• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Akuのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

HID化!

HID化!久しぶりに暇な日になったので・・・
鈴鹿オフの時、急に点かなくなってしまった
HIDフォグを調べてみました。


ベリーリップを付けてても降ろせることを知った今は、
バンパー降ろしは手馴れたものです。
一人でもできますw



①まずは、点灯する運転席側と点灯しない助手席側のバーナーを入れ替え

  → やっぱり助手席側が点かない

②次は、点灯する運転席側と点灯しない助手席側の配線を入れ替え

  → やっぱり助手席側が点かない

③じゃあ、点灯しない助手席側のバラストを車体から離してみる

  → 点いた!!


ということで、原因はバラストに何かが干渉しているのでしょうwww

そこで、バラストの位置をどこに変えようか迷っていると、
近所の電気屋のおっちゃんがやってきて、
「今度は何シテルの?」とw

これこれ、こういう状況 と説明してみる。ヽ(´ー`)ノ

でも、HIDは聞いたこともないらしく、
何のアドバイスも頂けませんでしたwww

うーん、と悩んだ挙句、
試しにバラストを逆に置いてみる・・・


フォグのスイッチを捻ってみると・・・


点いた!!(≧▽≦)



めでたく、両方とも点灯するようになりました☆

しかし・・・逆にしただけで点くのはナゾだ。。。( ;^ω^)


ついでに、HiランプのHID化もやっちゃいました♪
バラスト位置については、グッチンさんからのアドバイスを参考にしました。
ありがとうございます!!(*^∇^*)



これで、ヘッドライトのLoとHi、フォグランプの全てがHIDに!!
Posted at 2010/05/31 23:00:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月04日 イイね!

DIY3日目

DIY3日目ウィンカーポジションと車速ロックを取り付けてました。

ウィンポジの配線を左右逆に付けてしまうハプニングもありましたが、
なんとか無事に2つとも取り付け完了!

配線の量がますます増えてしまいましたwww





★ウィンポジ

サイドミラーのウィンカーだけ点けるつもりで配線したんですが・・・
リアウィンカーも一緒に点いてしまいましたw( ;^ω^)

明るさの設定方法が分かり辛いですね。。。



★車速ロック

トヨタやスバル車などに付いてるような車が動き出すと自動的にドアロックされるやつです。

アクセラにも付けてみました!
動き出すとドアロック、サイドブレーキを引くとアンロックします。
これで、サイドブレーキの引き忘れはなくなりそう。
引いたかどうか、いつも心配になるんですよねw( ;^ω^)
Posted at 2010/05/05 09:31:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月03日 イイね!

DIY2日目

DIY2日目スピーカーグリルの交換をしてました!(´・ω・`)

グリルは、アルパインのスピーカーを購入した時に
付属してたDDLinerのやつです。

純正のグリルは音の抜けが悪くて、前々から交換したかったんです。
でも、時間がかかりそうなので時間のある時に。。。

ということで、挑戦してみましたw


結果は、見事に失敗してます。( ;^ω^)

リングは純正のを使ったんですが、
グリルとのフィッティングが悪くてグルーガンで付けたリングが外れてしまってます。

サイズ的には合うと思ってたんですが、微妙に合いません。。。

グリルを前に出しすぎて無理矢理リングをグルーガンで固定したため、
左上部分が完全に浮いてますwww

※写真は、なんとか誤魔化せてます。



再挑戦しようか、素直にショップに依頼しようか迷い中・・・(´△`;)
Posted at 2010/05/04 00:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月02日 イイね!

DIY1日目

DIY1日目1日目は一番やりたかった青目化をやりました!

ベリーリップを付けてからバンパーが下ろせるのか不安でしたが、
両サイドのネジを外せば、問題なくすんなり下ろせましたw







そして3度目となる殻割www

何度も開け閉めしているせいか、
開けるのも閉めるのも時間がかからなかったです。
楽にできましたが、コーキングが逆に不安です。( ;^ω^)

塗料には、タッチペンを使いました。
色はトヨタのブルーM (T-103)。

タッチペンでやった人は見たことないので、ちょっと不安ですw

仕上がりはこんな感じでムラムラwww


レンズを付けると・・・

なかなかイイ感じ♪( ^∀^)



無事に成功したものの、実際に外で見てみると発色はイマイチでした。。。(´・ω・`)
Posted at 2010/05/03 22:35:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年04月28日 イイね!

水研ぎ。

水研ぎ。去年の12月に購入したものの、
未だに取り付けできていないパーツです。

ウレタンクリアを吹いた後の水研ぎをしてましたw

400→600→800→1000→1200→1500→2000
→コンパウンド×3種類


疲れました。。。( ;^ω^)


見えない部分は妥協してしまいました・・・(´・ω・`)

こんなに苦労するなら、クリアを吹かずにそのまま付けても良かったんじゃないかとwww
Posted at 2010/04/29 10:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation