• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

煩悩・・・ ゆるさの魅力・・・ その4 煩悩退散編

煩悩・・・ ゆるさの魅力・・・ その4 煩悩退散編








皆さん、こんばんは!

仕事納めになり、今日から長期休暇が始まっている方もいらっしゃるかと思います。( ^ω^ )

クリスマスが終わるとあっという間に年末⇒年明け⇒仕事始めの繰り返しな毎年ですが、束の間の休暇を家族と過ごし、鋭気を養ってまた仕事に励みたいものですね。

年末にかけてクルマを使う機会が増えてくるかと思いますが、くれぐれも事故にはお気を付けください。


さて、今回のブログでは前回のブログの最後の方にちょこっとしたコメントを入れました。
これに関して、コメントやらお叱り?(;・∀・)をいただきましたので、そこのところを詳細に書いてみたいと思います。



ちなみに前回の問題発言はこれでした。


あっ、おまけで親父もこれ買ったみたいです(´∀`*)



(´ε`;)ウーン…ちょっと文字が小さいので見にくいですね。(意図的にやりました)
もうちょっと大きくしてみましょうか。


あっ、おまけで親父もこれ買ったみたいです(´∀`*)



何やら買ったみたいですね。(゚Д゚ )フムフム…
ちなみにその時の画像がこちら

























あっ、間違えた(;・∀・)













こっちでしたね(;^ω^)



これは皆さんもご存じのGLC(ジー・エル・シー)ですね。


何だ~オカメはこれを買ったのか~( ´_ゝ`)フーンとなるところですが

ワタクシ、ホンモノのクルマを買ったとは一言もいっておりません!!(`・ω・´)








じゃあ・・・









よくありがちなこんなミニカーネタでもありませんYO!!














これです!

























グッドライフクラブ(GLC)です!!(´◉◞౪◟◉)ドヤ

何やら会員になると限定の様々なサポートを受けられるらしい・・・







・・・・・・・・・




・・・・・・




・・・





失礼しました(;・∀・)
久々のブログネタだったので、つい・・・(m´・ω・`)m 


これはイオンさんのグループ従業員にならないと入れない共済会ですね。
ちなみにオカメはイオンさんとは何の関係もございませんので入会することはできませんね・・・






では気を取り直して・・・


正しくはこちらです。




メルセデスベンツGLCですね。




この度オカメはRXを降りることになりました(´;ω;`)



今年の4月に納車され、その時には多くのみんともさんよりお祝いのおことばをいただいたり、Dに直接来ていただいたりもしました。

その時のブログはこちら


では、なぜまだ納車されて1年も経ってないRXを乗り換えることになったのか。
決してRXの調子が悪かったとか、Dとの間で嫌なことがあったとかいう訳ではありません。

すべてはこのイベントに参加したことで、ハンドルを握ると自然と笑みがこぼれるようなクルマに乗りたい!!という気持ちが強くなったからです。







RXはデザインもそうですが、燃費、静粛性、安全性、快適性どれも満足できるレベルにあり、正直不満はありませんでした。







クルマ自体の完成度に加えてDの素晴らしいおもてなし。
ハード・ソフト共に満足度の高いレクサス。


そのレクサスを通じて多くの仲間ができ、楽しい時間を過ごさせていただくことができました。
これらはワタクシの宝物であり、かけがえのないものです。
今後クルマはかわってしまいますが、お友達になっていただいた皆様とはまた同じ時間を過ごしたいと思っています。


お友達の皆様、今までありがとうございました。
そして今後ともよろしくお願いします!
(m・ω・)m


オカメはまたレクサスに戻ってくると思います。
その時は温かく迎えてもらえますと幸いです( ^ω^ )





























あっ、まだブログは終わりませんよ!!(;・∀・)




ここからはいくつか候補があった中でGLCを選んだ理由をツラツラと書いてみたいと思います。






まずはこれ。



BMW X4 M40i

今回のゆるキャラ?コンセプトで最後まで迷った内の1台です。
SUVにクーペスタイルを導入した元祖、X4です。
武骨なイメージが全くなく、デザインも良く性能はほぼM。
文句のつけようがありません。

ただ、以下の点だけはどうしても引っ掛かってしまいました。
1.左ハンドルのみの設定しかないこと
2.モデル末期で来年から再来年にかけてベースとなるX3がFMCすること
3.希少車で全国のDで展示車や試乗車がほとんどないこと(試乗ができない)
4.クーペスタイルため、リアの乗り降りが著しく損なわれること(リアシートは頻繁に使う)

これだけ気になるポイントがありますと流石に即決!という訳にはいきません。
残念ながら脱落・・・(´・ω・`)ショボーン






次はこれとこれ。







メルセデスAMG GLE43(SUV・クーペ)

メルセデスSUVの中でも主力といえそうなGLEシリーズ(旧MLクラス)
質感はGLCよりも確実に上位にあり、SUVならではの迫力とメルセデスSUVとしては唯一(現時点で)のクーペボディも用意されています。

そんなGLEも実は結構早い段階で検討から外れました(;・∀・)

外れた理由は以下の通り。
1.絶対的に高価(1,150万円~1,200万円)
2.ボディサイズが大きすぎる(全長×全幅×全高:489×201×172)
3.内装が一世代前のデザイン

早い話が高すぎて予算オーバーということですね(;^ω^)
でも流石に車内はゆったりでした。





お次がこれ。


メルセデスAMG C43ステーションワゴン

これも最後まで残った一台です。

まず、現行のCクラスのデキがとても( ・∀・)イイ!!
クラスを超えた質感やセダンライクな走りは運転していてとても楽しいです。
ただ、現行のC43よりも呼称変更される前のC450の方が刺激度は上でした。
実際は7速から9速に変更になっただけなのに何でですがね・・・
ひょっとしたらセッティングがマイルド志向になったのか(´ε`;)ウーン…

また、ヘッドアップディスプレイが選択できるのもこのモデルのいいところですね。

逆にネックになったのは
1.今回もSUVがいいかなと思った点(これはCワゴンのせいではない)
2.リアシート周りが狭い上、開口部の形状からかクルマに乗る際に頭がぶつかる

奥3とDに行き、展示車で乗り降りをしてみましたが、やはりリアは狭い。
これでは事あるごとにクレームをつけられる可能性があり、ハンドルを握っても愉しくなくなってしまう恐れがあります(´Д⊂ヽ
それでは何のために買い換えるのかわからなくなってしまうため、残念ながら脱落・・・





最後の比較車はこれ



メルセデスAMG GLC43Coupe

実はこれが一番欲しかった候補です!(爆)


デザイン、性能すべてにおいてサイコーの一台でした。
こんなカッコいいSUVなかなかなくないですか?
とにかく反則級のカッコ良さです。

そんなGLCCoupeですが、ここだけはダメでした。
1.国内販売されていない
2.リアの乗り降りがしにくい(と思われる)

そもそも国内で発売されていないので買いようがありません(´;ω;`)
来年早々には発表されるとは思いますが、オカメの火照ったカラダを冷やしている時間はありませんでした(;^ω^)
そこまで待てない!!ってのが本音です。
出たら欲しくなりそうで怖いです・・・

あとはまだ実車を見てもいないので評価もできませんが、リアシート問題です。
ライバルのX4で乗り降りをしてみましたが、かなり窮屈&頭がぶつかる。
さすがにGLECoupeではそんなことはありませんでしたが。

オカメ家では見送りましたが、このモデルは発売されたら触手が伸びそうな方が結構いそうな気がしますねぇ(゚∀゚)アヒャ
その方々の今後のブログが楽しみです。





そして今回決めたこれ


メルセデスAMG GLC43

ようやく決めることができました。( ^ω^ )

みんともさんであるtomo.nさんもNXからこちらに乗換えをされたようです。
やはり走り好きな方が選ばれる要素がこのクルマにはあるのではないかと納得してしまいます。

良い点としては
1.エンジンをかけた瞬間からワクワク感が出てくるAMGの走り
2.内装のクオリティがこのクラスではトップ級
3.使い勝手の良いボディサイズ
4.現時点で断トツの半自動運転の制御システム


実はいいことばかりではないんですよね。
RXの方が断然良かった点もあります。

気になる点としては
1.快適装備の設定がない(シートベンチレーション・ステアリングヒーター)
2.リアシートの狭さ(ボディサイズの割に横方向が狭い+リアシートがリクライニングできない)
3.ナビが恐ろしく使いにくい

まぁ、仕方ないレベルかもしれませんね。
これくらいなら我慢できます(;´∀`)
この不満より満足度の方が上回ったのですから。


というわけで、オカメの次期愛車のご紹介をさせていただきました!

これからイジリーネタなどの妄想期間に入ります。
ただ今回のGLCもRXの様に完成度が高いので、あまり弄るところはないかと思います。
まぁ、オカメのことなのでノーマルで乗ることはないかと思いますが・・・



今年のブログは今回ので最後になるかと思います。

今年も絡んでいただいたみんともの皆様、ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。


それでは皆様、良いお年をお迎えください(´∀`*)ノシ 




ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2016/12/29 22:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年12月29日 23:32
こんばんは♪

1GETなるか? 現在はNo1です。

いやいや~ おめでとうございます(´∀`)
オカネ3の火照った体は直ぐにでも消火活動
しなくては延焼してしまいますからね(;´Д`)
CLC43素敵です~ カッチョイイです~
決断までの家族会議という諮問会?聴聞?尋問?
をお聞かせ頂けると盛り上がるのですがね!!
納車までワクワクですね~♪

使徒も早く追いつけるようにボーナス全額貯金します。
コメントへの返答
2016年12月30日 9:17
おはようございます♪

1GETおめでとうございます( ^ω^ )

ありがとうございます。
今回のブログでようやく煩悩シリーズも終了できそうです(;´∀`)
誰も消火してくれないので、自分で消しましたよ~
今回は家族会議等はなかったです。
奥3が完全にメルセデスが嫌いで会議に参加するまでもないとのこと・・・(´Д`)

来年にはNXも車検ですからね~
車検を取って乗り換えるということだけは避けられた方が良いかと(;^ω^)

吉報待ってます♪
2016年12月30日 7:09
おはようございます

GLC 良いですよね~
もうちょっと頑張ってGLEクーペで!

私も欲しい~
コメントへの返答
2016年12月30日 9:19
おはようございます!

ありがとうございます。
確かにクラス感でいうと間違いなくGLEなのですが、先立つものが・・・(´;ω;`)
新型に代わったら欲しくなりそうですが、手がでなさそうです。

ぜひぜひ逝っちゃってください( ^ω^ )ニコニコ
2016年12月30日 7:50
オカメさん、おはようございます。
今までのブログを拝見していて、予兆は感じておりましたが、予想的中(^-^)

GLCかCのワゴンか?と思っていたら・・・
羨ましか~~~(^-^)
全く同じ趣味の領域に居る私としては、羨望の眼差しでしか見られませんよ(^-^;

妄想はするものの、トコトンまで弄ってしまったISを降りる決心もつかない小心者としては、その決断に拍手のみでございます。

納車の折りには是非拝見したく思っておりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m🌠
コメントへの返答
2016年12月30日 9:25
LuckyRabbitさん

おはようございます!
流石ですね~♪
オカメの行動はバレバレということですね(;^ω^)

GLC250は候補にありませんでしたが、GLC350dCoupeは結構ありでした。
ディーゼルのトルクモリモリ感がとにかく運転しやすくて。
デザインもいいですしね!
でも結局、今回は走りに拘りこちらにしました( ^ω^ )

確かにLuckyRabbitさんのISには拘り、時間、コストだけでなく、たくさんのお友達との思い出もおありでしょうからそうもいかないですよね。
確かにそこは簡単にはいかない点だと思います。

お近くにお住まいのこと思いますので、ぜひ来年にはプチオフでも!
楽しみにしております。
2016年12月30日 8:07
オカメ3🎵
噂どうり,,,,周期が早い❗😅
納車が待ち遠しいですね✨

来年は是非ともガレージへお越しくださいね~👍

メルセデスにもサンキュー着くのかな(笑)
コメントへの返答
2016年12月30日 9:27
もろし3~♪

ハハハ・・・今回もやってしまいました(;^ω^)
クルマを初めて買ってからずっとこんな感じです。
もうビョーキですね(´Д⊂グスン

ですね!
ぜひお邪魔したいと思います。
ゆき3かパパのクルマに便乗して・・・(;´∀`)

巨匠の手にかかればちょろいもんです♪
2016年12月30日 10:12
おめでとうございます!

オカメさんのことですから、GLCのミニカーを買いました!なんてネタで終わることはないと思っておりました。

GLC43の納車待ちの段階から、もうすでにGLC43クーペに照準を合わせてウォーミングアップ中のようにお見受けしますが・・・笑
私もGLC63登場の噂が気になっている今日この頃でございます!

ところで、納車はいつ頃ですか?
ブログを何度か読み返しましたが、具体的な時期が書いてなかったような。読み落としましたかね?それとも行間の読み込みが足りませんでしたかね⁉︎笑
コメントへの返答
2016年12月30日 10:23
ありがとうございます( ^ω^ )

ようやくtomo.nさんに追いつくことができました。
色々と教えてください!

GLC43Coupeには興味はありますが、さすがに乗換えはないでしょうね(;^ω^)
実は次に欲しいのは・・・ってやめておきます。
ホントは気になるのがあるんですけど(大汗)
63やばいですよね(;・∀・)
ようつべで見ました。
既にある程度までは出来ているみたいですね。
あのV8サウンドはキテマス・・・

納車は1月中旬くらいです。
もう修業期間が長いのは飽きました(´Д`)
よ~く読んでいただき恐縮でございます。
2016年12月30日 10:14
オカメ3‼煩悩解決お疲れ様⁉でした💦
乗り換えのペースが早いですね🎵
ただ、最近私自身も欧州車のスタイリングや性能の素晴らしさを実感してしまい妄想だけは確りしています😅
羨ましいなぁ~✨
また、お話聞かせてくださいね‼
コメントへの返答
2016年12月30日 10:27
はま3~♪
いや~楽しい日々でした。
毎週のように試乗に行ったりで。
クルマは買うまでが一番楽しいとはよく言ったものですね♪

一度気になりですとなかなか煩悩が抜けません。
恐らくはま3も同じような症状なのでしょう(;^ω^)

1か月くらいレンタルできるシステムがあるといいですよね。
数万円とかで。
そしたら、買った後にああ~ここは失敗したわって思うことも減るでしょうし。

近いうちにお会いできるかもしれませんので、その時はぜひ!
2016年12月30日 10:40
オカネ3👀
ついにでございますかAMG~🌠
おめでとうございますです🎵

支払いは年末ジャンボ任せなら買えそうですが
現実に買う所も…流石でございます💦

東京でAMGはビビって💦横目でしか観れかったですがオカネ3を探すのにマジマジ見てしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2016年12月30日 12:50
G3〜♪
ありがとうございます😊
ようやく決めることができました。
色々と悩みましたがね。

支払いは…う〜ん😞
払わないといけないので何とかしますが…
ワタクシも宝くじ〜😍
って、買うの忘れました…
買わないと当たりようもありませんよね。

G3に見つけてもらいやすいように今回もオカメステッカー貼っておきますよ♪
2016年12月30日 11:00
オカメ3 おはようございます^^;
いやービックリですね
まさかのGLC43 ですか⁉️
マカンを試乗してみて思いましたが、GLC43も乗ったら病気にかかるタイプだとご理解しております( ̄▽ ̄;)
納車楽しみですねー(*^-°)v オッケェー♪
コメントへの返答
2016年12月30日 12:53
kuroneoさん
こんにちは!
はい、GLCにしました😄
RXからですと若干車格が下がるのが気になりますが…
マカンなんて乗っちゃったらヤバそうです😅
音とか良さげですしね♪
でも気になるから機会があったらPC攻めてきます。

年明けが楽しみです😍
2016年12月30日 11:56
オカメさん
私もいま一番気になっているモデルです(^^)/
RX200tからRX450hに乗り換えて一ヵ月なのに・・・・
先日、試乗させていただて乗り換えそうになりました。
納車が楽しみですね!
コメントへの返答
2016年12月30日 13:20
じゅびりーさん
おお!気が合いますね😍
そうでしたよね、ついこの間ご納車でしたよね!

でも、大丈夫です🙆‍♂️
シュテルンによりますと、450Fを3か月で乗り換えた方もいるそうで😅
あと2カ月待てば同じですから(謎)

ぜひ他の43シリーズにも乗ってみてください!
きっとさらに欲しくなるかと思いますので🤣
2016年12月30日 14:40
(゚∀゚)アヒャ~
本当に買われたのですね♪

GLC43クーペを待てないほどメルセデス病に侵されてしまいましたかww
後を追随する方もかなりいそうな気配なので、これからが楽しみですね。

納車したら、お祝いしに行きますね(*´з`)
といいつつ、GLC43の音を聞きたいってのが本音です(爆)
だって、よかったらますます・・・・ねぇ(´艸`*)
コメントへの返答
2016年12月30日 15:03
はい、今回はちゃんと報告させていただきます😅

病に倒れてこれではいかん!と色々と自制をかけたつもりでしたが…末期症状でした😰
あっ、追従される方のお一人はりんぺるさんのことですよ(爆)
もちろん43coupé!
そして安定のオブシディアンブラック。

あ〜嬉しいな😆
プチオフしましょう!
ワタクシもマカンの音ぜひ聞いてみたいですし😍

今から楽しみです♪
2016年12月30日 16:54
オカメさーん!
えっ?もう箱替えですか?
同じRX仲間としては少し寂しいです(>_<)
でも偶然に先日GLCを試乗しに行ったばかりなんですよー
まぁ43ではなく250ですけど…

サイズもちょうど良い感じでしたね!

納車が待ち遠しいですね!

納車ブログ楽しみにしてます!(^^)
コメントへの返答
2016年12月30日 19:44
モフFさん!
はい、予想外な展開となってしまいました😅
まだまだ乗るつもりでいたのですが、重い病にかかりあえなく終了してしまいました…

そうなんですか!
皆さんもメルセデスに興味津々じゃないですか〜♪
やっぱり今旬だと思います😄

そうですね!
NXやRXの様な納期にならないのがありがたいです。
またブログあげま〜す🙆‍♂️
2016年12月30日 18:26
こんばんはぁ。

やっぱ、マジだったのか...

半信半疑でいたのですが、
そこはやっぱりおカメちゃんでしたね(^_-)-☆

オカメちゃんのRXも見ないうちに
次のになっちゃうなんて(^^;;

私も気になってるMercedesなので、
ぜひ見せてくださいね(^0^)/
コメントへの返答
2016年12月30日 19:47
こんばんは!

はい、実はマジでした。
というか、マジな話になってしまいました😱
試乗ブログだけで終わる予定だったんですけどね😅

やはり皆さんもメルセデスに興味がおありなのがわかりました。
乗れる流行には乗りたいものです🤣

はい、ぜひ見てやってください♪
2016年12月30日 18:48
AMG逝っちゃいましたか!?

個人的にはMが気になって近々見積もり&下取り査定をしに行こうかとしています。
コメントへの返答
2016年12月30日 19:53
実際はAMG風だと思いますが、メーカーではAMGモデルとラインナップしてるみたいです😅

おお!Mですか!😍
メッチャいいですね♪
まさかM40iじゃないですよね?😆

これはテリーさんの今後のブログから目が離せませんね!
進展、楽しみにしています!🙆‍♂️
2017年1月1日 12:15
新年明けましておめでとうございます。
ついにGLC43いっちゃいましたね
羨ましい限りです。
私も先週横浜山下公園のメルセデスで納車用のGLC43見てきました。
エンジン音等は聞けなくて残念でしたが21インチアルミで見た目もカッコ良くて久しぶりに欲しい病に取りつかれました。
クーペが発売されたら試乗してみたいと思ってます。
関東は実車が見れるのでいいですよね
新潟はAMGの試乗車はA45しかないのであまり参考になりません
コメントへの返答
2017年1月1日 13:33
あけましておめでとうございます!

はい、おかげさまで色々と悩みましたが最終的にこれで落ち着きました( ^ω^ )

なかなか43系の試乗車は少ないですよね(´ε`;)ウーン…
都内なら4~5店舗位あるみたいですが、結構出払っているみたいでいきなり行ってもダメなパターンが多かったです。
ぜひ、東京に来られる際には予約されてからの方が確実ですね♪

43はエンジン音が一番の魅力ですからね~
ナマ音はぜひ聞きたいところです。
ワタクシも修業期間中は目下ようつべのお世話になります(;^ω^)

GLC Coupe 楽しみですよね~♪
実車早く見たいです。

プロフィール

「@使徒3 ご無沙汰しております😄 確かに! 大体HSネタの時は普通じゃない時ばっかりですね😅」
何シテル?   03/17 21:41
奥さんと子ども、オカメインコ2羽の5人家族で楽しく暮らしていましたが、諸般の事情で現在は3人家族となってしまいました?? 車好きの方とは特に絡みたいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 05:20:42
USB・HDMI端子新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 18:28:08
USBコネクタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 18:08:51

愛車一覧

ボルボ V90 令和ヂーゼル号 (ボルボ V90)
新世代ボルボ3台目です。 現行XC90から始まり、2代目XC60に代替えからのV90。 ...
アウディ SQ5 れいわ号 (アウディ SQ5)
初アウディです。 ボルボXC60を大変気に入っており、乗り換える気などほとんどありませ ...
ボルボ XC60 青いお亀1号 (ボルボ XC60)
1年経たずにボルボ2台目です。 新世代XC90をショールームで見て内装に一目惚れ後即購入 ...
ボルボ XC90 特急白いオカメ2号(快適Ver) (ボルボ XC90)
初ボルボです。 初めてXC90をショールームで見て内装に一目惚れ(´∀`*) アウディQ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation