• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知多どくおのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

芋煮会オフですわー!(弄り編)

前回の記事↓ 芋煮会オフですわー!(芋煮編)  とは別にこちらは整備関係の話題の記事になりますわん。 芋煮を食べながらバンパーガード外しを開催いたします。 車の持ち主は 自称冒険者の30代男性。 さて、JAOSさんのバンパーガード。 普通 の道路を走っていても擦っ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 21:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月31日 イイね!

芋煮会オフですわー!(芋煮編)

チームのプレ芋煮会に参加させていただきましたわぁ プレといいながらたくさんのおじさんたちがあつまってくださいました。 私は集合時間より少し前にスタンバイしていつものオフ会会場へ・・・ バンパーガードのメンテナンスがあるため会場に車を持っていきます。 そして 鍋 の 準備 が ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 00:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月26日 イイね!

哀愁のアドミニストレイター

↓前回の記事↓濃尾平野と月の階段  山道を無事降りたおじさんは「さぼう遊学館」で休憩していた。 さぼう遊学館は「羽根谷だんだん公園」の中に建てられていて 文字通りの砂防ダム(砂防堰堤というほうが正しいかもしれない)の資料館なのだが 規模が少々小さく、そこまで満足のいく ...
続きを読む
2016年01月25日 イイね!

濃尾平野と月の階段

岐阜県海津市にある月見の森。 養老山地の中間に位置し、道の駅月見の里の裏側にあるこの場所は展望台や温泉があるカントリーなスポッツ。 なんどか道の駅月見の里には訪れているが、そのたびにこの月見の森が気になっていた。 焼肉の時間まで余裕があるし天気も良いのでちょっと散策してみようと結構軽 ...
続きを読む
2016年01月24日 イイね!

ヤカラVs焼き肉

今回はヤカラな人たちと焼き肉にいってきましたわ・・・!! 人数は5人。ゆったりとしたヤカラ焼き肉。 岐阜県養老にある焼き肉「藤太」。 わたしも以前から何回もおせわになっているところで 近くにある精肉店も利用させていただいております。 この養老には精肉店や焼き肉屋がたくさ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 00:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月23日 イイね!

久しぶりにダムカードを取りに行ったおじさん

みなさん、ばいぱす~!(挨拶) 今日は家でじっとしていられなかったのでダムへ行くことににしました。 中野方ダム 2006年完成 木曽川水系 重力式コンクリーツ ゲートレス自然調整方式 恵那ICを降りて北へ向けて30分ほど 道中は雪がほとんどなくスムーズにすすむが ...
続きを読む
2016年01月21日 イイね!

その途切れた高速道路

*この記事は知多どくお氏が独自に調べたものであり事実とは違う可能性が高いです。 話半分で見ていただければ幸いです。 ・・・すっごい気になって眠れない。 ふと地図で見ると、ここだけ途切れてるんよ・・・ どうしてなんやこれ・・・ そういえば、伊勢湾 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 18:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | あの道どの道 | 日記
2016年01月20日 イイね!

世代を繋いで。峠を抜ける東海道!

みなさん、ばいぱす~(挨拶) ここは東海道天下の国道1号。 静岡の道の駅、宇津ノ谷峠。 丹那断層一人オートサロンを無事終えて下道でゆっくり帰っている途中 いろいろなところがしんどくなってきたのでお昼ついでに休憩中だったのですが こんな看板をみつけまして・・・ ...
続きを読む
2016年01月20日 イイね!

雑談話の2期が始まったっていう雑談

・・・とういうわけで雑談話も無事2期に突入したぞ。 まだやるんですね・・・ あ、でも雑談話そのものは久しぶりな気がするです。 うちきりか! 次回作にごきたいするぞ! 2期始まったっていってるだろ・・・ まー本人がやる気あるなら続くとは思うがな。 で、どうやら2期に ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 14:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談話2期 | 日記
2016年01月18日 イイね!

地質百選と丹那盆地

1月17日・・・ 車好きの方々が続々と東京オートサロンを目指し幕張メッセへ向かっているさかな 知多どくお氏の一人オートサロンが勝手に始まろうとしていた・・・!! 場所は静岡県函南町にある「日本の地質百選」の一つであり国の天然記念物でもある「丹那断層公園」。 (日本の地質百選 ...
続きを読む

プロフィール

「いい天気や・・!本日は個人サークルで参加・・・!」
何シテル?   01/19 10:13
知多どくおです。よろしくお願いします。 とはいえもう知多半島には住んでいないのですよね・・・ お絵描きとドライブとキツネを生きがいにしています。 高速...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JAOS オーバーフェンダー type X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 15:11:20

愛車一覧

スズキ クロスビー 河豚チャン (スズキ クロスビー)
CX5に引き続き、高速・林道・雪道・酷道、どんな道でも走って行くことができるオールラウン ...
マツダ CX-5 FA-CX5 (マツダ CX-5)
おつかれさまでした・・・ 本当にいろいろなところへ行ってたくさんの人と会ってきました・・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation