• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himonoteのブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

24時間

24時間長いようで短いもの。

それは24時間。

今年も富士スピードウェイで24時間レースが開催された。



5月の話ですが・・・

そう言えば5月はブログを更新しなかった。

生きてますよ、なんとか生きてます(笑)



キーファーサザーランドばりの24時間。

1時間ごとにワクワクだね。



長いようであっという間の24時間。

テントやBBQの余裕などフォトグラファーにはない。



1年以上もコロナ禍で、走る方も撮る方も(見る方も)大変。

それでも24時間レースに観客を入れて安心・安全に開催していただけたのは嬉しい限り。

3密を避け感染予防対策を実施して楽しみましょう。



となると、やっぱりテントでBBQだな。

今度は肉を持って行きたい(笑)




Posted at 2021/06/05 22:24:59 | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2021年04月17日 イイね!

ごゆるりお花見

ごゆるりお花見もう4月ですか!?

GWまでカウントダウン!?

毎日ごろごろだらんですね

(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン




ハナミズキが咲いているんですが、早々に見頃を過ぎようとしています。

今年は季節が早いのかもしれませんね。

夏野菜の苗も準備しなければ。

在庫処分で買ったツツジの苗も植えなきゃ。

週末の2日間は忙しすぎます(;´Д`A ```








2021年4月
Canon EOS-1D X Mark III
Canon EF24-70mm F2.8L II USM




リラックマとだららんお花見っす"(* ̄▽ ̄*)ノ"

春になると熊が出ます。

ツキノワグマにヒグマ。

そして、リラックマ( ̄(エ) ̄)ノ




リラックマなら大歓迎!

連れて帰っちゃうぞ。

いやいや、動物愛護法がうんぬんかんぬん(゜Д゜;)

熊は特定動物に該当し、飼育は県知事の許可がいるらしい・・・

リラックマもっすか!?




ということで、キイロイトリも探したけれど見つかりませんでした。

木々の緑が濃くなってきたし、きっとハチミツの森で楽しく暮らしていることでしょう。

ちょっと森までドライブに行こうか。

リラックマたちとだららん暮らしたいという現実逃避がいよいよ現実味を帯びて・・・きません!





Posted at 2021/04/17 23:13:41 | トラックバック(0) | photograph | 日記
2021年04月06日 イイね!

春爛漫

春爛漫春は桜

カメラを持って

愛車とコラボ


by himonote



今年の桜前線は早かった。

寒の戻りはなく、あっという間に春~spring~

今週ようやく平年並みの気温ですぜ。



朝3時30分に起きて、まだ暗いなかクルマ出す。

貴重な週末の晴れ間。

週末は狙ったかのように周期的に変わる天気に翻弄された(汗)



クルマは花粉と黄砂で汚れてたけど、金曜の夜に洗車して綺麗なクラウンで。

今なら「私が落としたのは綺麗なクラウンです」って胸を張って泉の精に言える。

ちょっ、それはダメじゃねwww







2021年4月
Canon EOS-1D X
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM



遠くに桜並木を発見し、行ってみると・・・

すっげぇ、すっげぇ、満開だぁ(∩´∀`)∩

うっせぇ、うっせぇ、花見客もいなくて、まさに独り占め。

初めての場所で桜吹雪のなか、愛車と桜のコラボ写真が撮れた。



やっぱり春はこうでなくちゃ。

しかし、もうソメイヨシノは葉桜ですかね。

桜ロスでGWまで頑張れるかしら(@'ω'@)



安心してください。

ストック写真はたくさんありますからw

ネタという内部留保が・・・



Posted at 2021/04/06 23:02:56 | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2021年04月01日 イイね!

駿河湾フェリーフォトコンテスト

駿河湾フェリーフォトコンテスト深海ぎょぎょぎょな駿河湾。

そこをフェリーで横断。

国道223号は海を渡る!!!



駿河湾フェリーフォトコンテストでフェリー部門の優秀賞を受賞することができました。

嬉しいお知らせですね。

決してエイプリルフールネタではありません。

本当です、マジです、本気です。

趣味なら本気で1DX3



昨年、初めて乗った駿河湾フェリー。

GoToトラベルクーポンを使ってお得に。

あのころはGoToトラベルやってたんですがね。






んで、珍しく縦位置での撮影。

縦構図で入賞は嬉しいな。

まっ、インスタグラムでの応募だからスクエアなんかもOK

どう撮るか、どう見せるか。

構図のバリエーションが増えるほどに難しくなる(汗)



あと、副賞はフェリー乗船券(2人分と乗用車1台)、5000円相当の特産品でした。

またフェリーに乗れるぞ( ̄∇+ ̄)v





■フォトコン記録

2013年6月 moments6月号 最終予選通過「早朝のテイクオフ」
2013年8月 moments8月号 最終予選通過「追う者、追われる者」
2013年9月 moments9月号 佳作「群遊」
2013年11月 Honda Racing THANKS DAY 2013 ドライバー賞「疾走」
2014年2月 moments2月号 最終予選通過「Shining Road」
2014年5月 moments5月号 最終予選通過「早朝の3羽」
2014年5月 キヤノン特別企画展「私のEFレンズの世界」ロクヨンの部で選出 全国展示
2014年11月 Honda Racing THANKS DAY 2014 ツインリンクもてぎ賞「Congratulation!」
2014年12月 フォト蔵ピックアップ写真 「GT500 ポールポジション」(23号車)
2015年4月 キヤノンフォトサークル4月号 ブロンズ賞「チェックオーケー?」
2015年6月 キヤノンフォトサークル6月号 最終予選通過「にらみ」
2015年8月 キヤノンフォトサークル8月号 佳作「夏の記憶」
2015年11月 WTCCフォトコンテスト デジカメWatchセレクション
2016年2月 渡良瀬遊水地第2調節池フォトコンテスト 佳作「湿地再生」
2016年11月 2,000本達成記念(第6回)思川桜フォトコンテスト 入選「春の市庁舎」
2016年11月 WTCCフォトコンテスト デジカメWatchセレクション 「グリッドの賑わい」
2016年12月 ミシュランSUPER GTフォトコンテスト ベストミシュランフォト大賞 「伝統の丸目テール」
2017年1月 第17回渡良瀬遊水地フォトコンテスト 最終審査通過「春に舞う」
2017年2月 渡良瀬遊水地第2調節池フォトコンテスト 入選「落日」
2017年2月 WECフォトコンテスト デジカメ Watchセレクション「Last 30 minutes」
2017年11月 第7回思川桜フォトコンテスト 入選「春爛漫」
2017年11月 第3回田んぼアートフォトコンテスト 入選「彩りの季節」
2017年12月 GANREF Featured Photos 敏 龍彦 氏選「splash」
2018年1月 第18回渡良瀬遊水地フォトコンテスト 特別賞 小山市長賞 「神秘の光」
2018年2月 WORKホイールフォトコンテスト2017 入選「audience」
2018年2月 渡良瀬遊水地第2調節池フォトコンテスト 佳作「夜の始まり」
2018年10月 第8回思川桜フォトコンテスト 最優秀賞「かわたれ時の思川桜」
2018年11月 第4回田んぼアートフォトコンテスト 優秀賞「うまく撮れたかな?」
2019年1月 第19回渡良瀬遊水地フォトコンテスト 特別賞 利根川上流河川事務所長賞「時を越えて」
2019年2月 渡良瀬遊水地第2調節池フォトコンテスト 特別賞(人と人とのきずな賞)「高く響け」
2019年11月 第9回思川桜フォトコンテスト 特選「桜と走る」
2021年2月 渡良瀬遊水地SNSフォトコンテスト2021 優秀賞「コウノトリに迫る炎」
2021年3月 筑西市観光協会フォトコンテスト2020 インスタグラム部門 2月月間賞
2021年3月 スーパー耐久フォトコンテスト S耐感動部門1位/おれいち、かっこいいS耐3位
2021年4月 駿河湾フェリーフォトコンテスト フェリー部門 優秀賞

※年月は作品展示・公開・表彰式に合わせました。結果通知とは異なります。





Posted at 2021/04/01 21:29:44 | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2021年03月21日 イイね!

スーパー耐久2020フォトコンテスト

スーパー耐久2020フォトコンテスト今日はスーパー耐久開幕戦。

雨のもてぎでしたね。

4時間ほどで赤旗中断、レース終了したようです。

残念ですが、今日は撮影には行けず。

雨でも、いや、雨だからこそ撮れる瞬間があるんですが。

皆さんの写真を見て、元気をもらいます(A゜∇゜)



さて、昨シーズンのスーパー耐久では、フォトコンテストが開催されていました。

ピレリスーパー耐久シリーズ2020 フォトコンテスト

その結果が発表になり・・・



なんと!

なんと!!

なんと!!!



1位だった(∩´∀`)∩






「S耐感動部門」 1位!!!

もてぎの写真だよ。

しかもクラウンだ。

いいねいいね(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)



しかも新しく買った1DX3だよ。

試写も兼ねての実戦投入。



カメラ:Canon EOS-1D X Mark III

レンズ:Canon EF600mm F4L IS II USM



RAW+JPEGでもバッファが無くならずに撮り続けられる。

ここぞとばかりに連写した甲斐がありました(笑)



さらに、もうひとつ嬉しいお知らせが!






「おれいち、かっこいいS耐」 3位!!!

なんとW受賞だΣ(゚Д゚ノ)ノ

すっげぇ、すっげぇ、すっげぇなぁ(*゚д゚))



こっちの写真は富士24時間レースで撮影。

ヘッドライトに照らされる水しぶきがかっこいい。

クラス違いの車両をかき分けてGT-Rが雨のコーナーを駆け抜ける。

いいねぇ、いいねぇ。



カメラ:Canon EOS-1D X

レンズ:Canon EF600mm F4L IS II USM



デュアルスロットだから雨の中カード交換せずに長く撮れる。

撮影に集中できるのが強み。

そして信頼と実績のロクヨン。

最高の機材だ。



というわけで、実は2019年も応募したけど箸にも棒にもかからず・・・

でも、2020年は1位と3位、ダブル受賞できて本当に嬉しいです。



コロナ禍でレーススケジュールが大きく変わるなかで、関係者の皆様のご尽力によりレース開催と観戦ができて良かったです。

今年はまだ収束したとは言えないけど、それでも既にモータースポーツは始まっている。

今シーズンも熱いレースを楽しみにしています。



そういえば、3位の通知は来たんですが、1位の通知が来ていません。

「副賞として2021年シリーズの年間パスを進呈」とありますが、既に開幕戦終わっちゃいました(汗)

運営さーん!

ご連絡お待ちしておりますm(__)m





■フォトコン記録

2013年6月 moments6月号 最終予選通過「早朝のテイクオフ」
2013年8月 moments8月号 最終予選通過「追う者、追われる者」
2013年9月 moments9月号 佳作「群遊」
2013年11月 Honda Racing THANKS DAY 2013 ドライバー賞「疾走」
2014年2月 moments2月号 最終予選通過「Shining Road」
2014年5月 moments5月号 最終予選通過「早朝の3羽」
2014年5月 キヤノン特別企画展「私のEFレンズの世界」ロクヨンの部で選出 全国展示
2014年11月 Honda Racing THANKS DAY 2014 ツインリンクもてぎ賞「Congratulation!」
2014年12月 フォト蔵ピックアップ写真 「GT500 ポールポジション」(23号車)
2015年4月 キヤノンフォトサークル4月号 ブロンズ賞「チェックオーケー?」
2015年6月 キヤノンフォトサークル6月号 最終予選通過「にらみ」
2015年8月 キヤノンフォトサークル8月号 佳作「夏の記憶」
2015年11月 WTCCフォトコンテスト デジカメWatchセレクション
2016年2月 渡良瀬遊水地第2調節池フォトコンテスト 佳作「湿地再生」
2016年11月 2,000本達成記念(第6回)思川桜フォトコンテスト 入選「春の市庁舎」
2016年11月 WTCCフォトコンテスト デジカメWatchセレクション 「グリッドの賑わい」
2016年12月 ミシュランSUPER GTフォトコンテスト ベストミシュランフォト大賞 「伝統の丸目テール」
2017年1月 第17回渡良瀬遊水地フォトコンテスト 最終審査通過「春に舞う」
2017年2月 渡良瀬遊水地第2調節池フォトコンテスト 入選「落日」
2017年2月 WECフォトコンテスト デジカメ Watchセレクション「Last 30 minutes」
2017年11月 第7回思川桜フォトコンテスト 入選「春爛漫」
2017年11月 第3回田んぼアートフォトコンテスト 入選「彩りの季節」
2017年12月 GANREF Featured Photos 敏 龍彦 氏選「splash」
2018年1月 第18回渡良瀬遊水地フォトコンテスト 特別賞 小山市長賞 「神秘の光」
2018年2月 WORKホイールフォトコンテスト2017 入選「audience」
2018年2月 渡良瀬遊水地第2調節池フォトコンテスト 佳作「夜の始まり」
2018年10月 第8回思川桜フォトコンテスト 最優秀賞「かわたれ時の思川桜」
2018年11月 第4回田んぼアートフォトコンテスト 優秀賞「うまく撮れたかな?」
2019年1月 第19回渡良瀬遊水地フォトコンテスト 特別賞 利根川上流河川事務所長賞「時を越えて」
2019年2月 渡良瀬遊水地第2調節池フォトコンテスト 特別賞(人と人とのきずな賞)「高く響け」
2019年11月 第9回思川桜フォトコンテスト 特選「桜と走る」
2021年2月 渡良瀬遊水地SNSフォトコンテスト2021 優秀賞「コウノトリに迫る炎」
2021年3月 筑西市観光協会フォトコンテスト2020 インスタグラム部門 2月月間賞
2021年3月 スーパー耐久フォトコンテスト S耐感動部門 1位、おれいち、かっこいいS耐 3位

※年月は作品展示・公開・表彰式に合わせました。結果通知とは異なります。


Posted at 2021/03/21 22:59:43 | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「モータースポーツの写真集を中古のオンラインショップで買ったら、カメラマンのサイン入りだった。しかも当時のイベントの整理券まで挟まっていた。帯こそないけど新品同様の本だったから震えが止まらない。コレクションとして大切にします。ありがとうございました!」
何シテル?   05/16 22:20
はじめまして。 himonote(ひものて)です。 干物男の“干物”と1台目の愛車 日産“ノート” これがネームの由来です。 2台目の愛車はクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド クマウン号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2台目の愛車です。 いつかはクラウン、いつまでもクラウン。 初めてのトヨタ、しかもハイブ ...
ダイハツ ミラ 未来のミラちゃん (ダイハツ ミラ)
3台目愛車です。 お買い物やクラウンでは行けない撮影地で頑張ってもらおうと思います。 サ ...
日産 ノート 日産 ノート
2007年(平成19年)3月納車 2019年12月21日までで、402イイねを頂きまし ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
■撮影機材 ・カメラ Canon EOS-1D X (フルサイズ 2012.12.13) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation