ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くろまく]
くろまくのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くろまくのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月01日
DUKEにオサレなハザードユニット(販売予定あり)
お待たせしました。 スモールDUKEオーナーの皆さん オサレなハザードユニットの完成です。 まだ試作段階ですが(笑) 当初の予定通り キルスイッチでエンジンOFFで ハザード点滅 サイドスタンドを立てると エンジンOFFエンジンON関係なく ハザード点滅 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 10:29:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年09月27日
250DUKE転倒
ガッツリコケました。 状況はヘヤピンで ステップを擦っていて、ステップを支点に リアがリフト フロントタイヤとステップの接地だけになり 次に エンジンの左側(イグニッションカバー) が接地 イグニッションカバーが接地して フロントタイヤがリフトして スリップダウ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 23:04:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015年07月17日
KTM 250DUKE
外車だが部品は国産より安く手に入る 国産のクオリティーを求めるユーザーも多いが 止まる、走る、曲がるに対しては国産より楽しいと思える 整備知識の豊富な方には何の問題もない! 整備知識が無くても特に問題無い! 外車だからと悪く言うユーザーも多いが バイクの出来としては、国産よりクオリティーが高いと ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 00:14:46 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2014年12月13日
TM-MJN24 キャブセッティング
ヤフーブログ以外でのお友達が キャブセッティングでドツボにハマっているので、 書いてみます。 これを見て、わからない所はコメ下さい。 説明します。 あくまでも自論ですので、悪しからず まず、 一般的にキャブセッティングについて 書かれている事は割愛して、 勘違いしやすい所 間違え ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 23:26:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年09月04日
キャブレターの嘘と本当その2
こんばんは、 ど変態くろまくです(笑) 前回のおさらい、 JN(ジェットニードル)の段数を変えたら MJ(メインジェット)も変えろ! です( ̄+ー ̄) 今回は、プラグの事を書きま… プラグの見方なんてしてるよぉ~って 思ってるそこの人 本当にわかってる? 絶好調のプラ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 22:10:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年09月03日
キャブレターの嘘と本当その1
どうも( ̄Д ̄)ノ 変態くろまくです(笑) キャブレターセッティング 嘘と本当その1です(笑) 書いてたら長くなったから ジェット編ですかね? 最近マフラーに自作バッフルを入れて キャブセッティングをして、 どっからでも気持ち良く回るので TM-MJN24のセッティングの ブログやH ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 07:49:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年08月20日
Overレーシング 4ポジションバックステップ
買いました( ̄^ ̄)ゞ オーバーレーシング、4ポジション、 バックステップ 51-01-11 スペック的には純正ポジションより [UP/BACK] -15/155mm -15/145mm -25/155mm -25/145mm なんとも珍しい、 純正ポジより低くなるステッ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/20 00:51:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年08月13日
モンキーエンジン修理
先週の日曜日 車校のツーリングで知り合った i君からエンジンが全く吹けないと SOSがあり、遊びに行きました。 別府から野津まで行って、 すでに腰上をバラしていたので、 まず眺めて、 タペット調整が広かったので、 規定値に調整して、 シリンダーに傷が無いか確かめていると、武川のシリンダー ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 20:45:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年07月26日
中華クオリティー(笑)
モンキーを去年の5月にどノーマルで購入 散々中華部品で組み上げました。 しかし、 中華製品のレビューは、 精度が悪いやら作りが悪い 粗悪な素材が多いとみかけるので、 エンジン、ミッションだけは、 武川製品で組み上げてます。 外観にも国産部品を多少使ってあますが、 中華製品は、大抵加 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 21:53:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年07月21日
TM-MJN24 セッティング
昨日、チェーンアジャスターと ステムシャフト伸びる君が届いたので早速 取り付けたのですが… 中華倒立フォークなので、 トップツリーがふと過ぎ!! 伸びる君に刺してみると、 シャフトとトップがツライチ!! 仕方ないので、 トップの穴をサンダーで、面取りして シャフトの上のナットをサンダーと ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 18:39:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
くろまく
[
大分県
]
大分県のくろまくです。よろしくお願いします。 4mini仲間 ツーリング仲間募集です( ´ ▽ ` )ノ
1
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
DUKEくん (KTM 250DUKE)
2015/07/17納車
ホンダ モンキー
大分でモンキーで遊んでます。 現在は12インチなんで珍しいかと (ーー;) 別府を中 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation