
皆さん、こんにちは!
今日からオートサロン一般公開ですね!
公開初日でもありますので多くのカスタム好きな方が集まっているのかと思われます。
そんなオカメは参加された皆さんのブログを楽しみに読まさせていただきたいと思います。( ^ω^ )
さてさて今回のブログでは、前回のブログで発表させていただきました
新オカメ号が納車されましたのでご報告させていただきます♪
新オカメ号は初めてのメルセデスの購入・納車です。
正直なところ、レクサスでの対応に慣れてしまった今では全体的なDのサービスはかなり物足りない感じです・・・
まぁ、わかって買ったのですがやはりちょっと残念…(;´Д`)ウウッ…
レクサスの納車式などのサービスは確実に国内Dではトップクラスだと思います。
この充実サービスから抜け出せない方はくれぐれもレクサスを降りないよう、オカメは強くおススメしますよヘ(゚∀゚ヘ)
でも、機会があればまた受けたいですね・・・
気を取り直して・・・
納車当日は白いオカメ2号が下取りとなりますのでRXに乗ってそのままDへGO~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Dに到着後、担当さんが来られるまでしばし休憩です。
ホットのカフェラテをオーダーしたのに何故かガムシロップ&ミルクがある不思議・・・(´ε`;)ウーン…
スティックシュガーはあるんですけどね(;^ω^)
ほどなくして担当さん登場。
恒例の書類関係にサインをします。
ここでもレクサスの時の様な膨大な書類に目を通してサインをすることもなく、2枚程度の書類で終了。
このあたりは煩わしくなくていいですね(;^ω^)
そしていよいよ新オカメ号と対面です。キタ――(゚∀゚)――!!
こんなのや・・・
こんなのでもありませんYO!!
こちらです
後ろにあるのはSクラスですね
やっぱオブシディアンブラックはカッコいいです!!( ゚Д゚)ウヒョー
ちなみにこちらのDでは、プレゼンテーションルームなどの納車スペースが用意されていませんでしたので、普通に平置きです(;^ω^)
もうちょっといい感じの雰囲気があればさらにテンションも上がるのですが・・・
まぁ、今回はクルマの中身で勝負?ですね。
ホントならここで死ぬほど写真を撮るところですが、スペースの関係や早く乗りたいためにこれしか撮っていません(爆)
ひとまずDを後にし、次に向かったのが六本木にあるこちら
メルセデス・コネクション東京
納車直後に行くところではないですよね(;・∀・)
完全にアホですΣ(゚д゚lll)
いや~どうしても気になる車種があったのでつい・・・(゜∀。)ワヒャヒャ
その車種とはこちら
メルセデスAMG E43 4MATIC
現時点での43シリーズ最高峰のE43です。
GLC43と同じエンジン・ミッションを搭載されていますが、どの程度フィーリングが違うか試してみたくなりまして・・・
同型のエンジンですが、若干セッティングが異なりパワーがE43の方が上です。
※ E43 : 401PS GLC43 : 367PS
いや~速いです!
そしてとても乗りやすい!!
401PSもあるのかと思う程スムーズです。
車格もさすがEクラスで、GLCやCクラスより確実に質感は上です。
さらにドイツ本国ではこれのステーションワゴンが発売されています!
こんなのが日本でも発売されたら、オカメは気になりすぎてどうにかなってしまうのではないかと今から心配です。
まぁ、替えません(買えません)がね(´;ω;`)
ワゴンも来たら乗ってみよ~っと♪
あっ、あとGLC Coupeも。
今年もメルセデス以外にも楽しみなクルマが入ってきそうですね。
目が離せません(ΦωΦ)フフフ…
試乗が終わり、いざ駐車場に戻ってみると・・・Σ(´∀`;)
何と、お隣には同じボディカラー・同じナンバー(下4桁)のポルシェ マカンが止まっていましたよォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
駐車場内には他に空きもあり、全然止められるのにわざわざオカメ号に邪魔され狭くなっているにも関わらずに止めるとは・・・(;´Д`)
あの~運転席メッチャ乗りにくいんですけど・・・( ;∀;)
と、まぁこんな感じで新オカメ号がやってきました。
今後はイジリーやらインプレやらをツラツラと書いていきたいと思います。
GLC乗りの皆さん、そしてレクサスで仲良くしていただいた皆さん、今後とも新生オカメ号をよろしくお願いします!!( `・∀・´)ノ
ではまた~(´∀`*)ノシ
Posted at 2017/01/14 17:47:22 | |
トラックバック(0) |
メルセデス | クルマ