• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさん♪の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

イコライザー設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
THE BLENDさんから教えて頂いたギャザーズのイコライザー設定。
早速試してみました。
2
低音部分から、

+1、+3、+5、+6、+7、+9、+8、+7、+6、+6、+5、+5、+6、+7、+8、+9、+10、+11、+10、+8

完全丸コピですww


俄然聴きやすくなりました。
下から上までクリアです。

ワタクシの聞いてる音楽は基本やかましいのばかりなので、やはり低音割れしてたので低音域の調整とラウドネスの調整です。
3
んで、
ご機嫌でいぢいぢしたら、
アンパンマン変えろと、うちのおちび様にww

音楽はお預けです(T . T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーラーオプションフリップダウン取付

難易度: ★★★

クオーター静音化手直し

難易度: ★★

後席フロア手直し

難易度:

スライドドアデッドニング&リアスピーカー交換

難易度: ★★

吸音実験

難易度:

DSPとアンプ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月14日 15:26
良かったですねぇ〜無事に設定出来て…

後は聴きやすい様に微調整をするだけですね。😊
コメントへの返答
2021年2月14日 19:28
おかげさまで(^∇^)
ご機嫌なサウンドになりました!!
微調整もまた楽しみです(^○^)
2021年2月16日 21:12
はじめまして😌
フォローバックとたくさんのイイねありがとうございました。
こちらクリップさせて頂きました〜。
また色々と参考にさせて頂きます。
宜しくお願い致します😀
コメントへの返答
2021年2月16日 21:18
はじめまして。
コメントありがとうございます!
フォロー&クリップありがとうございます(^^)
こちらの記事はワタクシも教えて頂いて、丸コピで素敵な音になりました!
是非やってみてください(^^)
こちらこそ色々とよろしくお願いいたします(^ ^)
2021年6月28日 22:30
こんばんは〜🙇本日、予定通り納車されました。仕事の合間を縫っての納車なのでイジリー岡田の時間は取れませんでしたが、まずはこのイコライザーのセッティングはフルコピーさせて頂きました。🙇このカーブは”パーフェクトセッティング”と言われる曲線に似てますね〜🤔実はCX-3のDSPもこのセッティングに近く、オデッセイにおいてもとても気に入りました。試乗もせずYouTubeの評判だけでオデッセイの購入を決めましたが、静粛性の素晴らしさに感動した限りでございます。😳😭しばらくはフルノーマルで乗ってみて、財務省(妻)の許可を得ながら少しずつやってこうかと。。。😅
コメントへの返答
2021年6月29日 4:45
おはよーござます😁
納車おめでとうござます😊😊
静粛性、やばいですよね😁
ワタクシもびっくりしましたww
パーフェクトセッティングな曲線ですか!
ワタクシ、教えて頂いてやってみたんですが、
すごく良くて😁
いぢりー岡田、楽しみしてますね😁

プロフィール

「1週間お疲れ様っ!的な😍
またしても飲んでおりますw
本日はとんでん😁
『角』なハイボールがなかったので、
ブラックニッカ!
全然ヨロシなので、グイグイ元を取るww」
何シテル?   09/10 19:45
Ntakaからのたかさん♪に名前変更です?? よろしくでござます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAGON'S Seat under box Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:58:14
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:49:43
ボンネットトリガーに遅延リレーをカマせて、ECONはONのままアイドリングストップをキャンセルする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 00:34:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
お乗り換えです! 国内製造最終のオデちゃんでしたが、 残価が終わるのと、最近ではほぼほぼ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
500前期から510後期へ乗り換えです。 乗り換え? 諸事情でしばらく2台体制です😁 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
増車😁 メインはハイゼットトラックですが、 軽バン、特にN-VANの荷室スペースが 素 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
懐かしい写真みーつーけた😍😍 昔乗ってた丸目ちゃん😊 丸目ちゃんの前はレガシーBC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation