• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAISANSXのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

関東ビート倶楽部 第6回オフ会 ~三浦半島ツーリング~

関東ビート倶楽部 第6回オフ会 ~三浦半島ツーリング~ども(^^)/

本日は、「ビートパラダイス滋賀2015」の開催日...でもありますが...


「第6回関東ビート倶楽部オフ会 ~三浦半島ツーリング~」でした(^^)/

第一集合場所は......
あんな車やこんな車が大集合する「大黒P.A.」ですw

ここでの集合はビート4台です(^^)d


出発予定時刻直前......パレードの入場が始まり渋滞発生、大黒だと実感した瞬間でしたww


第二集合、「横須賀P.A.」は混雑していて集合写真撮れず...
さらにビート3台、S6601台を追加して...

ビート:7台
S660:1台
8人1匹 U^ェ^U <ワン!

と、大所帯の完成w


昼食所は...

三崎水産物地方卸売市場です(^^)d

道が想定以上に空いていたこともあり予定より早く到着w
が、どの店もOPENまで1時間以上(^^;
ビート議談に華が咲きました(^^)d

今回の参加者は匠揃いでしたので良い講義を聞くことができました(^^)d
・排気物処理班の「Beat~匠」さん
 →マフラー出口のススを触ることで分析したり、オフ会で一台一台丹念にマフラーを見ている強者ですf(^^;
・オイル回りのデータバンク「Alain」さん
 →オイル選びの奥深さ、その一部をお聞きしましたが、私の頭がパンクww


昼食の後は移動してコーヒータイム(^^)d


ここでやっと集合写真ww

一息ついたら海沿いをぐるーり東へ...
何気なく走り出したつもりが...

きれいに色ごとに並んでいましたww
せっかくの観音崎ですが...ビートしか撮ってなかったww


75-300mmいい感じにぼけてくれてGood!
......カビてますが(^^;


さらに海沿いを進み...
恒例のとある駐車場f(^^;


ビート議談タイムでしたが、日も傾いてきたため...
寒さでダウンwww
一時解散となりましたw

そのあとは有志で恒例の〆です(^^)d

ガッツリニンニク、太麺でボリューム満点!
次郎系、たまに食べるとウマ~(^^)d


最終解散後は各自チェックポイントを回収しながら(?)帰宅w
また良い思い出ができたこと、感謝します(^^)/

本日参加の皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
初参加のココちゃんぱぱさん、今後ともよろしくお願いしますm(__)m



本日の収穫物

マッハ号でおなじみの「暴れん坊老中」さんが嫁ぎ先を探していましたパーツ、部長に便乗させていただきました。
暴れん坊老中さん、大事に使わせていただきますm(__)m
Posted at 2015/11/23 01:11:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年07月21日 イイね!

関東ビート倶楽部 ABCC福島.....の翌日ドライブ~

関東ビート倶楽部 ABCC福島.....の翌日ドライブ~ども(^^)/

ABCC参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m
ABCCのブログが多数アップされてる中...一夜明けた後のツーリングのブログですww

今回関東ビート倶楽部の参加はビー4台+N-BOX+VAMOS(台車w)という組み合わせでした(^^)/

その中でわれわれ遠出組は喜多方で1泊してから帰路につきました(^^)d

計画時から参加者少なかったですが...

結果二人になりましたww
第一CP「喜多の郷」です(^^)/
さぁ、始まりました「福岡-茨城ハイドラCP巡りツーリング」ww
当初はプチ・ツーリング企画でしたがメンバー的にこうなりましたwww

ハイドラの観光名所(もちろん観光ではなくバッチ目的www)が今回の目的(^^)d

会津武家屋敷!
........前を通っただけですがww


気を取り直して「塔の岪(へつり)」です(^^)/

国の天然記念物にも登録されているそうですが、この季節は...
観光として訪れるなら紅葉の季節がよさそうでした。

続いて「あぶくま洞」!


これで福島制覇です(^^)d
それにしてもここ、見つけた洞窟、鍾乳洞、そこにプラネタリウムも作ってみたって感じの観光名所ですね、ハイ...
ネットの写真見る限りでも色鮮やかにライトアップしたりと小細工して客寄せ、冒険体験など子供は好きそうな感じでした(^^;
行き止まりだから止まっただけであり、小休憩で出発w

奥久慈あたりで、飯タ~イム...のはずが魅かれる店はどれも閉まってるという...3連休は稼ぎ時、ではないようです...(^^;

え~次は......茨城に入り「袋田の滝」、「鹿島神宮」と行きましたが...お分かりですね、通り過ぎた...いや、Uターンしただけww

鹿島サッカースタジアム付近で撮影ターイム!!

400キロくらいのロングツーリングとなりました(^^;

朝から走りとおしでしたが茨城と千葉の境についたときはこの通り


ここまで来て目的達成したのでやっとこさお昼探しww
近場のこのお店に決定~(^^)d

ここは前からラーメン屋がリニューアル?(コロコロ名前が変わってる)しているようで、今は来味(KURUMI)というお店のようです(^^;

お腹も満たせ、バッジ取得で達成感もあり、もともと意味もなく走り回るのが好きなのでとても楽しめました(^^)d

今回の観光名所バッジ集w

そのうち筑波周辺のオフ会もありそうなので、そこで茨城も制覇ですなぁ(^^♪

高速で秒速27m位で帰りましたが20.5km/ℓを久しぶりに記録しました♪
Posted at 2015/07/21 11:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月08日 イイね!

関東ビート倶楽部 ショップ巡り~ in埼玉

関東ビート倶楽部 ショップ巡り~ in埼玉ども(^^)/

7日の日曜日は...「関東ビート倶楽部 ショップツーリング」でした(^^)d
今回は埼玉のビートに所縁のあるショップ巡りです(^^)/

...日曜日やってるショップということで絞ったところ、当初5つだった候補が2つに...f(^^;

当日は、関越自動車道 高坂SAで集合しました(^^)/

今回のツーリングはビート 6台 R1 1台で出発です♪

今回は出発前に...
持ち寄りじゃんけん大会が開催されました(^^)d

こんな感じで駐車場のど真ん中ですf(^^;
なかなか白熱したじゃんけんも中にはありましたよ(^^)d
提供者の皆さん、ありがとうございましたm(__)m


ひと段落したところで第1CPへ...

聖地、ボディーショップカミムラです(^^)/

大勢&アポなしで押しかけてしまいすみませんでしたm(__)m
とてもためになるお話や、胸が痛い話などいろいろ聞けて良かったです(^^)d
中には、ある決心をした人もいましたよ(^^)d
私もやらなくてはならないことですがww


そしてお待ちかねの昼食タイムです...と行きたいところですが候補地は混みまくりで断念(^^;

秩父市街を派手に通り抜け、S660も2台すれ違いました(^^)d
やはりビートの後継機、手を振ればちゃんと帰ってきましたwww

そして行きついたところは...

秩父市長瀞にある「かわも」というお店です(^^)d

秩父はくるみそばがご当地名物だそうですよ?
私はうどんを注文しましたが、なかなかボリュームがあり、コシのある麺は昔ながらのお店ならではで、とても良かったです(^^)d


お腹も膨れたところでちょっとお散歩して徒歩2分(ちかっw)「長瀞の石畳」も見ましたが自分にはあまり凄さがわからない...写真すら取ってませんw


気を取り直してツーリング再開w
直後に信号で離ればなれにwww
こういう市街地はこの台数はきついですね(^^;
ハイドラやってない方がはぐれると余計に...

高速乗ってまたバラバラ(^^;
結局全員そろったのは目的地でしたf(^^;

軽乗りではおなじみ、シュピーゲルです(^^)/
車高調見てるとほしくなるので大半は外でお話してましたww

ここでは足回りのお話をいろいろとお聞きできてよかったです(^^)d
そしてここで「とりあえず」解散となりました、参加された皆さんお疲れさまでしたm(__)m


まぁ一部の倶楽部員はこのまま終われるはずもなく、締めを求めて出発(^^)/

田中商店です(^^)/
以前お台場 ダイバーシティの支店にお邪魔しましたが今回は本店(^^)d
入った瞬間わかる豚骨系の香り...やはりすさまじいですねw
苦手な人の多いと思いますが...旨いんですw
前回もそうでしたが私のスープだけ色が違う...高菜の入れすぎですね、ハイf(^^;


しっかりと締めて本当の(?)解散w
お疲れ様でした(^^)/
Posted at 2015/06/08 12:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月01日 イイね!

関東ビート倶楽部ナイトオフ in 大黒~お台場

関東ビート倶楽部ナイトオフ in 大黒~お台場ども(^^)/

早いものでもうGWですね(^^)d
ということで関東ビート倶楽部のオフ会へ参加しましたぁ(^^)d

今回は途中参加、中抜け自由なので...集合場所というよりチェックポイントですw

第一CP...

大黒SAです(^^)/
一昔前は湾岸ミッドナイト(漫画じゃないですよ汗)といえばここ!って感じでしたが規制がかかっているらしく大集合はないらしいです...
それでも少しはいましたがw

今回、有名人(みんカラ ビート乗りとしてですがw)熊本カビゴンさんが参加しています(^^)/

そのほかにshumikaPPさん、ビート男さんがいらっしゃいました(^^)d

第一CPでは今ホットな話題「S660」で盛り上がり、次のCPへ向かいます...
残念ですがビート男さんはここでリタイア、お仕事の後の参加ありがとうございましたm(__)m

第二CP...

辰巳第一PAです(^^)/
途中、部長のたっすんさんが後ろから追い上げてきて合流してます(^^)d


みんカラでおなじみのモデルさんも登場!!


スカイツリーをビートの上という特等席から眺めてました(^^)/...もっとデジ壱練習せねば......


さぁ第三CPです!
ダイバーシティ東京で倶楽部の恒例、ラーメンを「博多長浜 田中商店」でいただきました(^^)/
まぁ、食べ物の写真は撮らないのでまったく写真はないですがwww


その後撮影会です(^^)d


第三CPからnabe23sさん、たっちゃんgs430さんが参加しています(^^)d
赤率たけぇ~~w

ここでの集合中、通りかかった車から撮影&(^^)dして行かれる方もいました。
改めてビートを大事にしていこうと心に決めた一瞬でした...

23時過ぎに解散、家に帰り着いたのは2時30分ごろでしたが無事に帰りつけたのでOKww

今回は金曜日ということもあり、仕事後に参加している方が大半でしたが、いろいろお話できてグッドでした。
参加した皆さんお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2015/05/02 11:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年03月23日 イイね!

関東ビート倶楽部 ショップ巡り~

こんばんは~

今回はビートに関係ある横浜周辺のショップ巡りを行いました~
集合場所は一店舗目の「ホンダツインカム 横浜店」です(^^)/
今回は赤ビー2台、黄色ビー1台、青ビー1台、R1 1台です(^^)d

...がしかし、布団に住まう魔物↓に囚われてしまい遅刻...

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~!?ツインカムの写真も撮り忘れたぁぁぁぁ( ゚Д゚)
何やってんだか....
2階を長時間占拠してしまいすみませんでしたぁm(__)m

そのあとはみんな大好きラーメンの時間ですw
訪れたのは「横浜ラーメン うえむらや」です(^^)/
お昼時はなかなか混雑していましたがラーメン屋はそれなりに店の回転が速くていいですね(^^♪

ケータイカメラは画質ひどいなぁ....
一押しは地元のキャベツをふんだんに使った「キャベ玉」だそうです。
豚骨系スープに4分の1くらいのキャベツを乗せたものでなかなかボリュームありました(^^)d
ちなみに注文聞く限り地元民は麺固めが常道のようです...

お腹も膨れたし次店舗へ出発!直後に一人はぐれてしまいました....地元の方らしいので現地集合になってしまいました....

さぁやってきたのは「ウエストヨコハマ」です(^^)/

これは場所わからん(^^;
ピラーカバー現物見ましたがこれは....素晴らしい品ですね...言うことなしです☆
いろいろとだべってると...ビートの宿敵、雨がやってきました...退散ですf(^^;

今回初めてお会いした「ビート男」さんとはここでお別れ。
またいずれお会いしましょう!(^^)/

残ったメンツでスーパーオートバックス 厚木店行きましたw

この店舗で驚いたのは最近は店舗販売しているのをあまり見かけないステアリングの種類!
ナルディステアが8種類位置いてありなした...あと別の場所にMOMO DRIFTINGが一つだけぽつんとf(^^;

ここでまただべりw
途中、もひとり抜けてビー3台になりました~

そして日が落ちると肌寒いほどになり、小腹もすいてきたので移動w
そして2度目のラーメンww

海老名にある「中村屋」です。「天空落とし」で有名なお店だそうです(^^)d
注文したのは中村屋ラーメン・醤油です。
まず2種類のチャーシューに目が行きました。そして歯ごたえのある極細麺。
メンマに関してもこだわりがあるようで細切りでもしっかりと食感が残ってました。


今回は以前参加したツーリングの時よりも、より多くお話できる時間があり、楽しく過ごすことができなした。
今回参加の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
またよろしくお願いします。
Posted at 2015/03/24 01:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「天気回復しそうで何より♪
毎回参加してますが明日はどんな車が集まるかなぁ
https://honda-beat.jp/g_nob/post-743-1.html
何シテル?   04/27 15:55
TAISANSXです。 分解すると大佐(ニックネーム)NSX(憧れ)ですw 基本的にホンダ車とミッドシップが好きですのでヨロです(^^)/ ハイタッチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワイパー周りメンテ ロープロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 13:34:43
エンジンワイヤー(マイナス側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 10:16:32
ホンダ(純正) アクティ用ファイナルギア&#215;ライフ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 05:05:33

愛車一覧

トヨタ bB ++オープンデッキ++ (トヨタ bB)
足車として♪ 希少グレード bBオープンデッキ(^^)d
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
ノーマルのまま乗っています。 なぜかうちのR1-Zは乗ってないときにこけてるw二回あった ...
ランドローバー ディフェンダー ディフェンダー 110 (ランドローバー ディフェンダー)
デリカ D5と入れ替え(^^)d 前ユーザーがイロイロヤってる車ですでにAT換装済み… ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
フルノーマルですw 元レンタカーで買ったときはだいたい二年落ちでした~免許取得後一番に運 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation