• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカメ3のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

今日は天気もいいのでディーラーに行ってきました♪

今日は天気もいいのでディーラーに行ってきました♪














今日は天気も良く、外出日和だったので、Myディーラーに立ち寄ってみました。




その目的はもちろんNXの新情報入手のため!!(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・








が!、残念ながら新情報はなし・・・(´・ω・`)ショボーン




子供のおつかいではないのでww手ぶらで帰るわけにもいきません!(笑)
他のネタを仕入れてきましたよ~
そんな大したものではありませんでしたが~(;・∀・)


実は前からちょっと気になってたNXの内装についてですが、IパッケージとFスポーツのオーナメントパネルにはフィルム系のものが付きますよね。


はて、フィルムとはどんなものが付いてたっけ?( ゚д゚)ポカーン


カタログで確認すると・・・

Iパッケージ : ダークフィルム・シルバーフィルム
Fスポーツ : メタルフィルム

φ(゚Д゚ )フムフム…

そこでサンプルを~



【フィルム3兄弟】


上からダークフィルム、メタルフィルム、シルバーフィルム






【ダークフィルム】


ちょっと照明で反射してしまっていますが、濃いめの茶色であることがわかりますね。






【シルバーフィルム】


メタルフィルムと似た感じですが、パターンが違います。これ(・∀・)イイネ!!






【メタルフィルム】


アルミっぽい感じもしますが、やっぱりフェイクですね・・・






個人的にはシルバーフィルムが好みですが、FスポーツはMOPで縞杢を選ばないとメタルフィルムのみの設定というのが何とも・・・(´ε`;)ウーン…

レクサスなのですからもう少し質感を出してもらいたかったです(´・ω・`)ガッカリ…

別格の縞杢は置いておいて、皆さんはどのタイプがお好みですか?



もうひとつ気になること。



Fスポーツ専用アルミに付くセンターキャップって・・・



①標準仕様はこれ
キャップは黒です!
メタリックペイントに黒のキャップ似合ってます!カッコいいですね。





続いて・・・


②MOPタイプがこれ!
ペラカタログのもこれになってます!
黒キャップですね、カッコいい~(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン






じゃあこれは?


????????????

何これ?
MOPのホイールにセンターキャップシルバー???




現時点ではどの仕様もプロトタイプな訳で、どれが正しいのかはわかりません。
SCさん曰くカタログのバージョンが正しいのでは?と言っていましたが・・・

果たしてどのバージョンになるのか



すごく気になる!!!








というわけでNXネタはここまでになります。




続いてRXネタ行きましょうか。



もう皆さんもご存じの通り、7月にRXに特別仕様車が発表されます!
具体的な内容はというと・・・

標準グレードをベースに



+専用エアロバンパー


現行のエアロバンパーに似ていたような気がします。





+19インチアルミホイール


3本スポーク仕様でした。






+専用レザーシート

画像はありません・・・

これはレザーシートが標準で付いてくるかどうかはわかりません。
OPでレザーシートを付けた場合なのかもしれません。

ただ、ツートンカラーのようです。
アートワークスのような感じでしょうか?

これらの仕様をお買い得価格で~♪
と内部資料には記載されていました。



記者発表日 : 7/10
生産開始日 : 8/4

だそうです。

RXをご検討の方はもう少しお待ちになった方がいいかもしれませんね!
Posted at 2014/06/29 23:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | NX | クルマ
2014年06月22日 イイね!

【速報】NX納期情報

【速報】NX納期情報本日、Myディーラーより連絡があり、NXの大まかな納期情報を教えていただきました!

それによりますと・・・

現時点のメーカー受注はおよそ3,000台OVER!

まだ正式発売前のクルマだというのに、すごい状況です(;´Д`)

これじゃ、発売後にオーダーを入れたら年内納車なんて・・・((´д`))
と言った具合になってきたようです。


ちなみに本日受注をされた方には既に年内納車は無理だと伝えたそうです・・・
500万円近くするクルマがこの売れ行き



すご過ぎるぞ!NX!!






6/12までの初期オーダーを入れられた方については、早い方で8月中旬にクルマがディーラーに入庫、月末に納車という感じらしいです。
多分Iパッケージ

バージョンLやFスポーツは9月中になりそうな見通しです。




納期が早い順(グレード別)
1. Iパッケージ
2. バージョンL
3. Fスポーツ


Fスポーツは人気が高すぎで納期が一番遅い模様・・・
前日、お伝えしたようにIパッケージは納期が一番早いようです。
バージョンLは普通とのこと。

200tと300hの納期の差は確認ができませんでした。


ちなみに上記情報は、都内レクサス店の情報になります。

地域によっては違う可能性もありますので、あくまで参考程度で受け取ってくださいね。


また新しい情報が入ったらUPしたいと思います!

Posted at 2014/06/22 23:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | NX | クルマ
2014年06月21日 イイね!

本日のランチ・・・

今日は土曜日で世間一般ではお休みですが・・・
わたくしは生憎仕事でした・・(´Д`)ハァ…

しかし!どうせ仕事なら少しでも楽しまないと~ってことで例のあそこへ!
あそこへ昼休みの間に行ってきました~~(゚∀゚)








そのあそことは・・・










レクサスインターナショナルギャラリー青山!



`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

またかい!!


実は今月でもう2回目ですけどね(ΦωΦ)



でも、実は展示中のNXが早くも一部入れ替えとなりました!
今回の情報をくれたkuroneo37さん!ありがとうございます!




NX200t Fスポーツ ブラック<212> ⇒ レッドマイカクリスタルシャイン<3R1>





それが・・・



ど~ん!




もう一丁~

どど~ん

やっぱりFスポーツはカッコいいですね!
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!

レクサスギャラリーミッドランドスクエアで同型のNXが展示されていますが、どうやら微妙に仕様が違うようですね。
あちらはOPのホイールですが、こちらは標準タイプ。
さらに、こちらは単眼LEDヘッドランプ。

見慣れてきたら単眼も全然悪くないような気が・・・


ドアミラーはやはりブラックでした。

前回はボディカラーがブラックでしたから一体感がありましたが、今回は塗り分けがされていますので、アクセントが効いてますね!
ツヤツヤしててとてもキレイでしたよ~


もう1台のバージョンLは特に変更なしでしたが、タイミング良くウインカーが光っている状態が撮れましたので載せておきますね!



キレイに全体が光っていますね!
ウインカーの光り方にもLED特有のキレがありました。



リア


残念ながら電球です・・・
ぽわ~んとした光り方でした。

LEDならもっとよかったのに~(´ε`;)






続いて内装いってみましょうか!!

まずはこれ



Fスポーツのブラック&ダークローズ
シックでいいですね!
わたくしもこれとダークローズでかなり悩みました。



ご参考までにダークローズ



似たアングルのやつをご用意しましたよ~

どちらもいいですが、やはり外装色とのバランスを考えるといいのかなと思います。
ちなみに私が選んだのは後者のほうです。




別アングルでもう1枚



赤のステッチがカッコいいです。






さて、ここから先はパノラマルーフ特集でいきたいと思います!!

なかなかパノラマルーフの画像がない~ヽ(`Д´)ノとお嘆きの方もいらっしゃるので頑張って撮ってきました!

大した画像ではないですけど参考程度にはなるかな?・・・と思います。



その1





その2





その3





その4





その5


中から撮れなかったもので、似たようなアングルしかありません・・・
ご了承ください( TДT)

また行った時は、ショールーム内が大変混雑しており、シェードを閉めてもらうこともできませんでした・・・


これら画像は昼休みの間に行ったもので、正味10分程度の滞在時間の中での出来事です。

イケてないものも多々ありますが、どうかお許しを・・・

本日のブログはここまでになります~















さて、仕事に戻らないと♪

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

休み時間あと5分しかないよ・・・(´;ω;`)ブワッ


そして、結局昼ごはんは抜きとなりましたとさ ・・・糸冬 了...Ω\ζ°)チーン



できればこんなのが食べたかった・・・





Posted at 2014/06/21 23:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX | クルマ
2014年06月19日 イイね!

悩み中・・・(´ε`;)ウーン…

最近NXのことばかり考えていましたが、新たな悩みが発生しました(´ε`;)
とは言っても実は車好きには嬉しい悩みだったりもします。

その悩みとは、私の自宅近くに住んでいる実家のことなんですが、かれこれ6年近く乗っている車がありまして~
その車がタイヤ交換の時期に差し掛かっています。

おまけに来年早々には車検もあり、年式から言ってそれなりの費用がかかることはわかっています。

ちなみにその車とはこれ↓


平成20年式
クラウン3.5アスリート


新車で購入し、かれこれ6年が経過しましたが、走行距離はまだ4万キロに届かない状態です。
あまり乗っていないですね┐(´д`)┌

アスリートの標準タイヤはポテンザRE050となかなか良いタイヤを履いています。
グリップ力もさることながら、静粛性も高く私のお気に入りのタイヤであります。(・∀・)イイネ!!

そこで・・・

【悩みその1】
どうせ替えるなら同じ仕様のタイヤにしたいが、金額もそれなりにするし・・・
来年は車検。交換部品もそれなりに多いだろうなぁ・・・
あまり乗っていないとは言え、正直他のクルマも気になる・・・


などなど、色々と考えると費用がそれなりにかかることは必至(´・ω・`)

なら簡単じゃな~い、乗り換えでしょ!!!といきたいところですが

【悩みその2】
乗り換えの費用をかけたくない!

正直、クラウンの下取り?買取?+車検代+タイヤ交換代+αで乗り換えなどできるのか??
そんな虫のいい話があるのか・・・

現時点で検討している車種はこんな感じ?
あっ、ちなみにセダンのみの選択となります。


【レクサスGS450h】
ハイブリッドはいいけど、以前350に乗っていたことがあってあまり新鮮味が・・・


【メルセデスベンツE350】
カッコいい!でも年式が古くなると故障や維持費に難あり?


【日産フーガ370GT】
クラウンからの乗り換えなら違和感ないかも!
でも実家では日産の人気はいまひとつ・・・


【レクサスLS460】
デザイン、質感一番のお気に入り!(父の)
でもボディサイズがでかいし、このご時世に排気量4.6Lも必要??
維持費高いのでは?

こんな感じでしょうか。
各車長所と短所がそれなりにありますね。
しかも、さほど予算がないこんな状態で果たして乗り換えなどうまくいくのでしょうか・・・(´・ω`・)

皆さんならどれがおすすめですか?
悩みと妄想はまだまだ続く・・・
Posted at 2014/06/19 00:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月18日 イイね!

レクサスNX特別展示会!!キタ━(゚∀゚)━!

レクサスNX特別展示会!!キタ━(゚∀゚)━!今現在、レクサスインターナショナルギャラリー青山とミッドランドスクエアで展示中のレクサスNXですが、遂に全国で展示が決定しましたね!!



詳細は以下の通り。

6/26~29 グランフロント大阪 / 北館1Fナレッジプラザ
7/10~13 六本木ヒルズ / 大屋根プラザ
7/18~20 クイーンズスクエア / クイーンズサークル
7/28~8/3  JR博多駅 / 吹き抜けゾーン
8/14~17 新千歳空港 / センタープラザ

全国5カ所でNXが見れますよ!!
カラーは現在展示中のソニッククオーツ、ブラック、レッドマイカ以外にソニックチタニウムが追加?になるかも。

今から楽しみですね~
あ~早く乗りたい・・・

Posted at 2014/06/18 00:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | NX | クルマ

プロフィール

「@使徒3 ご無沙汰しております😄 確かに! 大体HSネタの時は普通じゃない時ばっかりですね😅」
何シテル?   03/17 21:41
奥さんと子ども、オカメインコ2羽の5人家族で楽しく暮らしていましたが、諸般の事情で現在は3人家族となってしまいました?? 車好きの方とは特に絡みたいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
89 1011121314
151617 18 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 05:20:42
USB・HDMI端子新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 18:28:08
USBコネクタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 18:08:51

愛車一覧

ボルボ V90 令和ヂーゼル号 (ボルボ V90)
新世代ボルボ3台目です。 現行XC90から始まり、2代目XC60に代替えからのV90。 ...
アウディ SQ5 れいわ号 (アウディ SQ5)
初アウディです。 ボルボXC60を大変気に入っており、乗り換える気などほとんどありませ ...
ボルボ XC60 青いお亀1号 (ボルボ XC60)
1年経たずにボルボ2台目です。 新世代XC90をショールームで見て内装に一目惚れ後即購入 ...
ボルボ XC90 特急白いオカメ2号(快適Ver) (ボルボ XC90)
初ボルボです。 初めてXC90をショールームで見て内装に一目惚れ(´∀`*) アウディQ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation