軽傷の部類。

指定難病とはいえ、軽傷特例での申請です。



んで、この受給者証も2冊目。

令和2年からの新しい受給者証になりました。

毎年、県に申請して審査に通れば更新されます。



まーそういうわけで、正月早々症状が悪化。

局所的なステロイド剤を使ってあと1週間様子見。

悪化するようなら検査して今後の治療を相談、収まってくれば薬を飲み続ける。

年始から仕事始めの今週は日常生活や仕事に支障が出てたけど、来週からは改善に向かいそうな予感。





免疫に関係する病気らしいので薬もそれなりに。

別に1回くらい飲み忘れても命に関わることではないのでご安心を。

去年は焼肉もラーメンも食べたんですけどね。

何が良いのか悪いのかよく分かりません(A゜∇゜)??




というわけで、初詣も初売りもなしで寝正月。

病院と薬局で初売り分くらい金使ったわ。

ちなみに医療費は2割負担です。

健康保険の3割よりはちょっと助かります。



体調さえ戻れば薬は飲み続けるとしても撮影にも出掛けられるしドライブも大丈夫。

外見は他の人と変わりません。

それに人にうつることもありません。

無病息災ならぬ一病息災。

病気と上手く付き合いつつ生活していきたいですね。

QOL(quality of life)、生活の質は大事ですよ。




では、遅くなりましたが2020年もよろしくお願いしますm(__)m




Posted at 2020/01/10 22:00:08 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「モータースポーツの写真集を中古のオンラインショップで買ったら、カメラマンのサイン入りだった。しかも当時のイベントの整理券まで挟まっていた。帯こそないけど新品同様の本だったから震えが止まらない。コレクションとして大切にします。ありがとうございました!」
何シテル?   05/16 22:20
はじめまして。 himonote(ひものて)です。 干物男の“干物”と1台目の愛車 日産“ノート” これがネームの由来です。 2台目の愛車はクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56789 1011
12131415 16 17 18
19202122 232425
2627 282930 31 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド クマウン号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2台目の愛車です。 いつかはクラウン、いつまでもクラウン。 初めてのトヨタ、しかもハイブ ...
ダイハツ ミラ 未来のミラちゃん (ダイハツ ミラ)
3台目愛車です。 お買い物やクラウンでは行けない撮影地で頑張ってもらおうと思います。 サ ...
日産 ノート 日産 ノート
2007年(平成19年)3月納車 2019年12月21日までで、402イイねを頂きまし ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
■撮影機材 ・カメラ Canon EOS-1D X (フルサイズ 2012.12.13) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation