• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

>nassy<のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

北陸ぼっちツー二日目!

北陸ぼっちツー二日目!前回のブログの続きです❗

結局410キロすべて下道で今日のお宿になるはずのネットカフェに着くと満席!!(゜ロ゜ノ)ノ

一回ハイドラを閉めてしまいましたがまた立ち上げて、そこから能登半島方面のネットカフェ探し60キロ程走ってしまいまして………

たまに出てくるコロプラと言う位置ゲーの富山を無事制覇❗

結局1日下道で470キロ、道の駅能登食祭市場で車中泊💤

三時間程でしたが意外にグッスリ寝れまして、5時起床☀️今年は波乱な❔幕開けです( >Д<;)

6時30分頃もう寝れないかなと思い出発🚗💨

目指すはのと里山空港✈️

空港から東に20キロ位行った所で珠洲地域がゲット出来たのでUターン🚗💨

後は海沿いを走っていれば制覇出来そうでしたが観光もしようかなと思い、兼六園と金沢城跡地に寄り道🏃


入って直ぐ金沢神社がありましたので、この旅を無事を祈り参拝&交通安全御守りをゲット(^-^)

先ずは兼六園前半❗

色々圧巻でしたが水が綺麗ですね、掃除を欠かさない🧹






パシパシ撮ってましたが………

何せ暑い💦

かき氷で体を冷やすも直ぐに💦になって出てきてしまいます( ´;゚;∀;゚;)



半分廻った所で金沢城跡地へ行きますが、日陰があまり無い💦💦💦

天守閣が無いので寂しいですね(´・д・`)





熱中症になってしまいそうなので、ある程度廻った所でUターン🏃







兼六園の回ってない後半を見ますが💦が止めどなく出てきます!Σ(×_×;)!

やはりこの時期はゆっくり見てはられませんが緑が鮮やかで寄り道して良かったと思いました(^.^)

その後は国道8号を通り富山県に続き石川県も無事制覇o(^o^)o

日があるうちに福井入大野地域を取り、昨日みたいな事もあるので今日は早めに宿を確保………

昨日呑めなかった🍺

と越前蕎麦でお腹を満たし………


命の洗濯をして二日目終了❗


1回間違えてハイドラを終了してしまいましたが、この日も下道で335キロ位でした(^_^)
Posted at 2019/08/13 04:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

ビーナスラインツー~の北陸ぼっちツー!

ビーナスラインツー~の北陸ぼっちツー!夏休み二日目は四時半起床☀️

シャワーを浴び五時半出発で待ち合わせポイントの八ヶ岳倶楽部へ向かいます🚗💨

早めに着いてしまいそうなのでビューポイントで止まるも八ヶ岳に嫌われてしまいお顔を出してくれませんでした( >Д<;)

九時過ぎには八ヶ岳倶楽部に到着しましたが………

偶然❔ベイダー様が目の前に( ̄□ ̄;)!!

なんでも黒幕様に呼ばれてしまったとか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

トーストと桃ジュース(⌒‐⌒)

皆さん速攻でペロリ❗

量がやはり少なかったかな( *・ω・)

モーニング後はビーナスラインを走りますが、流石お盆休み、何処もかしこも一杯で停められません( >Д<;)









かなり走り何とか停められそうな所を発見👀


お土産等を買い休憩、綺麗に並べて写真も📷

ここで私は北陸に向かう為離脱❗

ビーナスラインツーお疲れ様でした┏○ペコッ

短い時間でしたが楽しかったです、またいつでも誘ってくださいo(^o^)o

なんやかんや下道でまずは富山を目指す事にし、途中奥様の好物スイカを買い宅急便で明日着くハズ🍉

途中有料道路がありましたが、無料の旧道にしたら大失敗( ´;゚;∀;゚;)

狭いは猿は居るは、有料道路通っとけば良かったと後悔するも時既に遅しで前に進み何度かバックしましたが無事抜けました( >Д<;)


18時過ぎには富山駅周辺に着き、ランチも食べてなかったのでとりあえず飯🍚

ざっと駅の南を歩きましたがめぼしいお店が無さそうだったので、駅前に戻りさかな屋撰鮮サンに🏃

撰鮮丸定食+のどぐろの刺身+ご飯+まだ運転しなくてはならないのでノンアルコールビール( ´-ω-)

思っていたよりボリュームもあり、大満足く(⌒‐⌒)

また富山来たら寄っても良いかと思いましたが、9月3日で閉店みたいです( *゚A゚)

お腹を満たしたら命の洗濯♨️

お約束のコーヒー牛乳を飲んで宿でも探すかな(  ̄ー ̄)
Posted at 2019/08/11 22:53:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

はみ出し鰻ツー!

はみ出し鰻ツー!前回のブログの続きで写真多めです(^o^;)

寝坊された方も居ましたが9時前にはホテルを出発🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨


愛知県にさよなら👋をし向かった先はブラックサンダーの製造元有楽製菓サン🍫

ここでTOMOサン

ゆぅた社長の御二人が合流❗

直売所では1000円でブラックサンダーの詰め放題があり、神様、カイリスサン、私の三人が挑戦❗

神様もいっぱい詰め込んでいました( ☆∀☆)

私は帰宅後数えてみましたが49個、どうせなら50いきたかったなぁ~(^o^;)

買い物するとブラックサンダーミニの500グラムがタダで戴けるので、詰め放題だけやればかなりお得になると思います(*>∇<)ノ


一生分❔のブラックサンダーを買った後は今回のメインイベントはみ出し鰻を食べに11台で康川サンへ🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨

あれは何年前かしら黒幕様のブログを見てからベイダー様に何かある度に、はみ出し鰻❗はみ出し鰻‼️と言っていた物が目の前に( ☆∀☆)

美味しゅう御座いました( *´艸`)

鰻二匹分にしては御手頃価格ですし、ボリュームも満点(* ´ ▽ ` *)

お腹も満たし次なる目的地へGOカート💨

ゆぅた社長が何でも昔チャンピオンだったとか( ̄□ ̄;)!!

私も走ろうかなと思いましたが………流し撮りをした事なかったので、今回はカメラマンに徹しました📷

ベイダー様、黒幕様、シロサン、ken.kenサン、ゆぅた社長の5人が出走🏁



シロサン



ベイダー様



黒幕様



ken.kenサン



ゆぅた社長

セッティングがよく分からず、へたっぴですがまたカメラの世界が広がりました(*´∀`*)

あー、神奈川では敵無しだった黒幕様の鼻をへし折ってしまった方々❗

レース後怒りで黒幕様がずっと手が震えていたとか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


そんなこんなでカートを後にし、最終目的地へ🍮

色々なプリンがありどれも美味しそう🍮

とりあえず究極のなめらかプリンをその場で食べましたがなめらか過ぎて飲み物でした( *´艸`)

ここでこの旅最後の駄弁りも楽しみ15時30分解散となりました(* ´ ▽ ` *)

ノンストップで帰ろうかなと思いましたが、途中渋滞もあり(  ̄▽ ̄)

中井🅿️に寄り秦野ピーナッツソフトで糖分を補充し、20時前には無事帰宅🏠

2日間に渡るteam88鰻ツー参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

ベイダー様今回は私の戯言を紳士に受けとめて頂き、はみ出し鰻に止まらずツーリングを計画していただき有り難う御座いました(*>∇<)

次回はグンマーとの事ですが、時間が合いましたらまた参加させていただきますので、宜しくお願い致します(* ´ ▽ ` *)
Posted at 2019/07/16 09:55:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

オチョオチョ♂♀️ツー!

オチョオチョ♂♀️ツー!いつもの様に写真多めの長いブログです(^o^;)

金曜日夜勤明けで、少し寝てから支度をし、14時家を出発🚗💨

とは言え車体があまりに汚ないので洗車してもらい、実質15時に出発❗

ガソリン入れたら丁度45000でした(^o^;)

梅雨真っ只中ですが………

途中本当にパラッと降っただけで、日も差し暑い位のいい天気☀️

高速だと大回りになってしまうので下道でショートカットしてると突然の電話が………

何とか振り切り大丈夫でした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

のんびり走行で20時には名古屋入りし、温泉施設で命の洗濯をしてしばしコンビニで仮眠をとり、日付が変わってから撮影ポイント到着すると撮影禁止に( T∀T)

建物だけ車内から撮りネットカフェで夕飯と🍺を飲み😪💤💤

9時過ぎ待ち合わせ場所に行くともう皆さん到着されてました💦

神様号

ミスター88号❗・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

ペリー号

ベイダー号

黒幕様号

アーッ( ´;゚;∀;゚;)

全国各地の愛人宅を巡っている黒幕様号のハイブリッドバッテリーが風前の灯らしく、ハイブリッドエラーに( ̄□ ̄;)!!

買い替え❔最後のツー❔❔

イケメン2号号

シロサン号

私のモビーディック号の8台スタートです❗

皆さん揃った所でひこにゃんサンから預かっているとベイダー様がステッカーの押し売り❔❔( ; ロ)゚ ゚

流石ミスター88サンのリアにはもう貼ってある………

今回主催のベイダー様までペタペタ( ̄□ ̄;)!!

私も意味も解らないままteam88…入隊完了………!!(゜ロ゜ノ)ノ

した所で出発🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨

第一目的地到着🏁

早速参拝(  ̄人 ̄)


何だか皆さん元気になり次の目的地へ( *´艸`)



ランチはびすとろMARUサン🍴

まだハイブリッドが死んでしまっているので、泣いてる黒幕様❗

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

ここでken.ken1サンも合流❗

全国オフ時ワイパーレスでしたが………

今回は梅雨時期なので、流石に装着されてました(  ̄▽ ̄)



流石ベイダー様お洒落な所をご存じで、各地の愛人の方々も連れて来られてるとか( *´艸`)

お腹も満たしMARUを後に、黒幕様がハイブリッドエラーの原因を調べる為近くのDに行ってる間コメダにより、関東では売っていないクリームあずきを( *´艸`)

黒幕様を待ってる間ペリーサンのバッテリーがきれてしまってましたね(  ̄▽ ̄)

黒幕様号も何とかハイブリッドシステムを復帰してもらい、9台で次の目的地へ🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨


本殿までは遠く軽い山登りをしなくちゃ行けなく断念してしまいましたが、参拝を終え早めにホテルへ🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨

いつもネットカフェですが、やはりフカフカベッドは良いですね(*´∀`*)

一眠りしてから夜の町へ🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃💨

個室ダイニング箱屋サンで🍺


W🍺で乾杯✨🍻🎶

世界情勢と今後の日本のあり方の話で話は大盛り上がりで途中写真を撮ってる間も無く………

〆のデザートを食べて程よく酔っぱらい良い気持ちで退店❗

黒幕様がタクシーを止めホテルへ戻るものだと思っていると………

神様とベイダー様を乗せると、『場所はわかっているな❗』と言い放ちドアを閉め来た道と真逆に歩き出したのでした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

何も解らないまま皆さん黒幕様に付いて行くと、念入りなリサーチで調べ上げたお店のドアを開けたのだった( ̄□ ̄;)!!

そこからの記憶はあまり無いのですが、アロハシャツが良く似合う方が居た様な………

と言う夢を見ていました❗

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

はみ出し鰻ツーに続く………
Posted at 2019/07/15 18:41:24 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

<RCC>白州~軽井沢ツーリング!

<RCC>白州~軽井沢ツーリング!いつもの様に写真多め、長めブログです(^o^;)

昨日は朝4時に起床☀️

ふとハイドラを立ち上げると朝から愛人宅に向かう黒幕様を発見((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ご苦労様です❗

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

私は御仕事でしたがおサボりし、5時に家を出ていつもの様に下道で<RCC>ツーリング集合場所の道の駅はくしゅうを目指します🚗💨

途中休憩しながら8時過ぎに到着🏁

既にブルガリサンが一番乗りされてました(*^^*)





ブルガリサンと挨拶しているとともゆかサン、リー将軍サン、ガッちゃんサン、Hiroサン、クロムショートサンと次々と到着❗

今回のツー構成❗


窓拭いたり、トイレに行っているとトーマスサン、赤城サンも到着❗


道の駅はくしゅう集合は私のモビーディック号も合わせ9台集合です( *´艸`)


軽いミーティングの後早速出発🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨


第一目的地のシャトレーゼ白州工場🍨


工場見学と言うより無料アイスクリーム食べ放題です❗


私はお腹壊しても嫌だったので、2つにしておきました(^o^;)

工場見学❔を終え駐車場では赤城サン号の羽トークに花が咲き今回一番の注目パーツでした👀

シャトレーゼサンを後に第二目的地へ向け出発🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨


第二目的地、萌木の村❗

の中にあるロックサン🍛



私はベーコンカレーを注文🍛

他にも辛めのウインナーが選べたりベーコンダブルなんてのもありました❗

それより🍺が旨そうでした( >Д<;)

お腹も満たし第三目的地へ🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨

途中ともゆかサンが離脱し、8台に❗


ここで昭和のcarboyサンも合流❗

昭和のcarboyサン今回も圧倒的な車高短( ̄□ ̄;)!!

再び9台になるもここで、ブルガリサンが離脱8台に❗





ここで、社外ホイールコレクション❗

やはり20インチにしたいなぁ~( >Д<;)


マンズワインサンでも工場見学👀

ここでは無料🍷試飲と有料の呑み比べが工場見学最後に出来ますが、先程の🍺に続きドライバーの皆様は禁酒( T∀T)

ここで、リーサンが離脱し、7台で最終目的地へ🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨

ここまで何とかもっていた天気も軽井沢に着くと普通に降っていましたが、雨のお陰か土曜日なのに駐車場も空いていて並べられました( *´艸`)


最終目的地軽井沢では2つのミッション❗

1つはミカドコーヒーサンのモカソフト🍦


もう1つは浅野屋サンのパン🍞


2つのミッションはクリアしたのですが、皆様とはぐれてしまい、ぼっちで散策していると………

トーマスサンが私を発見してくださり、ちもとサンで天然氷の宇治金時で休憩出来ました🍧

17時近くになり、駐車場に集合🏃

私は行けませんでしたが5月の琵琶湖ツーのHiroサンのブログでお見かけした、クロムショートサン作成RCCステッカーを今度私にも作っていただこうとお願いしたら、何枚か持ってきてると言う事で1枚戴きました( ☆∀☆)

クロムショートサン有り難う御座いますm(_ _)m

その後17時になり、Hiroサンの〆で解散となりました🏁

帰りに今日皆さんが行かれる眼鏡橋を通り、ガソリン入れて19時位には無事帰宅🏠

奥様も土産で機嫌が良く良い1日でした(* ´ ▽ ` *)

ツーリングに参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

Hiroサン流石です今回も完璧で無駄のないスケジュールでした(*´∀`*)

いつも有り難う御座います( >Д<;)

本日の軽井沢ツー二日目私は参加出来ませんが、良いツーになる事祈っています(  ̄人 ̄)

仕事と重なってる為中々参加出来ませんが、次は10月の浜名湖ツーに標準を絞ってサボり計画を立ててますので、超人見知りですがまた参加した際は宜しくお願い致します( *´艸`)
Posted at 2019/06/23 07:18:11 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ともゆかサン

お久し振りです(´- `*)

何もなくて良かったね、運転中に飛んでなんて来たらヤバかった事でしょう🍀」
何シテル?   06/16 13:37
2011年7月バイクしか乗っていませんでしたが、生まれ育った神奈川から埼玉へ移転を期にドライバー生活へ! 2013年11月メリー号(ワゴンR)がミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apexi N1 Evolution Extreme Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:23:38
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:39:16
"SUPER HORNET号" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:30:34

愛車一覧

レクサス RC F Bloodhound SSC (レクサス RC F)
前々から前期の最終型、ヒートブルー、白内装、ムーンルーフ、が付いてる車両をここ何年か探し ...
その他 CANON EOS ろくで~つ~ (その他 CANON EOS)
フルサイズで小型、軽量、バリアングル、タッチパネル、Bluetoothと機動性、操作性に ...
その他 そのた チャリQ (その他 そのた)
スーパーサブ❕ メーカー何だろ(;・ω・) タカラ❔ タカラトミー❔
レクサス RX レッドフォース号 (レクサス RX)
3月の点検時にRX有るなぁ~なんて思っていまして……… モビーディック号の雹害修理見積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation