ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [知多どくお]
nECO!Drive!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
知多どくおのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年02月29日
日曜日はのんびりと
にちよーびです 朝4時過ぎに堺から帰ってきてぐったりしてたけど がんばって起きてデーラーにいってきました。 注文してたトランクルームの発砲スゥティルォールを引き取りました。 スペアリブが入るインダストリアルなトランクルームになりました。 RとLのセットで2000円以下で買えま ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 23:21:44 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
CX5
| 日記
2016年02月28日
トレンディなオフ会
こんばんは、ぶりおじさんです。 名古屋オートトレンドオフ会に参加させていただきました。 本当は集まってオートトレンドに向かい予定だったのですが ヤカラな方々は結局オートトレンドにいきませんでした。 よって「どくおートトレンド」オフとして話を進めていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 23:49:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2016年02月23日
そろそろ変えてみようかっていう雑談
そろそろブログのタイトル名変えようかと思うんだけど何かいい案ある? いきなり言われてもな・・・ 「労災魂動の骨折者」とかどうですかね いやリアルすぎて笑えねえから 「兵越峠の脱輪者」 笑えねえっつってんだろ それならハンドル ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 23:34:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
雑談話2期
| 日記
2016年02月21日
設楽の山と新豊根レインボーバレー
今日は新豊根ダムにいってきました。 ダムのプロフェッショナルである赤の乗り手氏の情報により 新豊根ダムが放水してることが判明 土曜日の夜中から移動して新東名のPAで仮眠後現地へ向かいました。 (同じ県内なので夜中移動する必要は全くなかったのは秘密です) 便利にな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 20:04:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブえくすぷろーらー!
| 日記
2016年02月20日
プロジェクトEC おっさん達 ~オーバーフェンダーを取り付けろ!~
2月某日。 オートバックス名古屋ベイ。 今日その場所で ひとつの取り付けオフが開催されようとしていた 知多が長く待ち望んていた オーバーフェンダーの取り付けオフである 知多は 目を輝かせながらCX5にパーツを積み込み 現地へ向かった 駐車場の屋上に行くと 二人の男が待ち構えていた チー ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 20:11:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2016年02月17日
追いかけるは先人の軌跡っていう雑談
むかーしむかーしの ことじゃった・・・ なんか懐かしい言い回しだな、昔話か。 知多のおっさんがCX5に乗り始めてしばらくして三重県松阪の酷道368にぶち当たって そこから酷道林道ドライブのすべてが始まったって話は前にしたよな ん、ああ・・・ 酷道368の後 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 00:27:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑談話
| 日記
2016年02月13日
コノハズクは飛んで行く!乳岩峡の通天門!
2月13日、新東名の浜松いなさ~豊田東の区間が開通しました。 ということで勝手に奥三河地域の観光支援もかねてドライブの記事をあげていきます。 支援にもならないかもしれないけど。 愛知県新城市 鳳来峡IC付近にある乳岩峡。 ここにある乳岩(ちいわ)は国の天然記念物に指定されて ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 23:43:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブえくすぷろーらー!
| 日記
2016年02月05日
氷見周辺のドライブスポットを~
せっかくだから氷見にドライブ行った場所のレポもしてみるのですわ。 雪的に冬に行くにはあまりオヌヌメできない場所ですけどまあ春にでも見に行ってあげてください。 ○道の駅 能登食祭市場 石川県七尾市 新鮮な海の幸がならぶ市場とおいしそうな飲食街がある観光タイプの道の駅。 前に ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 23:14:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブえくすぷろーらー!
| 日記
2016年02月04日
りんどうびより 3
どこにも需要がないものを延々と作り続けるおじさん。 腐ったHDDからデータの抽出に成功してうれしかったです。 お詫び 「りんどうびより」 は作者負傷のため長期休載いたします。 なお再掲載は未定となっております。 知多先生の次回作には ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 00:40:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
りんどうびより
| 日記
2016年02月02日
ブリコレクション☆彡
富山県氷見にある「ひみ漁業交流館」。 今、ここでは大盛況のイベントが開かれている・・・。 ブリコレクション (通称ブリコレ) 氷見の名物である寒ブリにまつわるものを集めた特別企画展である。 1月8日~寒ブリ終了宣言まで常時開かれているこのイベント。 非常に興味を引く内容ではあるが ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 22:01:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブえくすぷろーらー!
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いい天気や・・!本日は個人サークルで参加・・・!」
何シテル?
01/19 10:13
知多どくお
[
愛知県
]
知多どくおです。よろしくお願いします。 とはいえもう知多半島には住んでいないのですよね・・・ お絵描きとドライブとキツネを生きがいにしています。 高速...
49
フォロー
62
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (78)
]
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
納車前 ( 3 )
知多半島の道路 ( 4 )
ちたはんエクスプローラー ( 15 )
CX5 ( 8 )
記録 ( 8 )
オフ会 ( 23 )
ドライブえくすぷろーらー! ( 92 )
CX5装甲強化計画 ( 5 )
冒険島シリーズ ( 1 )
知多半島城址シリーズ ( 1 )
ユキカゼえくすぷろーらー! ( 1 )
雑談話 ( 18 )
あの道どの道 ( 6 )
りんどうびより ( 6 )
雑談話2期 ( 11 )
雑談話3期 ( 2 )
クロスビーチャン ( 4 )
リンク・クリップ
JAOS オーバーフェンダー type X
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 15:11:20
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
河豚チャン (スズキ クロスビー)
CX5に引き続き、高速・林道・雪道・酷道、どんな道でも走って行くことができるオールラウン ...
FA-CX5 (マツダ CX-5)
おつかれさまでした・・・ 本当にいろいろなところへ行ってたくさんの人と会ってきました・・ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation