• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

>nassy<のブログ一覧

2018年12月07日 イイね!

スタッドレス!

スタッドレス!今日はサマータイヤからスタッドレスに交換するため朝イチで病院へリハビリへ行き、その足でいつもお世話になっているトニー工房へ🚗

10時30分トニー工房へ到着するともうブルーフォース号に使っていたスタッドレスを履かせる為新調したTE37を出してトニーサンが待っていてくださいました( ☆∀☆)

センターキャップ迷いましたがあまり見かけないボルクレーシングのロータイプをチョイスしました( *´艸`)

ハブリングも購入しておいたので装着(*´∀`*)

フロント今年で3シーズン目のVRX225/40/18

リアも3シーズン目のVRX255/35/18

IS用のタイヤサイズの為外径が20mm位小さいですがまあまあ見れる外観で良かった良かった(^o^;)

32795キロで交換❗

次にタイヤ買い替えの際はちゃんとしたサイズに変えようと思います💦

ちゃちゃっと作業を済ませ、お昼時だったので、ここ最近のお約束になっている作業後のラーメンでランチ🍜

食べ終わった後も駄弁りタイムをし、14時頃解散❗

トニーサンいつも有り難う御座いますm(_ _)m

またサマータイヤに戻す際も宜しくお願い致します(*’ー’*)
Posted at 2018/12/07 16:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

愛📷と出会って1年!

愛📷と出会って1年!11月17日で愛📷と出会って1年になります!

押し売りされて早一年❗

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

ブルーフォース号を事故で失った今なら一年前に📷沼に片足突っ込んだのも良かったのかも(^o^;)

■愛📷のイイね!数(2018年11月17日時点)
63イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/17 10:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

<RCC>大井川&寸又峡ツーリング!

<RCC>大井川&寸又峡ツーリング!昨日の日曜日は仕事をオサボリし、<RCC>大井川&寸又峡ツーリングに参加させていただきました(* ´ ▽ ` *)

かなり長く写真多目のブログです(^o^;)

土曜日仕事が早番だったので、16時過ぎに自宅を出発、駐車場を出て1つ目の信号を左折するのですが、体調が悪かったからか何百回と通ったこの交差点で、車体がスライドする位ガリ傷を付けてしまいました(´*ω*`)

まず向かったのはG'sMark-Xの
ナイトオフが開かれている川島のカインズモール❗

以前オフの時に忘れていった簡易椅子を赤πサンにお返し、この時期車に積んでいるカイロを差し入れに(*´∀`*)

続いて向かったのはシンクデザインサン、21時位でしたがちょっとした作業をしていただきました(..)

代表の佐藤サン、遅くに有り難う御座いましあm(_ _)m

この日は実家に泊まりだったので、明日のルートをナビに入れて就寝💤

翌朝、5時30分出発🚗富士山も朝から顔を出してくれてました🗻


6時30分鮎沢🅿️で温泉好きおやじサンとガッちゃん0512サンと合流し、次の目的地が距離があるので、挨拶もそこそこに出発🚗

350とFに続いて走っていると………

出発時にヒットした左後の空気圧がだんだん下がり始め220でとりあえず落ち着いてましたが、お二人に付いて行くとヤバそうだったのでスローダウン(・・;)

静岡SAで他より20多目に入れて様子見る事に、普通のスピードならなんら問題なさそうなので、ホッとし皆さんの待ち合わせ場所の住環下公園を目指します🚗


何とか無事に到着❗

2ヶ月で仕上げたとは思えないブルガリサンと昭和のCARBOYサンも到着しておられました(*´∀`*)

その後続々と参加メンバーの方々が到着( ☆∀☆)

RCC代表、今回のツーオフ主催Hiro_RC350サン号❗

サウジャーサン号❗

magu461サン号❗

ともゆかサン号❗

@トーマスサン号❗

しゃもっちサン号❗

クロムショートサン号❗

Yu-ka-riサン号❗

リー将軍サン号❗

RCC代表で、今回のツーオフ主催のHiro_RC350サンの挨拶で開会🎉

続いて自己紹介&スケジュール説明を聞き、yossansサンが少し遅れるとの事で、第一目的地の新金谷駅へ🚂

新金谷駅前にトーマスとヒロの看板があり………

トーマスサンとHiroサンが二人で記念撮影📷


転車台や汽車を見たり…


駅近くの建物内には鉄道模型が展示してあったり、お土産屋サンもありました📦

一回りして駐車場に戻りしばらくすると………

yossansサンも合流❗

私のモビーデイック号を合わせて15台のRCが集まったところで、次の目的地道の駅川根温泉へ🚗

道の駅の奥の奥コテージ前の線路沿いに綺麗に駐車完了❗

10時35分待っていましたSLが通過🚂

空と山とSLとRC(* ´ ▽ ` *)を無事撮ったところで寸又峡温泉へ出発🚗

数ヶ所道幅が狭く土日祭日は誘導員サンが立っていてくれていましたが、平日行ったらかなり厄介な道のりを通り無事寸又峡に到着🚗

ブルガリサン、yossansサン、@トーマスサンの四人でランチとなり………

紅竹サンに入り私は山かけ蕎麦大盛を食べてお腹一杯(*^ω^)

腹ごなしにトーマスサンと吊り橋見に散策🏃

ちっちゃいけど吊り橋わかりますかね(^o^;)

山の紅葉を撮りつつ奥の吊り橋手前迄歩き………

何とか見れたところ撮りましたが手前にピントがあってますね(..)

もういい時間だったのでここで折り返し駐車場に戻りました🏃

お菓子を戴いたりしながら………

有り難う御座いますm(_ _)m









今回のツーオフ社外ホイールコレクションを撮り📷

寸又峡温泉を後に🚗


途中良い感じのコーナーで信号待ちだったので、パシリ📷

16時位に千頭駅に到着し


トロッコ列車を見たり………

二日前から喉がかなり痛かった事を忘れる位楽しかったのですが、皆様とのお別れが近づくにつれてまた痛みが(´*ω*`)

美味しいミックスソフトで冷やしました( *´艸`)

ここで中締めとなり、ほとんどの方は最終目的地さわやかでハンバーグディナーだったのですが、私はここで帰路へ🚗

駿河湾沼津SAで夕飯を🍴

マグロ丼あまり期待してませんでしたが美味しくて嬉しい誤算でした(*´∀`*)

東名が御殿場から渋滞との情報だったので、御殿場で降り富士五湖道路、中央道、圏央道、関越道と走り、中央道で少し渋滞にハマリましたが21時30分頃には自宅近辺へ、寄り道し23時30分頃無事帰宅となりました(* ´ ▽ ` *)

参加された皆様お疲れ様でした(* ´ ▽ ` *)

主催のHiro_RC350サン下調べから当日の仕切りと何から何まで有り難う御座いましたm(_ _)m

天気も良く11月とは思えない位の陽気で、体調も参加前より参加後の方が良くなってました(*’ー’*)

完全土日休みではないので、頻繁に参加は出来ないと思いますが都合が合った時はまた参加させて下さい、極度の人見知りの為中々こちらからお声かけ出来ず、挨拶だけでお話出来なかった方が多いですが、また何処かでお逢いした際も宜しくお願い致します( T∀T)



あぁ〰️そう言えば❗

帰る頃には左後の数値が他と同じになっていたので間違いなく抜けてますね(  ̄▽ ̄)
Posted at 2018/11/12 21:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年11月06日 イイね!

三連休?

三連休?今月2日が早番3日、4日と本来遅番の所が休み5日が夜勤と言う事で、なんちゃって三連休みたいな感じでした( *´艸`)

整備手帳とダブリまくりですがブログ書いてみました(..)



土曜日は一ヶ月点検❗

特に点検項目は問題なかったのですが、コラム部のウインカー側が上に上がってしまうので見てもらったら、要交換との事でした(^o^;)

納車時の写真と来年のカレンダーを頂き地元の平塚へ🚗

寄り道してLEMSサンへ🚗

平塚に拠点があるのを全く知らず、リアナンバーフレームを買った時に気付きました(@ ̄□ ̄@;)!!

夜は平塚の街へ🚴‍♀️

元同僚と久しぶりに飲み会🍺

元長崎屋の建物が取り壊されて、新しい建物が出来てたのも驚きましたが、帰りにそば新が無くなってる事に気付き悲しかったです( T∀T)

実家に泊まり翌日曜日❗

朝からシンクデザインサンへ🚗




ブルーフォース号の時に頼んでおいた物を取り付けてもらうついでに、レアルのカーボンステアリングも付けて頂きました(* ´ ▽ ` *)

取り付けしていただいてる時に良い音した車が入ってきたなぁ~と思っていたら、以前に何度かハイドラでも(`・ω・)人(・ω・´)させていただいていたLuckyRabbitサンがポルシェで来店( ̄□ ̄;)!!

ご挨拶させていただき、みん友にもなっていただき有り難う御座いますm(_ _)m

帰りに家系ラーメンを食べながらトニーサンに明日のアポを取り、ステアリングのセンターが出ていなかったので家近くのお店でセンターを合わせてもらい🔧

閉店ギリギリにフジへ行き………

ブルーフォース号のノーマルホイールに履かせていたスタッドレスを外しておいたので、それに合わせ新調したホイールを持って帰ってきて二日目終了🏁

三日目朝イチから、前日突然のアポにも関わらず快く快諾してくださったトニー工房へ🚗


スタッドレスを預かってもらうのがメインでしたが、車高調整🔧


マフラーカッター装着といつもスミマセン(^o^;)

道具が揃っているから作業時間も早い早い(*´∀`*)


トニーサンのNBOXも車高調が装着され、ホイール変わりスポイラーも付いていてかっちょよくなってました( ☆∀☆)


お土産に🍊とお芋を頂き………

前回も食べたラーメン屋サンで遅めのランチを食べながら駄弁りもし14時過ぎに解散となりました❗

トニーサンいつも有り難う御座いますm(_ _)m

スタッドレス装着の時もまた宜しくお願い致します(..)

無事帰宅し、駐車場右側のタイヤ止めが高いのですが、今の車高なら大丈夫そうです(* ´ ▽ ` *)

EXARTサンのプレートまた付けよう(*’ー’*)
Posted at 2018/11/07 01:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

teamG's、G'sMARK-XOwnersClub合同秋のパン祭りオフ!

teamG's、G'sMARK-XOwnersClub合同秋のパン祭りオフ!⚠️写真多目の長いブログです(・д・`;)⚠️

4時半起床☀️

朝風呂♨️に入り6時前には大江戸温泉物語を出発🚗


まだパン祭り会場の若州公園には誰も居ないので、ゲートブリッジ手前で📷


ゲートブリッジ奥でも📷

そうこうしているとせんせーが一番乗りで会場へ着いてるじゃないですか( ̄□ ̄;)!!

コンビニで買い物してから二番手で会場入り🏁






その後も続々と会場入りしてると、はまん三代目が広いところでモビーディック号撮ろうと言う事になり………




低めから狙うと車高の高さが酷いので高めから撮っていましたが、良いかんじに撮れませんでした(*´・д・)

だがしかし❗だかしかし‼️

はまん三代目が良い写真を撮ってくださいました(*>∇<)




┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

モビーディック号を撮っているとせんせーが開会してないのに早くも早退❗

人形焼美味しく頂きました有り難う御座いますm(_ _)m


yoshiサンの86と2ショット📷



幸せのRS❗



ニュークラ❗





無事一角に纏めて車を止めれたところで………

主催のリーマン。の挨拶で開会🎉

参加者の自己紹介も終わり✊✌️✋大会の準備をしていると………


masa隊長がS208で登場❗


赤πサン仕切りの✊✌️✋大会❕

私も奥様へのお土産をゲット出来一安心(^o^;)

神様の後ろに………

10月とは思えない暑さの中、若州にも🐼が居ました ゚ ゚ ( Д  )

スマートバランスホイールをリーマン。が華麗に乗りこなしてるのを見てか………

イケメン2号のカイリスサンも猛特訓❗


バトルスーツの中身はBSTのエンブレムが隠れていたり………

顔よりデカそうなレンズでレンズ沼に引きずり込もうとされたり………


2ショットが素敵過ぎる二人を見送ったり………

皆さんと駄弁ったりしてるとあっという間に15時になり、解散となりました( ゚ロ゚)!!

体力があれば次の日も遊ぼうかなと企んでいたのですが、前日からの寝不足で電池切れ寸前(´*ω*`)

16時には若州を後にし、エアロで気になっていたレクソンサンへ🚗

何かイベントだったのかな❔

火曜日休みで19時迄営業のハズでしたが、18時頃到着しましたが、お休みみたいでした💦

眠気覚ましに飲みましたがあまり効かず、途中仮眠して無事帰宅出来ました(* ´ ▽ ` *)

リーマン。主催&パン祭り参加の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

差し入れ等してくださいました方々、有り難う御座いますm(_ _)m

真夏の様な暑さでしたが今回も楽しく過ごさせていただきました(*´∀`*)

車変わりましたがこれからも宜しくお願い致します(*’ー’*)ノ
Posted at 2018/10/10 10:41:58 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ともゆかサン

お久し振りです(´- `*)

何もなくて良かったね、運転中に飛んでなんて来たらヤバかった事でしょう🍀」
何シテル?   06/16 13:37
2011年7月バイクしか乗っていませんでしたが、生まれ育った神奈川から埼玉へ移転を期にドライバー生活へ! 2013年11月メリー号(ワゴンR)がミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apexi N1 Evolution Extreme Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:23:38
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:39:16
"SUPER HORNET号" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:30:34

愛車一覧

レクサス RC F Bloodhound SSC (レクサス RC F)
前々から前期の最終型、ヒートブルー、白内装、ムーンルーフ、が付いてる車両をここ何年か探し ...
その他 CANON EOS ろくで~つ~ (その他 CANON EOS)
フルサイズで小型、軽量、バリアングル、タッチパネル、Bluetoothと機動性、操作性に ...
その他 そのた チャリQ (その他 そのた)
スーパーサブ❕ メーカー何だろ(;・ω・) タカラ❔ タカラトミー❔
レクサス RX レッドフォース号 (レクサス RX)
3月の点検時にRX有るなぁ~なんて思っていまして……… モビーディック号の雹害修理見積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation