• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAISANSXのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

奥多摩周遊~

奥多摩周遊~奥多摩がやけに霧っぽく見えたんでついつい行ってみたらこんなことになってましたf(^^;

割と奥多摩によく出没してますがこんなにきれいに雲海見れたのは初めてです(^^)d
危険域の霧道になってるところもあったんで恐る恐る走りましたがいいもん見れました(^^)/

まあほんとは写真より手前は霧が晴れてたんで小河内ダムが見えてたんですが...
Posted at 2015/03/23 21:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月20日 イイね!

新しい愛機~

新しい愛機~今までの愛機、EOS D30は突然不治の病にかかってしまいました...
写真上部がネガのようなまっ黒に撮影されてしまうのです。
さらにフラッシュ焚くとERR...修理に出していましたがやはり部品なくて帰ってきました( ̄□ ̄;)!!ガーン

そこで...手に入れたのがEOS Kiss X2です(^^)/
十分に古い機種ですが、D30から比べれば相当な進化です(^^)d
なんせD30は2000年発売、X2は2008年発売ですからww

機種がよくなったのでスキルも上げないと(^^;

何事も初めては一度きり(中古ですがw)なので...丹波山行ってきました~w

元画像のままではでアップロードすらできないww

素直に画像縮小サイトでを使って投稿(^^;

奥多摩周遊もいつの間にか通行止めが解除されてました(^^)d

まだまだツルツルなのでほどほどに~w
秋に通った時よりも路面のヒビが増えてましたので足回り弄ってる人は予期せぬ場所ではねそうでした(^^;

風景も前よりきれいに撮影できます(^^)d

でも一番驚いたのは...

こんなに明るく撮れるなんて...
今まで「暗いレンズじゃぁこんなもんか~」と思っていましたが、ボディが問題だったようです(^^;

ここまでいいことばかりですが前の重量感が恋しいのは内緒ですw
Posted at 2015/02/21 00:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月12日 イイね!

あしがくぼの氷柱観てきました~

あしがくぼの氷柱観てきました~ども~(^^)/

3連休の最後は、道の駅あしがくぼで「あしがくぼの氷柱」観てきました(^^)d
(ほんとはただ通りかかっただけでしたがww)

1月9日から3月1日まで開催してるそうです~
あっ200円必要です!!
そして土曜日はライトアップもしてるんだとか...

まずは最初に映った光景です(^^)/

写真って難しい...(それなりに暗いところだったんで三脚ほしかった...)
これ全部...

こういう氷の集まりなんですよ?

ちなみに先日の払沢の滝と違って自然氷ではありません(^^;
ホースでまいた水が凍ってできるアートです(^^)/

いきなり飛び出してきたのでシャッタースピードすら弄れず....


望遠レンズしか持ち合わせがなかったのでこういう写真は撮れるんですが....




こういうのは苦手なんですねぇ(^^;

ちょうど整備員(?)がのぼってたので比較対象になってもらいましたw
広角レンズも持ち合わせていたら、もう少し一眼レフが勉強できる場所だったんですけどねぇ....

最後に特急列車も通りました~(^^)/

アングルがいまいちですがww

いや~この季節を実感できて楽しかったです(^^♪
あぁ~ビーを取り忘れた~( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2015/01/12 22:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015年 初ドライブしてきました~

2015年 初ドライブしてきました~2015年 あけましておめでとうございますm(__)m

今年は年越し後すぐに寝たので朝は4時頃に置きました(^^)/
その時間に起きてじっとしていられるはずもなく...
4時30分には出発!!

どこに行ったかというと...ヤビツ峠です(^^)/

残念ながらご来光は雲に阻まれましたが....
富士はきれいに見えましたb(^^)d


気を取り直して初伊豆西湘バイパス抜けて~東伊豆は相変わらずの通過w
10時ごろには石廊崎にたどり着きました~

写真撮るのはやっぱり南~西伊豆です


そのまま海沿いを北上~
沼津からは1号線で箱根方面へ~

いや~やっぱり混んでましたf(^^;
つまらないので芦ノ湖スカイラインへ~...た、高いf(^^;

さすがにところどころ凍ってましたwつるつる~(すたっとれす?何それおいしいの?)

芦ノ湖スカイライン下りたら結局箱根湯本方面に向かいましたが...
そのまま渋滞よりは全然よかったのでOK!

小田原あたりからはこの通り↓

勘弁してくださいm(__)m

489km
13時間53分
ハイタッチ13回
新年早々なかなかのツーリングでしたf(^^;
見かけたビートは3台で赤黄緑(しかもオールペン色)と遭遇~(信号かww)
赤ビーは停めてありましたがw

それでは、今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2015/01/02 11:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「天気回復しそうで何より♪
毎回参加してますが明日はどんな車が集まるかなぁ
https://honda-beat.jp/g_nob/post-743-1.html
何シテル?   04/27 15:55
TAISANSXです。 分解すると大佐(ニックネーム)NSX(憧れ)ですw 基本的にホンダ車とミッドシップが好きですのでヨロです(^^)/ ハイタッチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー周りメンテ ロープロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 13:34:43
エンジンワイヤー(マイナス側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 10:16:32
ホンダ(純正) アクティ用ファイナルギア&#215;ライフ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 05:05:33

愛車一覧

トヨタ bB ++オープンデッキ++ (トヨタ bB)
足車として♪ 希少グレード bBオープンデッキ(^^)d
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
ノーマルのまま乗っています。 なぜかうちのR1-Zは乗ってないときにこけてるw二回あった ...
ランドローバー ディフェンダー ディフェンダー 110 (ランドローバー ディフェンダー)
デリカ D5と入れ替え(^^)d 前ユーザーがイロイロヤってる車ですでにAT換装済み… ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
フルノーマルですw 元レンタカーで買ったときはだいたい二年落ちでした~免許取得後一番に運 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation