
走りの予感
スポーティな雰囲気
エアロを纏うとカッコイイ
爆走ミニバン!?
違います
youtubeではありません!
ミニバンの運転は初めて
(アルファードは試乗したけど)
エアロを纏ったハイウェイスターもなかなかいいなぁ
電動両側スライドドアはもう当たり前
シートアレンジ、リアハッチの分割開閉
クラウンにはないものがいっぱいだぁ
2020年7月
Canon EOS 7D Mark II
Canon EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
北の大地のとある港にて
釣りのスポットらしい
カレイ?
ホッケ?
何が釣れるかなぁ
セレナならたくさん釣れても大丈夫
毛ガニでもタラバでもどんと来い
流石にカニは釣れないでしょ
さて、ミニバンも大きいかと思ったらクラウンの方が大きかった
全長と全幅ね
セレナハイウェイスター
全長 4685mm
全幅 1695mm
全高 1875mm
ホイールベース 2860mm
最小回転半径 5.7m
車両重量 1770kg
クラウンハイブリッドロイヤルサルーンG
全長 4895mm
全幅 1800mm
全高 1460mm
ホイールベース 2850mm
最小回転半径 5.2m
車両重量 1700kg
んで、大丸の地下駐車場で柱とBMWの間に駐車しようとしたらちょっとムリだった
BMWにぶつけそうに(大汗)
アラウンドビューとセンサーついてるから安心ではあるが・・・
慣れないクルマは気をつけましょう(;´▽`A``
まぁ、他にも書きたいことあるけど、インプレッションは以下の記事で。
MOTAというWEBサイトで辛口評価が。
日産 新型セレナで1200kmの実燃費テスト!“辛口評価”にならざるを得ないその理由とは
あと、街乗りで常時エアコンだと7.7km/Lの燃費だった
借りたとき満タンじゃなかった?と思うような燃費
いやでも、ガソリンエンジンだと妥当なところかな
クラウンのV6ガソリンも7km/Lくらいかと
でもまぁ、実は室内空間の広さが羨ましかった
そりゃぁセダンと比べちゃイカン
何だかんだ言ってハイウェイスターで北の大地をびゅんびゅん
頑張れ日産!!!
Posted at 2020/08/04 23:54:00 |
トラックバック(0) |
photograph | 日記