• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Starの"DARK★STAR" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2016年7月30日

パイプラック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステンパイプ以外のパーツは揃っていたのになんだかんだ昨年から放置していたパイプラックをようやく取り付けました★


ステンレスパイプ 25φ×1820 ×2
内栓キャップ ×4
INNO ロッドホルダー用 補修部品 ZSP16 ×6
ターンナット(M5) ×6
スポンジカバー(360mm) ×2 
2
まずはリア天井を止めている3ヵ所のパネルクリップを引っこ抜きます。(青丸、赤丸のところ)

クリップを抜いた穴は10mmまでドリルで穴を広げます。

青丸の所はスライドドアの関係なのか内部の鉄板が二重構造になっていました。
手前側の穴だけを広げても上手くターンナットが入らなかったので奥側も広げています。
しかし無理にドリルを突っ込むと貫通のリスクがあるので慎重に(*‘ω’*)
3
ターンナットを挿入します。
4
ロッドホルダーのベースを固定します。
5
片側3ヵ所、両側で6ヵ所設置。
6
ステンパイプを付けて位置決めできたら増し締めして固定。
7
内栓キャップ、化粧カバーを取り付けたら終了!

工程2の所を注意すればあとはなんてことない作業ですね(*^^*)
8
両サイドにパイプラックを設置したので今後は上部のデッドスペースを活用できそうです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あれこれ

難易度:

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

荷台製作

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

リアゲート用防虫ネット

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月3日 21:48
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ん〜やっぱINNOのヤツ、スッキリしててイイですねぇ♪
だぃす号は、ホムセンで売ってるイレクターパイプとT型の受け❓を使ってるので、見た目がイマイチ…(ヾノ・∀・`)ナイナイ
INNOに変えちゃおっかなぁ…って金無いじゃんズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
コメントへの返答
2016年8月3日 23:11
こんばんは~(*^^)/

INNOのロッドホルダーの良いところはやっぱり化粧カバーでしょうね♪
まぁ見た目だけで機能はだぃす号となんら変わりません(苦笑)
ちょっと奮発して買っちゃったけど、その後のお小遣いがピンチになりました(^^;

プロフィール

「お年玉キャンペーン【シェアスタイル】 http://cvw.jp/b/2213829/39139270/
何シテル?   01/07 15:50
T-Starです。よろしくお願いします(^^)/ 自家用として購入。仕事では使わないファミリーカーです。 基本的にはすべてDIYでなんとかしようとしなが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] JF3 走行中にTVもナビも( ≧∀≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 19:42:29
[ホンダ N-BOX] ナビ外し テレビキャンセラー取り付け【簡単】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 19:33:15
デュアル12レベルインジケータ 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 15:04:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン DARK★STAR (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。 自分のできる範囲でコツコツとD.I.Yを楽しんでま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って初めて購入した車両。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
カマを掘られて1年でお別れしたボルドー君。良い色だったのになぁ。。。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら出てきた! なつかしいなぁ~ このBH5はずいぶんいじりまくったなぁ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation