• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

>nassy<のブログ一覧

2018年09月12日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月18日で愛車と出会って2年になります!



事故から早一週間(*´・д・)

体調もボチボチなnassyです(^o^;)

そんななか、昨日ブルーフォース号を預けている所に連絡をいれ物損事故の進展を聞いてみると………

全損になる可能性が高いので、取っておきたいパーツ等ありましたら早めに取りに来てくださいとの事でした❗

と言う事で、今日は朝から病院へリハビリに行ってから車屋サンへ🚗


10時30分位だったかな、この日仕事明けのトニーサンがノーマルホイールを持ってきて下さいました💦

┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

パーツ剥がしも手伝っていただけるとの事で、挨拶もそこそこに先ずは羽から剥がして行きます❗

その後も次々ぎとパーツを剥がしていき、2度の休憩を挟み14時位には取れそうなパーツは取り終えました🔧

一人ではこんなにスムーズにはいかなかったと思います、トニーサンいつもそうですが今回も有り難う御座います(ToT)

遅くなってしまいましたがお昼を食べに近くのかつ久サンへ🥩

アジフライ、ヒレカツ定食( ☆∀☆)

これはまた太るな(  ̄▽ ̄)

食事後も駄弁りタイム、3時過ぎまでお店にいましたがここで解散❗

トニーサン仕事明けの朝から配送&お手伝いと本当に助かりました(*>∇<)

また何かありましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m




ブルーフォース号ですが………

システムは作動しましたがエンジンはかからず、エラー表示も無数に出てました(^o^;)

パーツ外した事もありますが、全損でなかった場合でも修理はしないと思います(*´・д・)

もう少しで三年目に突入だったのですが、納車時13251キロだったので、57556キロから引くと丸二年で44305キロ走った事になります(*’ー’*)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/12 17:28:07 | コメント(14) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

ご心配をお掛けしておりますm(_ _)m

ご心配をお掛けしておりますm(_ _)m昨日ブルーフォース号で事故を起こしてしまいまして、何してる?でつぶやいたのですが、そのつぶやきを御覧くださった皆様からコメントを頂き、お気持ちを十分いただきました(ToT)

LINEを通しても多数の身に余る心遣いをいただき、ありがとうございますm(_ _)m

そこで事故内容を少しお話しておきます(..)

埼玉県は深谷市の国道17号に挟まれてる異形の十字路で事故は起こりました💥

私は赤で南から北へ、相手は青で西から東へ走ってる時に出会い頭に衝突と言う事故です(*´・д・)

私目線の道路状況❗

相手目線の道路状況です❗

はまん三代目画像使わせて頂きましたm(_ _)m


とまれの標識を完全に見ていなかった様で、減速もせずいきなり飛び出してきた相手に私が突っ込んでしまいました(ToT)

前後左右のエアバッグは全開(  ̄▽ ̄)

運転席のドアが人が出られる程開かず(私が太過ぎぎ❔)ちょっと車内に閉じ込められましたが、火薬の匂いと煙が充満して噎せてしまいました(´*ω*`)

外装は潰れて衝撃吸収をする設計になってるんでしょう、かなり潰れてしまいました(*´・д・)

体の方ですが………

レントゲンを撮った結果骨には異常無いとの事で安心しましたが、首、腰、足と痛みは徐々に増してまして、一週間の安静とお医者さんにも言われてしまいました(ToT)

そんな事故ですが、こちらも動いていましたし、交差点の中央線が無いのでこちらも徐行義務があると相手の保険屋が言ってるので少し長引くかも知れませんが、皆様温かく見守って下さいm(_ _)m
Posted at 2018/09/06 19:15:26 | コメント(24) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

赤πと愉快な仲間たちオフ!

赤πと愉快な仲間たちオフ!昨夜は仕事で遅番のハズでしたが………

赤πサンがオフを開催すると言う事で若州公園迄いって参りました(* ´ ▽ ` *)

その前にお腹もペコちゃんなので、若州公園近くのゆで太郎で腹ごなし😋

いざ若州公園へ(* ´ ▽ ` *)



5時位に着きましたが4時~だったのでもう結構集まっている中、主催の赤鬼サン( ̄□ ̄;)!!

間違えた💦

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

主催の赤πサンにご挨拶&お盆休みに行ったみちのくぼっちツーのお土産を(*^^*)

西は滋賀県、三重県、愛知県、北は群馬県かな広範囲から赤πサンの一声で集まりました( ゚ロ゚)!!

お土産提供して頂いた方ご馳走様でした(*>∇<)ノ

久々のオフだったので、挨拶話に花が咲いてると、ゲリラ豪雨が(´*ω*`)

そんな中屋根のある所で雨宿りしていると、珍しく早めの到着のリーマン。❔がいつものカセットコンロでお湯沸かしてました(*^ω^)

ゲリラ豪雨も止み、yoshiサンがニューマシン86で登場( ☆∀☆)

したところで………

赤πサンの挨拶で開会🎉

自己紹介をしてフリータイムです(* ´ ▽ ` *)

yoshiサンと86談義していると………







せんせーが移動させて撮影会しましょうとなり、30分位パシパシ撮らせて頂きました📷

やはり暗いので難しい(..)

車高も落ちる様なので、昼間か夜ならイタリア街でまた撮影させてくださいm(_ _)m



そうこうしていると時間も22時になり、赤πサンの挨拶で閉会となりした🏁

ペリーサン、みゃあサン、キーラブサン達遠征組のお宿大江戸温泉物語で、二次会🎉

まずは♨️に入り汗を流し………

命の洗濯後は、ソフトクリームと残念ながらこの日は帰るのでノンアル(ToT)

泊まり組の赤πサンはメガジョッキ( ゚ロ゚)!!

次回泊まる事があったらこれで生🍺呑みたいなぁ~( *´艸`)

二次会も盛り上がっていると、きゃなるサンが所沢からハイドラを見ていた様でニューマシンゴルフで来てくれましたo(^o^)o

話が盛り上がりに写真も忘れ気付くと1時になっていたので、もう一度♨️に入り2時迄には退館、4時過ぎには帰宅となりました🏁

主催の赤πサンはじめ、参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

久々のオフだったので、楽しさも倍増でした(*>∇<)ノ

また御一緒させて頂いた際も宜しくお願い致します(*’ー’*)ノ
Posted at 2018/09/02 18:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

みちのくぼっちツー6日目!

みちのくぼっちツー6日目!前ブログの続きでやっと完結です(^o^;)

4時半起床、5時前には道の駅 おがち 小町の郷を出発し山形県制覇を目指します(* ´ ▽ ` *)

雨は降っていますが豪雨まではいかず順調にスタンプを集め、道の駅尾花沢に到着するも、時間が早すぎてやっていませんでした(ToT)

ここで西瓜の購入とスイカソフト食べる予定でしたが、仕方ないですね(..)

山形市内迄進み、JAを発見👀


尾花沢スイカを無事ゲット(σ・∀・)σ

最近奥様が夕飯前にスイカにきな粉かけて食べてるので喜んでくれる事でしょう(*’ー’*)ノ

山形県も無事制覇❗

米沢牛食べたかったですが財布も大分軽くなってきたので、福島県は喜多方市を目指します🚗

新潟制覇の旅の帰りに寄ったのは何年前かしら❗

今回の旅最後の食事は久し振りに上海サンの大盛中華そば🍥

相変わらずの美味しさです、お持ち帰りも欲しかったのですが既に予約でありませんでした(  ̄▽ ̄)

喜多方から高速で帰ろうかとも思いましたが、時間に余裕もあるし、高速代も勿体ないので家まで下道で帰ろうと(^o^;)

途中奥様の実家近くの南湖神社へ🚗



この旅最後の参拝をし、お正月に買い忘れた干支の鈴をゲットしました(*>∇<)ノ

6日目は下道610キロ通算2560キロ🚗

結局高速は初日の二本松インター迄の250キロで、残りの2310キロは下道でした❗

( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

で22時過ぎには無事帰宅出来ました(((o(*゚∀゚*)o)))

お盆も普通に仕事していた奥様にお土産📦

にしても6Lの尾花沢スイカデカイわ🍉


コロプラの方は福島県は既に制覇していたので、東北制覇の称号めゲット出来ました(*>∇<)

大分制覇が増えてきました💡

次に狙うのは北陸ですかね❗

秋の関西オフがあって行けそうならぐるりと回っていこうかしら( *´艸`)

長々と6部昨になってしまいましたが、最後まで御覧くださった方々有り難う御座いましたm(_ _)m

こんな感じで良いですかね、はまん三代目❗

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2018/08/20 17:02:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

みちのくぼっちツー5日目!

みちのくぼっちツー5日目!前ブログの続きです❗

5時30分起床( ´・ω⊂ヽ゛

ネットカフェを出ると日本一周途中の原付を発見👀

6時出発でしばらく走ると前方雲だらけ( ̄□ ̄;)!!

山形県はこの日1日大雨の予報☂️

奥様から電話がかかかってきて心配してました❗

前にもこの様な事があり、大丈夫大丈夫とその場に留まらず動いた結果ゴルフボールより大きい雹に打たれサニー号をボコボコにした経験があり、とりあえず落ち着ける所で時間を潰してました(^o^;)

昼過ぎまで車内で寝てると………

雨雲が切れかかってるので、進む事に🚗

秋田も無事制覇❗

道の駅 おがち 小町の郷でまた足止めを喰らい(  ̄▽ ̄)

どうせならと遅めのランチで冷やし稲庭うどんを(*´∀`*)

冷やしと言う事でコシがあり、おかわりしようかなと思う位美味しかったですが、今日はここで車中泊かもしれないので、夕飯も食べようと思いやめておきました(^o^;)

夕方になりまた雨雲が抜けたので、少し南下し山形県のスタンプを1つゲットした事により、スタンプ配置が分かり明日の予定を立てる事が出来たので夕飯へ🚗

道の駅 おがち 小町の郷の近く迄戻りお食事処小町園サンを発見したので、夕飯にします🍚

まぼろしの稲庭うどんなる物があったので、注文🍜

何も入ってないとの事でしたが、なめこが入っていました(^o^;)

ランチで食べた冷やしとはまた違い温かい稲庭うどんも美味しいかったですo(^o^)o

うどん待ちの時に温泉を調べておいたので、食後は命の洗濯♨️

結局道の駅 おがち 小町の郷で車中泊をし5日目終了❗

この日は朝から動いていたのに豪雨に邪魔された為距離を延ばせず5日目は下道で200キロ通算1950キロ🚗

みちのくぼっちツー6日目!に続く❗
Posted at 2018/08/20 16:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ともゆかサン

お久し振りです(´- `*)

何もなくて良かったね、運転中に飛んでなんて来たらヤバかった事でしょう🍀」
何シテル?   06/16 13:37
2011年7月バイクしか乗っていませんでしたが、生まれ育った神奈川から埼玉へ移転を期にドライバー生活へ! 2013年11月メリー号(ワゴンR)がミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apexi N1 Evolution Extreme Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:23:38
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:39:16
"SUPER HORNET号" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:30:34

愛車一覧

レクサス RC F Bloodhound SSC (レクサス RC F)
前々から前期の最終型、ヒートブルー、白内装、ムーンルーフ、が付いてる車両をここ何年か探し ...
その他 CANON EOS ろくで~つ~ (その他 CANON EOS)
フルサイズで小型、軽量、バリアングル、タッチパネル、Bluetoothと機動性、操作性に ...
その他 そのた チャリQ (その他 そのた)
スーパーサブ❕ メーカー何だろ(;・ω・) タカラ❔ タカラトミー❔
レクサス RX レッドフォース号 (レクサス RX)
3月の点検時にRX有るなぁ~なんて思っていまして……… モビーディック号の雹害修理見積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation