• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴー@の愛車 [アルファロメオ SZ / RZ]

整備手帳

作業日:2014年11月10日

一年点検とブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2014年3月末に納車されたSZを、初の一年点検に整備入場させました。

この七ヶ月の間に3,000kmを走行、累計52,121km。
2,000km時点でエンジンオイル(COLLEZIONE=RESPO 10W50)を1L継ぎ足しました。
2
フロント周りのブッシュ類も交換しました。
整備記録簿には特に交換履歴の記載がないので、累計走行距離(50,000km)を考えると初交換じゃないだろうか。

荒れた路面からの入力が和らぎ、首都高コーナーリング中の目地段差で横っ飛びしなくなりました。ハンドルをゆっくり切るとじんわりと荷重が動き、スパッと切ると素早く荷重が動くように、ステアリングフィールにメリハリが出てきました。



【フロント左右アーム】

・アッパーアーム脱着/ロアアーム脱着
 技術料 50,000円

・アッパーアームブッシュ(純正!)
 部品代 34,400円

・ロアアームブッシュ(純正!)
 部品代 17,852円


【フロントスタビライザー】

・スタビリンクブッシュセット交換
 技術料 15,000円

・スタビリンクブッシュセット(強化ウレタン)
 部品代 8,925円


【フロントショックブッシュ】

・フロントショックブッシュセット交換
 技術料 8,000円

・フロントショックブッシュセット(アーデン)
 部品代 7,464円
3
ギアの入りが少し悪いので、ミッションオイルを交換。

バルボリンの75W-80だそうです。
1L2,000円で3L。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベイクォーターに茶葉を買いに行く途中、休憩と称して大黒PAでクアトロポルテを撮影。分かる人には分かるクルマ、と言うか本当に目立たないね(笑)」
何シテル?   11/19 18:10
一介のイタリア民芸品好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ややこしいヘッドアップディスプレイND-HUD2Aのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 11:39:50
エンジニアリングモードでVer確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 20:19:51
ヤマタノオロチ改……? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:35:13

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
「何か面白いクルマはないですかね?」と車屋さんに相談に行ったら、昔から憧れていたクアトロ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めてのフランス車。 Gilles Vidalデザインの抑制の効いたラインがお上品でとっ ...
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
5代目バイクは初のスクーター! 2019カラーの白/青コンビが欲しくて、わざわざ他県在庫 ...
ブリヂストン シルヴァ シルヴァ F24 (ブリヂストン シルヴァ)
たまに乗ると楽しい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation