• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himonoteのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

謎の躍動感

謎の躍動感今日から休みだ。

(d゚ω゚d)

というわけで、朝活!

冬の名物、白鳥撮影。

モータースポーツがオフシーズンともなれば、野鳥が楽しくなります。

野生の血が騒ぐんですね。

▽・w・▽







2020年12月
Canon EOS-1D X Mark III
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM




フルサイズ、100-400mmでも楽しめる、お手軽白鳥撮影。

朝日をバックに素敵に撮れるんです。

が、あえて誰も撮らないようなシーンでスローシャッター。

しかも、彗星流し。

謎の躍動感(笑)



周りでシャッター音しないからちょっと恥しい。

いったいどんな写真撮ってるかといえば、こんな写真(汗)



というわけで、屋外でソーシャルディスタンス!!!



そういえば鶏(養鶏所)の鳥インフルエンザもニュースになってましたね。

白鳥はどうだか知りませんが、直に触れ合うことはないので大丈夫だと思いますが。。。

白鳥(野鳥)ともソーシャルディスタンスなんでしょうかね。



では、良いお年を。

って、まだ撮影&更新する予定です。

Posted at 2020/12/26 21:28:56 | トラックバック(0) | photograph | 日記
2020年12月24日 イイね!

サイレントナイト

サイレントナイトシリーズ「愛車のある風景」

夜のPA・SAにワクワクするお年頃

クソ寒いけど(((;゚д゚)))



今日は、「サイレントナイト」ですね

小池都知事も言っていますよ


「どうぞおうちで静かにサイレントナイトをお過ごし頂きたい。」


だってさ(A゜∇゜)







2020年11月
Canon EOS-1D X Mark III
Canon EF16-35mm F2.8L III USM



小江戸をイメージした背景にシルバーのクラウンが渋いぜ。

これぞ日本の宝、和の心でありんす。

日本専売だっていいじゃない

クラウンだもの(笑)



貴重なFRセダン。

ボディサイズや最小回転半径。

全長あるけど全然問題ナッシングー(^-^)b

日本オンリーワンを目指して欲しかった。



というわけで、おひとり様でサイレントナイト。

本当に静かな夜ですね。

って、毎日か。

ぴえん(涙)



Posted at 2020/12/24 22:16:10 | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2020年12月22日 イイね!

至高の5分の1秒

至高の5分の1秒2020年も僅かとなりました。

もう終わったも同然。

えぇ、仕事も終わって欲しい・・・

あと3日、頑張ります(●'д')b



さて、スーパー耐久、スーパーGTと11月はビッグレースを2つも撮影。

明らかなボツ写真は削除したとして、とても全て見てはいない。

未現像のお宝写真もあるはず。

お宝写真・・・

ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ



(。´・д・)エッ

モータースポーツの話だよね?



お宝写真・・・

(= ̄∇ ̄=)






2020年11月
Canon EOS-1D X Mark III
Canon EF600mm F4L IS II USM



要は自己満足なんですよ。

シャッタースピード5分の1秒の世界。

彗星流しで速さを、風を、躍動感を。



至高か、究極か。



今シーズンのモータースポーツ撮影でベストと言っても過言ではない1枚。

最高の最高、だが、究極ではない。

突き詰めた最終地点に到達したわけではない。

進化を止めるな。



と、へっぽこカメラマンが申しております。

いかんせん自己流です。

格好いいもの格好よく、美しいものを美しく。

そんなんでやってきました。

また来年もよろしくお願いしますm(__)m



いやいや、まだその挨拶は早いんじゃね!?

もうちょっと現像してワクワクドキドキしましょうよ。

お宝写真・・・



( ̄∇+ ̄)ニヤニヤ

そっちのお宝?(笑)

Posted at 2020/12/22 22:41:13 | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年12月18日 イイね!

茜色に染まる

茜色に染まるセダンが売れない!?

クラウンが危うい!?

そんなはずはないんだけどなぁ~

( ̄へ ̄|||)




扱いやすいサイズだし、意外と小回りきくし。

Cピラーとトランクのフォルムがいいね。

横から見るクラウンもまた素敵だわ。






2020年12月
Canon EOS-1D X Mark III
Canon EF24-70mm F2.8L II USM



シルバーもいいね(o^^o)

初めはホワイトパールで探してたんですが、ロイヤルのGで見つけたのがこれ。

メモリーシート、全ドアイージークローザーあり。

オプションの17インチアルミホイールもカッコイイわ。

エアロはないけど純正でOK牧場v(*'-'*)o♪



マークXなき今、クラウンとカローラのセダンはなくしちゃいけないと思う。

既に前モデルとなった210系だけど、後期モデルの熟成された1台。

まぁ、コストダウンとか言い出したらもうクルマは買えないけどね(涙)

貧乏サラリーマンにとっては高価すぎるほどの高級車でありんす。

身分不相応ですみませんm(__)m



いつか、クラウンの似合う男になりたいな。

(@'ω'@)ん?

60代?

70代?

いやいや、そんな歳まではいかないっしょ。

若いクラウンユーザーもいいんじゃないでしょうか?



若い。。。(´・ω・`)

現在、三十代後半・・・

突っ込むところですよ(笑)


Posted at 2020/12/18 22:10:22 | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2020年12月17日 イイね!

キラキラした光へ、それぞれの朝

キラキラした光へ、それぞれの朝栃木も段々冷え込んできました。

朝は氷点下、日中は一桁の気温。

まぁ、山沿いとか日本海側とかと比べればなんてことないでしょうけど。




寒くなると空気も澄んで、風も穏やかに・・・

北関東の空っ風

(/^^)/ビュゥゥゥゥξξ (+_+ /)/ヒェ~~



そんなもんですよ。

ただ、朝夕のマジックアワーは楽しいですね。

どんな空になるのだろうとわくわくします。








2020年12月
Canon EOS-1D X Mark III
Canon EF11-24mm F4L USM



こんな眩しい光に向かって多くの気球が一斉に離陸する。

日の出前から頑張った甲斐があるってもんだ。

バルーンレースは過去に何度か撮影しているけど、毎回違った情景に感動する。



光っていいなぁ☆



みんなこんな光を求めて思い思いの場所で撮影を。

写真だって、動画だって、最高の一瞬を狙ってるんだから。

バルーンチーム以外も本気ですぜ。



趣味なら本気で

まだ見ぬ一瞬を

全力で撮る



これからも趣味の写真を続けて行きます。

ひとまず熱気球の写真はここまで。

他にもいろいろあるからボチボチまた現像します。

では、また(〃⌒∇⌒)ノ""



Posted at 2020/12/17 22:12:33 | トラックバック(0) | photograph | 日記

プロフィール

「モータースポーツの写真集を中古のオンラインショップで買ったら、カメラマンのサイン入りだった。しかも当時のイベントの整理券まで挟まっていた。帯こそないけど新品同様の本だったから震えが止まらない。コレクションとして大切にします。ありがとうございました!」
何シテル?   05/16 22:20
はじめまして。 himonote(ひものて)です。 干物男の“干物”と1台目の愛車 日産“ノート” これがネームの由来です。 2台目の愛車はクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド クマウン号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2台目の愛車です。 いつかはクラウン、いつまでもクラウン。 初めてのトヨタ、しかもハイブ ...
ダイハツ ミラ 未来のミラちゃん (ダイハツ ミラ)
3台目愛車です。 お買い物やクラウンでは行けない撮影地で頑張ってもらおうと思います。 サ ...
日産 ノート 日産 ノート
2007年(平成19年)3月納車 2019年12月21日までで、402イイねを頂きまし ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
■撮影機材 ・カメラ Canon EOS-1D X (フルサイズ 2012.12.13) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation