• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかなRの"しろほね号" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2019年9月13日

しろほね号になるまでw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最初は実はイエローモンキー
でしたw自分的には教習車が
黄色だったので・・・・
ちょっとw
2
某オクで、こんなものがあったので
落札!(今はもうないみたいでw)
3
まずはアッパーからw
1番付けやすかったw
4
で、次はタンクカバー的に
両面で装着。。。
しかし、フィッティングは微妙w
遠くから見てください((´ε`;)
5
後はフロントフェンダーと
シートカウルの装着。。。。。
ネジ穴が全然合わなくて苦労した
のと、シートカウルはテールランプ
がDIO製なので加工しての取り付け
でした(ハルシー君にほぼほぼ
やってもらったw)
またテールとか後日にUPします?w

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #ホーネット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリーケースステー制作 メーター配線インジケーター配線

難易度:

マフラー完成〜全バラし

難易度:

マフラー制作

難易度: ★★

ブリッジ加工 テール加工

難易度:

フレーム加工 サーモスタット位置変更

難易度:

タンク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月16日 14:59
うわっ、黄色のまま置いといて欲しかった。。。
コメントへの返答
2019年9月17日 7:36
そ、それは何故?(笑)
2019年9月17日 8:19
だって黄色ってレアだもん。
うちのチビに予備のタンクとか一式買ってあるから、それと交換して欲しかったぁー。

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/221428/47171290/
何シテル?   08/24 13:44
はじめまして(^^@100系ハイエースから 200系(新車ははじめて!)に乗り換えました~ いろいろな方のブログを見て、私にはできないような (ほとんど無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アールズギア フルチタンマフラー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:28:36
【備忘録】1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:16:29
純正流用ハイスロ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:56:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ホーネット250から乗り換えました! 新しい相棒とこれからながーいお付き合い ( ´∀`)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちパーツ装着してますw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
中古で購入、購入後3年?で全塗、マスク変えなど 改造費@@万(汗)約10年乗ってついに2 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
無償で頂いた!(笑)乗れるように色々手直しして先日に初走行!ホーネットとはまた違った遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation