• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ兄さんのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

いきなりですが…レストアVol.3総括

3月中旬から気ぜわしい日々が続いたので、ブログもUPする余裕がありませんでした。 無理してエントリーしたジムカ開幕戦も行けなかったし…。 まだ何かと忙しい状態なんですが、熊本号の補修も3月末には一段落したので画像メインでUPしときます。 時間的余裕ができたら、整備手帳にUPする予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 02:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年03月10日 イイね!

続・レストアVol.3

さて、今度はトレーリングアームの取付部です。 右側はかなり腐っているんでブラケットの取付ボルトが外せるか心配でしたが、思ったより腐食範囲が狭くてすんなり外せました。 ここの腐り方が一番ひどいようです。 芯材の腐食もかなり進行していました。 外板を切開して瘤サビを落とした状態で ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 00:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年03月04日 イイね!

レストアVol.3始動!!

いや~ここまで腐っていると脳裏に「廃車」の文字がチラつきますよ。ホント… まあいろいろ試したいことがあるので続行します。 リアメンバーを外して状態のチェックからですが、ボルトが1本折れてしまいました。 ドリルでボルトの肉厚を薄くしてから叩けば取れますけど、手持ちに合うヤツがあるかな~ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 00:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年03月03日 イイね!

レストアVol.3…やるしかないなぁ~

しばらくはやりたくなかったのですが… まあ、リア側の状態を見てください。 まずリアメンバー右側取付部分です。 見た目はそれほどでもないですが、矢印の所にクラックが入っていますね~。 どうも内側から腐ってきてサビが増殖しているようです。 続いて左側… ウぉぉ~、 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 21:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年02月19日 イイね!

続々々・レストアVol.2

あぁ、やっと最終段階になりました。 一晩放置してビニール袋を剥がしてみると… シワがいっぱい入ってました…。 今回は薄いビニール袋を使いましたが、厚手のほうが細かいシワが出なくていいですよ。 このままで終わろうかと思いましたが、跳ね石が当たる箇所なんで↓を塗ることにしました ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 19:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年02月18日 イイね!

続々・レストアVol.2

なかなか暖かくなりませんね~。 どういう訳か作業できる日は特に寒い日ばかりです。 バチが当たるようなことはやってない筈なんですが…。 前回レノバコンクを塗った赤サビ部分は↓のようになりました。   サビのない所は変色せずレノバ原液の茶色のままで乾いています。 このままでも良さ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 20:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年02月16日 イイね!

続・レストアVol.2

さあ、今度は助手席側です。 運転席側よりサビ穴が小さかったと記憶していますが…。 応急処置のテープを剥がしてみると… オ~ッ、サビが増殖して噴火寸前!? とりあえず浮いた箇所を剥がそうと触ったらパラパラ落ちました。 アリャ~、こっちもかなりきてます。 軽く触 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 09:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年02月12日 イイね!

レストアVol.2開始!!

イベント参加で中断していたレストア作業を再開しました。 オーソドックスに鉄板溶接で補修することも考えましたが、数年経つと溶接部分からサビてくるのでココもFRPでやります。 前回やったカーボン・ケブラーコンポジットはかなり強度がありましたからね~。 ここが腐る原因は↓でわかると思います。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/14 22:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年02月11日 イイね!

先日のリザルト発見!!

先日のイベントはタイム差で順位が決まらない方式なんで、会場でのリザルト掲示はありません。 なので、他車との比較や走りの反省がやりにくいんですよね~。 今回はありがたいことにリザルトがUPされていました。 ↓は午前の結果です。Pタッチの加算はありません。 午前のコースは、ターンセク ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 13:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年02月05日 イイね!

初心者向けジムカーナにGO!!

何年か前から初心者を対象にしたSMCカップというジムカーナが高知県の春野競馬場で開催されています。 エスケープゾーンが広く車速も低いのでクラッシュの心配もなく、初めての人も思いっきり走れるのでオススメです。   こういったイベントでアンダー出したりスピンしたりして、車の挙動やタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 01:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ヴィヴィオ・エンジンオーバーホール⑮ https://minkara.carview.co.jp/userid/221367/car/169555/6211231/note.aspx
何シテル?   02/07 11:31
ヘタクソですが、たまにジムカーナやってます。 なかなか練習する機会がないので、いつまでたってもヘボのままですけど…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 熊本号 (スバル ヴィヴィオ)
H14年に¥30,000で入手しました。 熊本県から引っ張ってきたので別名「熊本号」。 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 曲がランサー (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
エアコン&オーディオ装備のジムカーナN4車両です。 H18年10月30日に納車しました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エアコン&オーディオ付きジムカーナA4→SA3→N4車両 もとはダートラ車です。 ほとん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation