• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月06日

給油までの走行距離(続)

給油までの走行距離(続) しょうもないネタの続編ですが、、、用があり関越のSAで給油後の表示を見てビックリ。給油までの距離が600Kmを超えています。かなりの雨が降っていたのでそこそこのスピードで巡航していたせいか、かなり燃費が良い状態だったのでしょう。600Kmオーバーが現実的かどうかは別として、少々嬉しい気分を味わえました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/08 17:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年1月8日 18:11
おお!これはスポーツカーとしては相当
立派な数字ですね!!というか、これなら
燃費向上のために直噴化なんぞしなくても
いいような気が・・・。
コメントへの返答
2007年1月8日 18:38
そうですよね。なかなか見られない数字だと思います。
先日聞いた話ですが、MBのEクラスCDIは無給油で1,000Km走行だそうです。スポーツカーとは比較する意味がありませんが、なかなか立派な数字だと関心しました。
2007年1月8日 19:28
ほとんど同排気量の3.5L”エス”は1.8tありますが、高速で12km/l走ります(笑)
もちろんPと比較する意味がありませんが(爆)
コメントへの返答
2007年1月8日 21:06
3.5Lで12キロ/Lは立派ですね!
比較がどうこうというより、十分に評価すべき燃費だと思いますよ。
2007年1月8日 21:29
chiyo-hachiさん・・すっご~い燃費~(>_<)K様はいつもMで4000回転なので6位ですかねー(笑!)・・・こんな女になったのもP様のせい?ですかね~
コメントへの返答
2007年1月8日 22:36
さすがK様!P様の実践的ご指導の下にP乗りにふさわしいドライバーですね!
2007年1月9日 12:51
ヘラクレスさんとこにも書きましたが、純正オーディオを取り外すと、オンボードの表示が「----」になりますが、設定で走行可能距離か平均燃費計に変えられます。まっ、その2つがダブルで表示できて、どちらを上にするかだけの差ですけどね。

たぶん私の運転では、600km表示は絶対に出ないと思います。
コメントへの返答
2007年1月9日 22:41
そーなんですか!
平均燃費計とのダブル表示を試みてみます。教えていただきありがとうございます。

プロフィール

クルマやバイクが好きな中年です。 まだ初心者ですが 997 C4 に乗っています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'06年2月納車です。 まだまだこのクルマの能力を引き出せていないので、自分自身がクルマ ...
その他 その他 その他 その他
かつて所有していたDUCATIです。 自分にとって赤いカウリングがついたレーシーなバイク ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
初のポルシェがカイエンでした。 気持ちよく回るエンジンとその音にエンジンを回す喜びを感じ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation