• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月03日

小ネタ詰め合わせ

小ネタ詰め合わせ ちょっといままで溜まってた小ネタをここいらで掃除してみる。

地元ネタから標識までいろいろ混ざってます・・・。



 
 

①サイドモニター

最近、自分の車にサイドモニターが付いてることを知ったのですが

使い始めてすこし疑問に思ったことがありまして・・・

サイドモニターをOnにしたままサイドミラーを格納するとどう見えるんだろう?


しょうもないことですが、試してみました(゚д゚)9m


 

サイドミラーオープン状態


 
サイドミラー格納状態

なんと、すこしだけ左斜めに視野が広がりました!

 
・・・そ、それだけです('A`;


 


②愛知県知多市岡田地区の細道

先日ブログに書いたダムカードがもらえる水の生活館周辺の話。

このあたり・・・というか知多半島全般だけど、細い道がとても多い。

すこしでもわき道にはいればもうどえりゃあことになったりします。

ほら・・・こんな道になってしまった・・・(ちなみにこの橋の下は道路になっています)

CX5でも通れないことは無いけど、この先の道がすごく不安。

引き返そうとしたけど、後ろからネイティブ知多半島民の軽が迫ってきました、これはすすむしかない・・・


押し出されるように進んでみるとさらにやばい道!

 
これは歩いて再訪問したときに撮った写真なのですが、

実際CX5の運転席でみると通れるのかどうかわからないくらい狭い道でした。

(このころにサイドモニターの存在を知っていればもうすこし楽に通れたかも・・・)

紀伊半島一周したときに通った国道368号線の仁柿峠酷道区間がかわいく思えました。

ちなみにこの先の道もしばらく細道が続きました・・・('A`;



 
③こーしょん!
 
先日訪れた国道418号線の映像を見直していたら、めずらしい標識を見つけました。

 

国道418号線の旅足橋手間にありました、旧道ならではの道路標識

いまだと「!」の一文字になっていますが、むかしは注意cautionって書かれていたんですよ~。

レア度☆☆☆  くらい?


あとついでに旅足橋を渡ったときの動画です。




  

④レーダー探知機の霧島レイがLvカンスト!
 
気がついたらレイのLvが999になってたのでコンビニに車を止めて撮影。



ほぼ納車と同時に取り付けして2013年12月から半年以上。

走行距離1万1000㌔で達成しました!


iDMみたいな感じで荒い運転しなければすこしづつLvが上がっていきます。

だいたい10㌔でLvが1あがる感じでした。

知らない道を走っているとき、オービスや取締りエリアの警告に何度も助けられました。

ちゃんと仕事してくれてます、伊達や酔狂で取り付けているわけではないんです(゚д゚)
ブログ一覧 | 記録 | 日記
Posted at 2014/07/03 22:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いい天気や・・!本日は個人サークルで参加・・・!」
何シテル?   01/19 10:13
知多どくおです。よろしくお願いします。 とはいえもう知多半島には住んでいないのですよね・・・ お絵描きとドライブとキツネを生きがいにしています。 高速...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAOS オーバーフェンダー type X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 15:11:20

愛車一覧

スズキ クロスビー 河豚チャン (スズキ クロスビー)
CX5に引き続き、高速・林道・雪道・酷道、どんな道でも走って行くことができるオールラウン ...
マツダ CX-5 FA-CX5 (マツダ CX-5)
おつかれさまでした・・・ 本当にいろいろなところへ行ってたくさんの人と会ってきました・・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation