• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ兄さんのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

レストアVol.1終了。

寒くてなかなか作業が進みませんね~。 参加予定のイベントが近づいてきたので早く仕上げないと…。 一晩寝かし硬化したパテをカッターで削りサンドペーパーで整形しました。 これは固く硬化しているのに削り易いです。 かといって脆くもなく、今まで経験したことのない感覚です。 仕上げにホル ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 00:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年01月31日 イイね!

続々・レストア

前回から5日経って作業再開です。 FRPはカチカチに硬化して叩くと鉄板と同じ音がします。 これはかなり強度がありそうです。 見えなくなる箇所はこのままでも良さそうですが、一応パテで整形することにしました。 使ったのはGM-2100エポキシパテです。 百均の紙粘度みたいで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 01:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年01月26日 イイね!

続・レストア

寒い日が続きますね~。 こんな時期にエポキシ樹脂を使った作業なんかやりたくないですよ。 前回は時間がなくて積層作業を中断したので、硬化してツルツルになった表面をワイヤーブラシで荒らしました。 そうしないで積層すると層間剥離し易いです。 念のため最初に接着力の高いGM-5520を塗布する ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 00:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年01月22日 イイね!

VIVIOぉ~・今度はレストアかよ~

オイルクーラの取り付けも一段落したので、サビが浮いてきた箇所を補修することにしました。 入手当時から気付いていましたが、この車はまだ新しかった頃に事故をやってるみたいです。 運転席後部あたりからサイドパネルを交換しているようで、溶接している箇所からサビが出るのは仕方ないのですが…。 &nb ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 00:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年01月16日 イイね!

オイルクーラー・とりあえず完了!!

いよいよ大詰めです。 微調整をするため1カ月ぶりにバンパーを取り付けました。 干渉する箇所はまったくなくて、すんなり付きました!!  そのまま取り付けです。 採寸をきっちりやった甲斐がありましたね~。 しかも、オイルクーラーが付いてるとは全然わからないし…。 上から ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 01:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年01月12日 イイね!

続々々々・オイルクーラー思案ちゅう

あ~寒いさむい…。 天気が良くても日陰に入るとたまりませんね~。 先月から始めたオイルクーラーの取り付けも、ようやく終盤をむかえました。 実際の作業時間は10時間くらいですけど、なかなかイジる暇がないです。 そろそろ仕上げないと…。 という訳で、配管の制作です。 ホースエンドを ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 14:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年01月09日 イイね!

続々々・オイルクーラー思案ちゅう

あ~、なかなかウマくいきませんね~。 ホースエンドを仮付けしてみましたが、前回のコア位置だとホースにストレスがかかり過ぎます。 配管の一部をアルミチューブにすれば出来そうですけど、やはり強度的に不安です。 かといってA/Cコンデンサ前に設置してラジエータの効率を落としたくないし、配管も短め ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 01:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2012年01月03日 イイね!

続々・オイルクーラー思案ちゅう

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年も周囲に呆れられながら車いじりを続けたいと思います…。 VIVIOのオイルクーラー取付は大晦日に予想したとおり、3箇日で日本酒を2升ほど飲んでしまったので、ほとんど進んでいません。 まあ少しでもやっておこうと思って、コアの不要なステー ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 01:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2011年12月31日 イイね!

続・オイルクーラー思案ちゅう

パーツをオーダーしたショップをストリートビューで見てみました。 意外と小さいですね~。 ついでに昔、寄った事のあるガーデン グローブ市内の吉野家も探してみると…まだありました!! 周囲がオマチになってる…。 このあたりはスペイン系の別嬪さんが多くて、バイトの........ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 13:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | クルマ
2011年12月30日 イイね!

ベートーヴェンの第九をカタカナにしてみた。

振り返ってみれば、今年もあっという間に終わりました。 いろいろ計画していた事もほとんどできませんでしたね~。 来年は頑張ってやろうと思います。 で、年の瀬といえば、やっぱりベートーヴェンの第九ですよね。 でも、何て歌っているか知っている人は少ないんじゃないでしょうか…。 というわけで ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 19:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カナ歌詞 | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ヴィヴィオ・エンジンオーバーホール⑮ https://minkara.carview.co.jp/userid/221367/car/169555/6211231/note.aspx
何シテル?   02/07 11:31
ヘタクソですが、たまにジムカーナやってます。 なかなか練習する機会がないので、いつまでたってもヘボのままですけど…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 熊本号 (スバル ヴィヴィオ)
H14年に¥30,000で入手しました。 熊本県から引っ張ってきたので別名「熊本号」。 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 曲がランサー (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
エアコン&オーディオ装備のジムカーナN4車両です。 H18年10月30日に納車しました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エアコン&オーディオ付きジムカーナA4→SA3→N4車両 もとはダートラ車です。 ほとん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation