• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

>nassy<のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

<RCC>千葉ツーリング!

<RCC>千葉ツーリング!昨日は<RCC>千葉ツーに参加する為に仕事をおサボりし3時15分に家を出発❗

途中いつも通る度に写真撮ろうかなと思っていた場所で撮影📷


7時30分大黒🅿️に到着しHiroサン、ミスタージービーサンと合流❗

直ぐにmaguサンも合流❗

すぐ前にはGT3RSが停まってたり流石大黒ですね( ☆∀☆)

わらふじサン&


鹿児島から参加💦のアズラエルサン合流❗

時間も押してるので5台で次の目的地海ほたるへ🚗

maguサンとはここでお別れ、お見送り有り難う御座いましたm(_ _)m



海ほたる迄渋滞もありましたが無事駐車、ここではガッちゃんサンとあっぷるサンが合流❗


わらふじサンの素敵な笑顔も撮れたので、7台で次の目的地カインズホームへ🚗

ここではともゆかサン

あっぷるサンのお友達shinサンが合流し、9台で千葉フォルニアへ🚗



ここで今回の社外ホイールコレクション✨





コンケイブホイールやっぱりカッチョいいなぁ~( ☆∀☆)

ここでアズラエルサンとお別れし、8台で次の目的地農溝の滝&亀岩の洞窟へ🚗



ここでもわらふじサンの1ショット📷

軽く歩いたので糖分を補給し

ともゆかさんからピーナッツさぶれをいただきました❗

┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

お腹もかなりペコちゃんなので少し遅めのランチへ🚗


峠道で何度かフェンダーインナーとリップを擦りながら、大漁亭サン到着🚗

鰯のたたき丼と

焼きハマ❗

旨かったのですが、ビールで喉を潤したかった( T∀T)

お腹も満たし九十九里の海をバックに写真をと思いましたが厳しく(-_-;)



駐車でHiroサンの挨拶で中〆❗

この後千葉フォルニアでサンセットを撮ろうと思っていましたが、ナビ通りに進んだ私は渋滞にハマり日没迄には間に合わないと言うオチで帰路へ(´*ω*`)

途中1時間弱仮眠をとり、6時間ほどかけて無事帰宅(* ´ ▽ ` *)

今回のツーリングに参加された皆様お疲れ様でした、皆様のおかげて極度の人見知りな私でも1日楽しく過ごす事が出来ましたm(_ _)m

Hiroサンいつも何から何まで有り難う御座いました(*>∇<)

次は4月、5月のツーリングは厳しい(  ̄▽ ̄)

6月の1日目に仕事サボる事が出来ましたら、また遊んで下さい宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2019/03/10 13:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月01日 イイね!

緊急トニー工房ピットイン!

緊急トニー工房ピットイン!先日色々あり緊急出張トニー工房でトニーサンにはホントにお世話になり、リアタイヤだけスタッドレスで地元平塚迄行きましたが………

本日またまた仕事終わりに緊急ピットイン❔

サマータイヤへ素早くチェンジ❗

レクサスで前後違うホイールはしっくりこなかったですが、19インチですが揃うとやはり良い感じ(* ´ ▽ ` *)

帰りは関越道をテストドライブしましたが、これで問題無しかしら(*´∀`*)

前々回、前回、今回とトニーサン色々色々と感謝しきれない位感謝しております( T∀T)

これからも御迷惑をおかけするかも知れませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2019/03/01 20:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月28日 イイね!

カーボンリップとカーボンスプリッター取り付け!

カーボンリップとカーボンスプリッター取り付け!1月には出来上がっていたのですがスタッドレスの外径が小さく車高短だと誰かサンが持つリップ取り付けから無くす迄の最短記録を更新しかねなかったので❗

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

車高を上げるのが面倒だった事もあり、サマータイヤ交換まで取り付けを我慢していたリップとサイドスプリッターを取り付けに地元平塚迄行って参りました🚗

病院に行かなくてはならなかったので、10時位に出発し急いでいたので関東でしたが珍しく高速で移動(^o^;)

なんやかんやあり嵐山🅿️で出張トニー工房の素晴らしいピットワークで後輪が変わり………

12時30分無事❔平塚にあるエイトジヤパンサンに到着💦

久し振りだったので、話に花が咲き13時過ぎから取り付けスタートしまずリップ❗

車高が低く手間取りましたが、サイドスプリッターも無事装着し15時前にはエイトジヤパンサンを後に🚗

サイドスプリッターにもエンブレム付けようかなと思い帰りにレクソンサンに寄り………

エンブレム2つゲットし、帰りはのんびり下道で寄り道して帰宅🏠🚗💨

フロントは無理言ってレクソンサンに作ってもらった初のカーボンリップで不安もありましたが良い感じになりました(*´∀`*)

サイドは思っていたより内に入っていて奥様にへし折られる心配は無いかなと思いますが、なんだかなぁ~と言う感じです(^o^;)

トニーサン今回はいつも以上にお世話になりました( >Д<;)

いつもいつも有り難う御座いますm(_ _)m
Posted at 2019/02/28 12:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月25日 イイね!

サマータイヤ!

サマータイヤ!今日は夜勤明けにトニー工房へ行き、サマータイヤに変えて頂きました(* ´ ▽ ` *)

今日は特に仕事が残っているとの事で、挨拶もそこそこに早速ジャッキアップです❗

外したスタッドレス、かなり内減りしてました(^o^;)

来年は無理かなぁ~( >Д<;)

作業後少し駄弁りましたがトニーサンまたお仕事に戻るとの事で、12時位にトニー工房を後にしました(..)

その後Fに11mm、Rに15mmのワイトレ入れたので様子見がてら、サングラスの鼻にかかる部分がいつの間にか無くなってしまってたので、新しいサングラスを買いにドライブ🚗💨

特にタイヤがボディに擦ることもなく大丈夫そうでした( *´艸`)

新しいサングラスもゲットし、洗車してもらって帰ってきました(* ´ ▽ ` *)

トニーサンいつも有り難う御座いますm(_ _)m

今回はリペアの手配もお願いしてしまいましたし今日は時間がありませんでしたが、次にお逢いした時に改めてお礼させて下さい(*’ー’*)
Posted at 2019/02/25 16:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月12日 イイね!

リベンジ!

リベンジ!年末空振りだった丸の内のイルミネーションが2月17日迄なので、最終日に行こうと思ってましたが………

雨や雪だと行けないなぁ~なんて思ったので、昨日ちょろっと行ってきました(* ´ ▽ ` *)

17時に歩行者天国が解けるので17時過ぎに到着🚗

イルミネーション光ってないやん❗

またやってもうたと調べるとこの時期は17時30分から点灯でした(^o^;)




ブルーフォース号のブルーは写り込みが凄かったですが、モビーディック号はホワイトと言う事でそこまで写り込まないですね(^o^;)

ホワイトバランスも色々試してみましたが難しい( >Д<;)


歩道にオブジェが有るのですが、去年と変わってましたね(ФωФ)



そろそろ帰ろうかなと思ったら黒幕様からLINEが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ラーメンの御誘いでしたが今日早番と言う事もあり、早めに帰りました💦

黒幕様有り難う御座います、また時間に余裕がある時宜しくお願い致しますm(_ _)m

あぁ〰️❗

中川家の二人のオブジェもありました( ゚ロ゚)!!
Posted at 2019/02/12 18:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ともゆかサン

お久し振りです(´- `*)

何もなくて良かったね、運転中に飛んでなんて来たらヤバかった事でしょう🍀」
何シテル?   06/16 13:37
2011年7月バイクしか乗っていませんでしたが、生まれ育った神奈川から埼玉へ移転を期にドライバー生活へ! 2013年11月メリー号(ワゴンR)がミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apexi N1 Evolution Extreme Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:23:38
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:39:16
"SUPER HORNET号" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:30:34

愛車一覧

レクサス RC F Bloodhound SSC (レクサス RC F)
前々から前期の最終型、ヒートブルー、白内装、ムーンルーフ、が付いてる車両をここ何年か探し ...
その他 CANON EOS ろくで~つ~ (その他 CANON EOS)
フルサイズで小型、軽量、バリアングル、タッチパネル、Bluetoothと機動性、操作性に ...
その他 そのた チャリQ (その他 そのた)
スーパーサブ❕ メーカー何だろ(;・ω・) タカラ❔ タカラトミー❔
レクサス RX レッドフォース号 (レクサス RX)
3月の点検時にRX有るなぁ~なんて思っていまして……… モビーディック号の雹害修理見積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation